232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2024-03-01 令和 6年文教常任委員会( 3月 1日)

その登校した際の登校判断部分については、校長先生のほうでの判断というふうになりますので、そこには、その子の部分で前向きに、今後の登校、もしくは社会復帰というところで生きるような形で学校の校長先生のほうで判断していただいているというような状況でございます。 ○福田哲史文化スポーツ推進課主幹  先ほどお問いかけいただきました、放課後子ども教室の曜日のことについてお答えいたします。  

城陽市議会 2023-11-08 令和 5年決算特別委員会(11月 8日)

そのうち、令和3年につきましては、9名中4名の方が1か月後に社会復帰されているということになっております。令和4年中におきましては、8名中2名の方、この方が社会復帰されているような状況で、救急隊においても決して使用できる機会が多くありませんので、なかなか一般市民の方がAEDあるからといって使う機会は多くないのかなというふうに考えております。

京都市議会 2023-10-02 10月02日-03号

本市が、どれだけ子ども若者はぐくみ局内で個別に支援を行っていても、当事者やその家族に周知されていなければ、一人で抱え込み、社会復帰ができない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、支援については、当事者のみならず家族全員理解をして一緒に乗り越えていくことが必要です。例えば父親や兄弟へは、どのようなケアサポートができるかについても同様に考えていく必要があります。

京都市議会 2022-10-04 10月04日-04号

私の下にも、親御さんから子供社会人になってコミュニケーションがうまく取れないことから、仕事が定着せずに困っているというお話や、心の病気にかかられた方から、社会復帰をどう進めていけばいいかといった御相談を受けています。子供の頃から障害福祉施策を利用したり、支援機関とのつながりがあるわけではないことから、どこへ相談してよいのか分からないとの声も聴いています。

舞鶴市議会 2021-06-29 06月29日-05号

再犯防止推進計画策定経費については、京都府で初の事業であり、再犯率が高い中、新たな被害者を生み出さない取組であるとともに、罪を償い、社会一員として再出発しようとする人を社会全体が認め、支えることで社会復帰促進する取組であり、期待するものであります。しかしながら、個人情報地域に流れ、社会復帰の妨げになることも考えられますので、よりよいサポート体制支援計画になりますよう要望しておきます。 

京都市議会 2021-05-21 05月21日-03号

新たな犯罪被害者を生み出さず,罪を償い,社会一員として再出発する人の社会復帰促進するため,官民連携による切れ目のない支援を推進することを目的に,更生支援相談員を設置し,関係機関との連携各種研修機会提供地域住民事業者への情報発信をされると伺っております。就労や社会活動の確保は,社会での居場所づくりに甚だ有効であります。

城陽市議会 2021-03-17 令和 3年予算特別委員会( 3月17日)

19ページの更生訓練費支給事業、こちらの近年ゼロ件ということでございますが、この制度概要にありますとおり、更生意欲の助長、社会復帰促進を図るための支給事業ということでございまして、ここ近年対象となる方がおられないがためにゼロ件ということでありまして、その対象になる方から申出があればもちろん支給事業ということで対応してまいるところでございますが、実態として対象者がおらないということなのでゼロ件ということになっております

宇治市議会 2020-09-29 09月29日-05号

この医療観察法目的は、心神喪失で重大な他害行為、あまりここで言うのはあれなんですけれども、いわゆる刑法で示されている殺人、放火等行為があった者に対して、心神喪失の認定や理由を基に裁判所の審判において入院医療提供が必要だという方に対して、刑法で罰するのではなくて支援を行っていく制度でございますけれども、病状の改善及び同様の行為再発防止を図り、社会復帰をそういう方には促進していくというものでございます

向日市議会 2020-06-18 令和 2年第2回定例会(第3号 6月18日)

民間の資金やノウハウを活用したPFI方式の刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」(島根県浜田市)の関係者が『ライファーズ』を見て、TCの導入を提案し、日本で唯一実施されている。TCを通して、暴力の被害者加害者となる連鎖に気づき、それを断ち切ることが重要。外の社会で暮らす私たちにも関係がある。」と書かれています。  このことから、私、一つだけ道中先生に反論をいたしました。

与謝野町議会 2020-06-02 06月02日-01号

本町におきましては、4月に3名の新型コロナウイルス感染者が確認をされておりましたが、現在は無事退院をされ、社会復帰をされておられます。この間、住民皆様方におかれましては、温かく見守っていただきましたこと、そして、治療にご尽力をいただきました医療従事者皆様方、全ての町民の皆様方に感謝を申し上げたいと存じます。

長岡京市議会 2019-12-12 令和元年第5回定例会(第3号12月12日)

本市医療、保健、福祉連携で、社会復帰の過程を支援する仕組みが必要ではないかと考えます。  厚労省の推計によれば、団塊の世代が75歳以上となる2025年には、認知症患者数は700万人前後に達し、65歳以上の高齢者の約5人に1人を占める見込みであります。  本市でも認知症の周りには多くの支援があります。多方面からきめ細やかな施策を実施されております。

向日市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

次に、入所者社会復帰を助けるボランティアの方たちの援助を受けにくくなるのではないか、このことについても否定はされませんでした。  京都市長はどのように受けとめているのかという質問に対しては、回答がありませんでした。  市民に丁寧な説明が、今年の1月以降、説明されていない。時間があき過ぎると市民不信感を増幅する。

宮津市議会 2019-12-09 令和元年第 4回定例会〔12月定例会〕(第2日12月 9日)

罪を犯した人がみずからの罪を悔い改め、犯罪や非行を繰り返すことなく再び社会を構成する一員となれるよう指導、支援し、健全に社会復帰させ、再犯率を低下させていくことが市民の安全・安心な暮らしにつながることになります。そのために社会を明るくする運動が展開されているということであります。  特に少年犯罪の動向、傾向を皆様御存じでしょうか。

久御山町議会 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第3号 9月19日)

○9番(島 宏樹さん) ぜひ、町長がお考えのように、リハビリいうのは非常に大きな在宅復帰、それから社会復帰、健康であるためのいろんなサービスいいますか、実際、私も両親といいますか、介護施設に入れて在宅をしようというときに、やはり一番困るのはリハビリ、自宅にいましたら、なかなかリハビリができない。しっかりリハビリをして、元気になって在宅ができる。