276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2023-10-30 10月30日-05号

経営ビジョンに掲げる市バス地下鉄増客ICカード利用率や新たなサービス構築等一定経営改革に取り組む姿勢を評価し、令和4年度決算について認定いたします。今後、インバウンドが再開する中、市バス地下鉄事業とも車内混雑の問題や新たなキャッシュレス決済導入等乗客数増サービス向上への的確な対策への取組に力を入れていくことを求めます。

京都市議会 2022-11-02 11月02日-05号

経営ビジョンに掲げる市バス地下鉄お客様数ICカード利用率についていずれも前年度を上回っており、一定経営改革に取り組む姿勢を評価し令和3年度決算については認定いたします。今後、全国旅行支援の開始やインバウンドが再開され、京都への観光客の回復、増加が期待できます。これを機に市バス地下鉄事業とも的確に対応し、乗客数増に資する取組に力を入れていくことを求めておきます。

木津川市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年03月03日

これは、公営企業が中心なので、もう少し間口を広げて、今現在、木津川市の立ち位置がどこにあるのか、どこにいわゆる歳出の抑制を求めるのか、どうすれば自主財源、いわゆる歳入を増やすことができるのか、全体として木津川市の経営改革に対するシナリオをつくるようなことを、今回、言葉の中で「変化を契機として捉え」というのが何度か出てきております。

京都市議会 2021-02-25 02月25日-03号

今市会におきましても,地域企業中小企業等皆様事業継続を図るための資金繰りの支援と共に,経営・金融一体的なサポートの下で事業転換等経営改革を後押しする相談体制を強化する予算に加えまして,ポストコロナ社会も見据えた中小企業生産性向上デジタル化の促進を図るための予算などを計上しているところであります。

京都市議会 2020-10-27 10月27日-05号

国に対し財政支援を要望するとともに,全庁一丸となった増収増客取組と更なる経営改革など,ありとあらゆる手段を講じ,この危機的困難を乗り越えるため,公明党議員団としても協力していくことをお誓いし,賛成討論といたします。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(山本恵一) これをもって討論を終結いたします。 これより表決を採ります。まず,報第2号を表決に付します。

与謝野町議会 2020-09-14 09月14日-03号

◆5番(下村隆夫) そうすると町長としては、特に意見はないというように今、聞こえたんですが、例えばですよ、先ほども申し上げたとおり、一つの例として、部会によって決まった、委員会によって、それが承認されて、半額の食事券が出たと、事前にお金は商工会から振り込まれたというように聞いてますけども、そういった流れでいくのか、あるいは抜本的な経営改革というのを、やはり商工会はやるべきだと思っております。

木津川市議会 2020-03-27 令和2年第1回定例会(第7号) 本文 開催日:2020年03月27日

◯4番(森本 茂) 先ほどの委員長にもお伺いしたんですけれども、ちょっと逆説的に私が捉まえますと、水道についても経営改革をやっていかないといけないという意味で水道事業管理者を置くとするならば、その水道事業管理者を置いて、民間委託でも考えておられるのかなと、民営化しようとされているのかという疑問まで考えてしまうようなことになってしまいます。  

舞鶴市議会 2020-03-09 03月09日-03号

地域医療の展望といった観点では、全国的に医師不足などの厳しい医療環境が続く中、公立病院は持続可能な医療を提供し、他の病院とも連携することにより、地域医療を維持、確保する必要性経営改革への取組が求められ、平成19年には国において経営効率化再編ネットワーク化経営形態の見直しの3つの視点に立った改革ガイドラインが示されたことから、各公的病院は5カ年のプランを策定し、総合的な経営改革に取り組まれてきました

福知山市議会 2020-02-25 令和 2年第1回定例会(第1号 2月25日)

来年度以降については、行政改革推進委員会答申を踏まえつつ、行政経営改革をさらに推し進めるため、施策進捗管理事業関連性を意識した新たな評価システム構築を図ってまいります。  以上、主な施策事業について申し述べてまいりましたが、令和2年度予算につきましては、一般会計総額400億2,000万円といたしました。

宇治市議会 2020-01-12 01月12日-04号

産業地域振興部長松田敏幸君) (登壇)宇治市の農業を取り巻く状況につきましては、農業従事者の減少や高齢化により、商品開発等経営改革に取り組む農家は少なくなっております。 さらには、一定規模のまとまって活用できる農地が少なく、農地を所有していない就農希望者にとりましては、参入が厳しい環境となっているところでございます。 

南山城村議会 2019-12-05 令和元年第 4回定例会(第1日12月 5日)

そのときに、前回の議会のときに中崎議員からも質問ありましたように赤字が出て、それが補填のような形が続いてもいいのかということでしたので、そこは株主としての対応はさせていただくということも申しましたし、それまでにですね、経営改革今一部出てますけども、経営改善を模索しているところでございますので、その辺はまた評価したいなというふうに思っております。

与謝野町議会 2019-09-27 09月27日-11号

◆13番(多田正成) 総務課長のおっしゃるとおりで、その働き方改革の中で、やっぱり正規雇用臨時雇用とあって、その中で行政運営していくわけですけれども、時代背景とともに、このどういうんでしょう、会計にしても新公会計制度ができたり、要するに、その経営改革に入ってくるんで、私は、その雇用臨時だとか、正規だとかいう問題でだらだらするんではなしに、正規の方は年間というのか、退職されるまできちっとされとる。

長岡京市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会小委員会( 9月18日)

山本 智委員  それでは、使用料改定経営改善に向けての1つの方策であることには違いありませんが、しかし、一方で、経営改革と言いましょうか効率的な事業運営を行う内部努力も必要であると考えるところでございます。  答申書においても、「市独自の経費の削減はもとより」と書かれていますが、何か具体的な方策はお持ちでしょうか、お聞かせ下さい。

舞鶴市議会 2019-09-13 09月13日-02号

平成23年2月に就任された多々見市長のもと、この間、舞鶴市役所経営改革としての行財政改革が進められてきました。平成30年に地方財務協会から発行された「地方財政」2月号の「舞鶴市の行財政改革の歩み」(平成23年2月~現在まで)、これが掲載されていますが、その中で行財政改革の一般的なイメージというのは、事業廃止・縮小、施設の廃止予算の縮減ですが、市長が求めたのはそうではないとされています。

宮津市議会 2019-09-05 令和元年第 3回定例会〔9月定例会〕(第3日 9月 5日)

財政健全化につきましては、まずは令和元年度から令和5年度までの5年間での収支不足約41億円の解消を図る、このことが肝要であり、この収支不足解消に向け、人件費を初めとする市役所内部改革事務事業改革収入改革公営企業経営改革などによる財政健全化に向けた取り組みを最優先で取り組んでいく必要がございます。  

福知山市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第2号 6月24日)

これまでの実績に対しまして、平成28年3月、総務省公立病院経営改革事例集に、経営効率化が行き届いている病院として取り上げられ、同年6月には、全国自治体病院協議会から優良病院として表彰を受けました。  このような成果を受けて、平成30年度から広島県立病院経営外部評価委員としてご依頼を受けるようにもなってまいっております。  以上です。

宮津市議会 2019-03-27 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第6日 3月27日)

また、市役所内部改革事務事業改革収入改革、準公営企業経営改革を進め、向こう5年間で見込まれる財源不足40億9,400万円に対し、41億200万円の財源捻出の道筋をつけ、平成31年度において5億2,600万円を確保する予算となりました。一般会計総額は135.1億円と過去最大規模