67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2022-10-03 10月03日-03号

また、保育施設省エネ化は、これまでからも支援を行ってきており、今後の国の補助制度動向にも注視してまいります。京都府の補助制度につきましては、現在、社会福祉サービスへの支援の在り方に関する検討が実施されており、本市からも保育現場にとって意義ある制度となるよう強く要望してまいります。 次に、医療衛生及び救命救急の体制についてでございます。

舞鶴市議会 2021-03-10 03月10日-04号

身近なところでは、家庭用省エネ化(エネファーム)、燃料電池を搭載した自動車FCVなどが既に実用化をされております。また、フォークリフト、トラック、バス、水素発電等々も既に実証実験が進められている状況です。 また、水素利用のまず意義として、1つ目に、日本では最も大切なエネルギーセキュリティーへの貢献。

宮津市議会 2020-03-04 令和 2年第 2回定例会〔3月定例会〕(第3日 3月 4日)

そのもとで4つの柱で施策を体系づけておりますが、1つ目の柱で省くとしまして、省エネ化推進など環境に優しいライフスタイル、2つ目の柱で回すとしまして、ごみ減量化ごみ資源循環など資源を回す、地域で回す資源循環まち3つ目の柱でつくるとしまして、地域資源からエネルギーをつくり出すなどのエネルギー地産地消のまち、そして、4つ目の柱でともに生きるとしまして、森林の適正管理など自然と共生をするまち、この

向日市議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第5号 3月19日)

次に、省エネルギー化を目指すZEB Readyについて、具体的な提案がなされており、ぜひとも効果的なZEB(50%の省エネ化を実現していただきたいと期待しております。  さらには、向日市まつり等地域イベントボランティア活動災害支援にも、積極的に参加するという提案も評価の一つであります。  

京都市議会 2018-11-28 11月28日-03号

2020年度までに25パーセント削減するという目標は,電気CO2排出係数が悪化する以前に定めたものであり,現実的に厳しいものでございますが,このことを理由に目標を変えることなく,住宅省エネ化省エネ行動促進京都ならでは産学公連携にあらゆるイノベーションなど,引き続き,市民,事業者大学等も含む皆様と共に,目標に向かってあらゆる努力を尽くしてまいります。 

向日市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3号 6月12日)

また、競争圧力により、民間住宅の建てかえ促進を図り、現行の建築基準法の要件を満たさない古い物件について、より安全で、災害に強い低エネルギー消費住宅への更新促進し、省エネ化災害に強いまちづくり推進が期待できるものであると考えます。そこで、以下について質問いたします。  1点目としまして、市営住宅を増設することについてでございます。  

城陽市議会 2017-12-07 平成29年総務常任委員会(12月 7日)

特に大きな効果を見込んでいるものは、ハード面での対策では建物の省エネ化などで、ソフト面では、COOL CHOICEなどの国民運動推進とされています。  11ページをお願いいたします。11ページから12ページにかけましては、京都府の動向としまして、2005年の京都地球温暖化対策条例制定から、2015年の京都再生可能エネルギー導入等促進に関する条例制定までをまとめております。  

京都市議会 2017-11-29 11月29日-03号

次に,住宅省エネ化への対応についてお聞きします。本年4月から,300平方メートル以上の新築住宅について,建築物省エネ法に基づく届出が始まりました。今後平成32年までに,全ての建築物について省エネ基準への適合を義務化する国の方針が示されています。このことは,地球温暖化が叫ばれる中,我が国のエネルギー需給を見ると重要な政策であり,着実に進めるべきです。 

京丹後市議会 2017-09-11 平成29年第 4回定例会(9月定例会)(第2日 9月11日)

一方、ハード面では、今後の公共施設のあり方や省エネ性能の高い機器設備の新設や更新に係る費用対効果を十分に見きわめまして、また、有利な補助事業活用も探っていく中で、市有施設省エネ化本市が有する再生可能エネルギー資源有効活用と合わせた施設整備方針についても、今後検討していく必要があるのではないかと考えているところでございます。 ○(松本経一議長) 平井議員

舞鶴市議会 2017-08-30 08月30日-01号

今月初旬には、エネルギー観光など、京都舞鶴港の機能に係る総合的なマスタープラン策定のための検討会議が行われ、再生可能エネルギー活用や、効率的なエネルギーマネジメントなどを通じ、物流倉庫エコ化港湾設備省エネ化、観光誘客対策推進など、京都舞鶴港を先駆的なエコエネルギーポートとして整備し、港の付加価値を高める取り組みが始動したところであります。 

京都市議会 2016-09-30 09月30日-04号

また,近年,LEDなどの照明技術が大きく進歩することにより,環境面での省エネ化に加えまして,これまでとは異なる魅力的な空間の創出も可能となってまいりました。 こうした状況の中,大道議員から御提言を頂いた夜間景観創出は,進化する景観政策においても検討すべきテーマであると認識しているところでございます。

京都市議会 2016-09-29 09月29日-03号

京都市では,住宅耐震化助成省エネ化助成制度があります。これまで政策上の重要度緊急度を明確にし,優先的に取り組んでいるとの答弁でしたが,不況打開地域経済活性化重要度緊急度のある政策ではないでしょうか。本市でも,平成25年2月市会では,「住宅リフォーム助成制度について一定の経済効果を持つことは認識している」と答弁されています。改めて住宅リフォーム助成制度制定を求めます。いかがですか。 

京田辺市議会 2016-09-09 09月09日-04号

基本はその中の五つに照らし合わせて、プラスアルファは別途リフォームをしていただけるという制度なんですけども、例えば部分補強、いわゆる耐震とか、本市でもやっている省エネ化、バリアフリー化、さらには県内の木材を使用してくださいとか、五つ目にはあこは雪が多いですから克雪化、そういった五つの観点でどれか利用すれば、それをどこか1個でも使えば、例えば畳とかふすまとか、あるいは耐震シェルターもそうですし、屋外で