5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

城陽市議会 2020-10-30 令和 2年決算特別委員会(10月30日)

中身としましては、人口規模であったり、産業分類別就業人口規模あと市街地面積土地利用等に関する現況及び将来見通しについて、都市計画区域ごと調査を行いまして、当該調査結果として将来的に人口あと産業出荷額が増加する傾向、見込みが客観的に定量的にデータとして認められる場合のみ、人口増加相当分であったり産業出荷額増加相当分必要面積として市街化区域に編入することが認められるというものでございまして

福知山市議会 2020-07-09 令和 2年第4回定例会(第3号 7月 9日)

産業分類別受付件数は、生活関連サービス業娯楽業が45件、宿泊業飲食サービス業が25件、建設業が22件、卸売業小売業が18件となっており、そのほかは製造業、医療・福祉、動産業物品賃貸業など、業種は多岐にわたっております。  次に、福知山市休業事業者応援事業支援金につきましては、6月末時点で172件の申請を受理し、140件の給付を決定いたしました。

宇治市議会 2004-06-15 06月15日-03号

これは、おおむね5年ごと都市計画区域について人口規模産業分類別就業人口市街地面積土地利用交通量等現況及びその見通し調査を実施いたすもので、これらの調査結果に基づきまして、区域区分のための土地の境界は原則として鉄道やその他の施設、河川、がけ、その他の地形等土地の範囲を明示するのに適当なものにより定めると技術基準に定められておりますので、整合を図れる地域等があれば検討いたしてまいりますとともに

長岡京市議会 2004-03-01 平成16年第1回定例会(第3号 3月 1日)

平成15年度の調査内容は、省令に基づき、人口規模産業分類別就業人口規模市街地面積土地利用交通量などに関する現況及び将来の見通しなどであります。平成16年度には、建物の動向について7項目の調査を実施する予定になっております。  また、都市基盤整備の進展に伴い、基礎調査市街化区域市街化調整区域における課題の抽出を行い、今後の土地利用の基本的な方針の検討を行うこととしております。  

京田辺市議会 1997-03-03 03月03日-01号

市街化区域及び市街化調整区域区分見直しにつきましても、その事前の作業として、人口規模産業分類別就業人口規模市街地面積土地利用交通量などの現況及び将来の見通しについて都市計画基礎調査を実施してきたところですが、平成9年度では、この調査をもとに第2次総合計画と整合した見直し案を作成していく予定であります。 次に関西文化学術研究都市の建設推進であります。 

  • 1