171件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2016-06-24 平成28年第 3回定例会(6月定例会)(第3日 6月24日)

給食食材に係る費用を保護者負担にすることにつきましても、先ほどから言いますように、自治体として無料ないし一部補助をしている団体もありますが、国が行っている経済財政諮問会議民間委員が、子育て世帯への支援拡充の一環として、政府学校給食費無料化を提言するという方針も一部新聞記事で出されたりしていますので、国レベルでも議論がされているところではないかというふうに思っています。  

与謝野町議会 2015-12-16 12月16日-05号

私が、今、先ほど質問しかけたのは、国の経済財政諮問会議では、来年度以降には、地方交付税の算定に、地方創生成果主義を重点にした方向を検討しています。2019年度以降には、この成果に応じた交付税配分割合を5割に引き上げるべきだというふうな論議をしているんです。町長、このことについてどう思われますか。 ○議長今田博文) 山添町長

宮津市議会 2015-10-07 平成27年第 3回定例会(第6日10月 7日)

しかし、経済財政諮問会議においては、2020年のプライマリーバランス黒字化を図るため、歳出削減に向けた議論が進められている。しかし、国の財政再建を目的に地方財政が削減され、必要な公共サービスも削減されれば、国民生活地域経済に疲弊をもたらすことは明らかである。  このため、2016年度の政府予算地方財政検討に当たっては、社会保障予算充実地方財政の確立を目指すことが必要である。

城陽市議会 2015-06-15 平成27年総務常任委員会( 6月15日)

それとあとKPIにつきましてですが、KPIにつきましては、もともと、確かに語堂委員のほうもおっしゃったようにビジネス関係という部分もあろうかと思いますが、今回このKPIというのが設定されましたのは、国のほうの経済財政諮問会議のほうで使うという形でまず示されまして、このたびのまち・ひと・しごと創生法に基づく閣議決定内容で実績の指標として閣議決定の項目としてこれを定めなさいということがございましたので

向日市議会 2014-12-16 平成26年第4回定例会(第5号12月16日)

自民・公明の安倍政権による経済財政諮問会議や、規制改革会議の意向を受け、財界やアメリカの要請を体現したアベノミクスという経済運営政治が強行されています。その内容として、消費税増税TPP交渉推進、非正規雇用全面解禁への規制緩和推進、超低金利政策などの金融政策社会保障全面的改悪などが推進されております。

宮津市議会 2014-10-07 平成26年第 6回定例会(第5日10月 7日)

また、経済財政諮問会議などで法人実効税率の見直しや償却資産に係る固定資産税の減免などが議論されているが、公共サービスの質の確保を図るためにも、安定的かつ地域偏在性の小さい地方税財源を確立することが極めて重要となる。  地方自治体の実態に見合った歳出・歳入を的確に見積もるためには、国と地方自治体の十分な協議を保障した上で、地方財政計画地方税地方交付税あり方について決定する必要がある。  

京田辺市議会 2014-09-10 09月10日-02号

財界主導で新しい成長戦略骨太方針検討している政府産業競争力会議経済財政諮問会議のほか、政府と自民党の税制調査会などで検討が進んでおります。法人減税は国税と地方税を合わせた法人税率を現在およそ35%を25%程度に引き下げようというもので、経済財政諮問会議も当面、数年以内に20%台への引き下げを打ち出しております。

京田辺市議会 2014-06-27 06月27日-05号

         〃     青木綱次郎                〃         〃     喜多 進                〃         〃     櫻井立志                〃         〃     松村博司………………………………………………………………………………………………………           地方財政充実・強化を求める意見書(案) 経済財政諮問会議

向日市議会 2014-06-18 平成26年第2回定例会(第5号 6月18日)

そして、本意見書案の中にもありますように、政府経済財政諮問会議産業競争力会議合同会議で、労働者労働条件をさらに悪くする「新しい労働時間制度」、この創設を長谷川雇用人材分科会主査、武田薬品の社長、この社長が提案しました。働いた時間に関係なく、成果労働者仕事を評価するという新たな労働時間制度が新成長戦略の目玉として盛り込まれることになります。

舞鶴市議会 2014-06-13 06月13日-03号

このように、日本の将来人口減少をめぐる厳しい推計が相次ぐ中、安倍政権経済財政諮問会議などで出生率数値目標を決める議論が出されましたが、これは、希望する人が子どもを産み、子育てしやすい環境を整えること、このことは、政治の大きな責任であることは違いありませんが、政府が産む目標を決めて国民に求めることは、全く筋が違います。日本少子化が深刻なのは、目標がないことが問題ではありません。

八幡市議会 2014-06-13 平成26年第 2回定例会−06月13日-03号

5月13日、政府経済財政諮問会議有識者会議、選択する未来委員会が、人口減少と超高齢化が迫る日本経済への提言で、2040年代初頭には年100万人という未経験の人口急減に直面する、手を打たなければ成長は困難になる、50年後には人口の1億人保持を訴え、経済の維持のために70歳までの働き手や、出産・育児と仕事の両立など少子化対策、若者を中心とした東京への人口一極集中を和らげ、地域再生することなどを言

八幡市議会 2013-12-09 平成25年第 4回定例会-12月09日-02号

国は、先月29日に安倍首相議長を務める経済財政諮問会議で、平成26年度予算編成基本方針の大枠をまとめられました。社会保障地方財政公共事業の主要3分野の支出をなるべく抑え、また新たな国債発行を前年度より減らす一方、雇用子育て支援防災対策東日本大震災からの復興などには優先的に予算を配分するというめりはりのついた予算編成を行うとされております。