8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京丹後市議会 2016-12-22 平成28年第 5回定例会(12月定例会)(第6日12月22日)

生活保護障害者年金受給者などが対象法定免除で、全額免除が669人、もう一つが申請免除で、全額免除が963人、収入に応じて、さらに3段階、4分の3免除が157人、2分の1免除が90人、4分の1免除が31人、それから、若年者猶予が125人、学生特例が726人と、全て合わせると2,761人となり、1号被保険者の全体の35%を占めるという答えでした。

向日市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第3号 6月14日)

具体的には、児童手当受給者子ども手当申請免除の方には4月1日に個別に郵送で制度の通知を行いました。また、新規の方や増額等申請の必要な方につきましては、4月16日に請求用紙等を個別に郵送を行い、これまでに、5月19日申請受付分までを認定し、申請免除の方と合わせ、4月・5月分を6月10日に支給いたしたところでございます。その支給率は、対象児童数に対しまして94.5%となっております。  

福知山市議会 2004-07-13 平成16年第3回定例会(第3号 7月13日)

平成15年度中における状況は、資格取得届1,802件と言いますよりも1,802人ですね、氏名住所変更届け、1,037人、申請免除受付者1,862人、裁定請求及び未支給請求等285人であります。このようになっております。  また、市民会館で月に一度、京都社会保険事務局舞鶴事務所による年金相談を実施していただいており、10月からは月2回の年金相談が実施される予定と聞いております。

八幡市議会 2001-09-17 平成13年第 3回定例会−09月17日-04号

まず初めの、国民健康保険税市民税水道使用料保育料介護保険料減免徴収猶予等状況でございますけれども、国民健康保険税につきましては、平成11年度法定減免が4,019世帯申請免除が28世帯徴収猶予が7世帯平成12年度が法定減免が4,481世帯申請減免が46世帯徴収猶予が12世帯でございます。

京都市議会 1994-05-20 05月20日-02号

本市においても高くて支払いができないと,法定及び申請免除の人は約4万5000人と被保険者の21パーセントもおられ,手続もせずに滞納している人も約12パーセント,合計33パーセントもあり,このままでは将来無年金者になるか,更に極めて低い年金しか受けられない市民が更に増え続けることになります。

  • 1