城陽市議会 2024-06-17 令和 6年文教常任委員会( 6月17日)
そして、あともう一つ、年度が替わりまして、今回、最初の委員会ということでございますので、4月1日の異動もございましたので、担当部長のほうから職員のほう、まず紹介をさせて、始めさせていただきたいと思います。 本日、どうかよろしくお願いします。 ○薮内孝次教育部長 おはようございます。 それでは、教育委員会事務局の管理職職員を紹介いたします。 まず、学校教育課長、本田一美でございます。
そして、あともう一つ、年度が替わりまして、今回、最初の委員会ということでございますので、4月1日の異動もございましたので、担当部長のほうから職員のほう、まず紹介をさせて、始めさせていただきたいと思います。 本日、どうかよろしくお願いします。 ○薮内孝次教育部長 おはようございます。 それでは、教育委員会事務局の管理職職員を紹介いたします。 まず、学校教育課長、本田一美でございます。
なお、この報告に先立ちまして、担当部長より4月1日付で異動のありました課長級以上の職員のご紹介をさせていただきます。 本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ○大石雅文まちづくり活性部長 それでは、まちづくり活性部の管理職職員の紹介を申し上げます。 新名神推進課長の西洋至でございます。 まちづくり活性部は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。
なお、この報告に先立ちまして、担当部長より4月1日付で異動のありました課長級以上の職員の紹介をさせていただきます。本日はよろしくお願い申し上げます。 ○吉村英基福祉保健部長 それでは、私のほうから福祉常任委員会に関わります、4月1日付の人事異動に伴います管理職職員の紹介を申し上げます。 申し訳ございません。着座にて失礼いたします。 福祉課主幹の成田昌司でございます。
なお、この報告に先立ちまして、担当部長等より部局ごとに4月1日付の異動がありました課長級以上の職員のご紹介をさせていただきます。総務部、消防本部、上下水道部の順にご紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします。 本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ○綱井孝司総務部長 それでは、まず総務部の管理職職員の紹介を申し上げます。 税務課長の井幡智子でございます。
なお、この報告に先立ちまして、4月1日付で異動のありました本日出席の課長級以上の職員を私から紹介させていただきます。 福祉保健部次長の上羽麻彌子でございます。上羽次長は、高齢介護課長を兼務しております。よろしくお願いいたします。 ○西良倫委員長 報告事項に入ります。 (1)社会福祉法人城陽市社会福祉協議会から寺田西校区社会福祉協議会への助成金についてを議題といたします。
先日、管理職の人事異動の発表がされましたけれども、あまり退職される方が管理職ではなかったんですけれども、聞くところによりますと、一般職の退職まで行くまでのこれからという職員が多数辞めているといううわさも聞くんですけれども、誰と誰が辞めたかどうかというのはなかなか私らには直接個人のお名前は分からないんですけれども。
3つ目の人事制度といたしましては、人事異動による人材の適正な配置、また組織の活性化や人づくりの観点から重要と考えておりますジョブローテーション、これを一定の年数で実施することにより、職員がより高い意欲を持って能力を発揮できるように、現在取り組んでいるという状況でございます。 ○本城隆志委員長 残り30秒です。 ○上原敏委員 じゃあ、ちょっと割愛します。
御紹介いただきましたように、私は保健福祉局が非常に長かったことがございまして、交通局に初めて異動してきたときには、今にも増して交通局の財政状況は非常に厳しくて、ルネッサンスプランという経営健全化計画を丁度作りながら、なおかつ交通局だけが給与カットをしているというような状況がございました。
本年度もまた新たに4月から先生方も異動になるんですけども、すぐに使っていただけるように保健室にはまず配置、保管している状況でございます。 ○田中智之委員 点検とかも大丈夫だという認識で間違いないでしょうか。ありがとうございます。 昨年度非常に暑くて、カリキュラム的にもすごい先生方もご苦労されたり危機管理の面でも非常にご苦労されたというふうに伺っております。
、業務の優先順位をつけていただいて、教職員の働き方の推進と合わせて、このコミュニティ・スクールとして地域の方がどこまで関われるのかを模索していただきたいし、いろんな学校の業務だけれども、必ずしも教師が担わなければならないというものじゃないというか、必要がないという業務もありますので、そういったところはやっぱり地域の力をお借りして、地域のことは地域の方が分かられますし、学校の先生というのはどうしても異動
あるいは通告しても子供が一時保護されることは学校の施設とか幼稚園の施設ではなかったというふうに理解していいかなというふうに思うので、これからもこうやって議会でこういう発言をしていかないと、職員もそのことを、やっぱり先生方も、城陽だけじゃなしにいろんな町からも異動されて来られると思いますので、そのあたり、通告義務はあるけれども、これからもこういう問題があるということをやっぱりご理解いただきたいなというふうに
○吉川保也企画管理部長 体制の話、人事異動もまだこれからですので、最終確定のことは言えませんが、方向性といたしましては、基本的には今、都市整備の営繕課ですね、その体制を丸ごと教育委員会のほうに移すということで、業務と人とを併せて移していくという考え方です。
なお、その職員に頼り過ぎてないか、偏り過ぎてないかというところも配慮、必要じゃないかということでございますが、職員に関しましては一応、配属に関しましては、一応の一定の希望とかも出しておりますので、そういったところの無理のあるところの職場とかいうことであれば、また違う部署への異動とかも考慮することもございますし、また、精神的な負担にならないよう、我々、チームで活動しておりますので、それぞれがいろんな役割
年度初めの担当者の異動・補助金の確保など課題はあると思いますが、ぜひとも施工時期の平準化に積極的に取組をお願いいたしたいと思います。 それでは次に、業務委託契約における支払い条件について質問いたします。 まず、業務委託・物品の供給等の入札参加条件について教えていただけますか。 ○小松原一哉議長 綱井部長。
冒頭、市は、改正の概要について、 o 森林環境税の課税開始に係る個人の市民税の徴収方法等について見直す o 給与所得者の扶養親族等申告書に記載すべき事項が、前年の申告内容と異動がない場合、記載事項の簡素化を図る o 燃費性能及び排出ガス性能に係る不正行為により生じた軽自動車税の納付不足額を徴収する際、当該納付不足額に加算する割合を引き上げる と説明しました。
またその状況によっては、発達検査を受けて通常級から特別支援学級に異動したりと様々な対応をしながら、その子がコーディネーターの指示によって対応を決めていると、そういったところです。
○竹内章二公営企業管理者職務代理者 市役所ですし、人事異動等もございますので、当然、同じ給料表を用いて職員体制っていうのはしいてますし、それはなかなか変えられないものであるというふうに認識してます。
今後、担当責任者が異動や退職の場合、どなたが音頭を取ってこの課題をまとめていくのか。この施設は貴重だからこのままでということをそれぞれの担当局が言い出せば、公共施設の見直しという改革は挫折します。リストに上がっている老朽化する公共施設の統廃合・集約化・民間活力の導入をいつまでに、誰が取りまとめ、計画どおりの改革をどういう形で確実に全てやり切るのかお答えください。
次に、人事異動についてであります。このたび4月1日付の人事異動を発令いたします。今回の異動でございますが、異動人数は112人で、実質異動率は22.9%であります。4月からはDX、デジタルトランスフォーメーションのさらなる推進に向けてデジタル推進課を設置するなど、新たな人事体制の下で、さらなるまちの発展に向け、職員と一丸となって全力を傾注してまいる所存でございます。
今後、担当責任者が異動になったり退職された場合、誰が音頭を取ってこの課題をまとめていくのか。この施設は貴重だから現状維持ですとそれぞれの担当局が言い出せば、公共施設の見直しという改革は挫折します。