9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京田辺市議会 2020-12-09 12月09日-04号

また、独居高齢者等の見守り事業として、希望される高齢者には緊急通報装置を設置し、緊急時の連絡手段専門職との相談にご活用いただくなど、高齢者が孤立しない取り組みを進めております。 特に、独居高齢者高齢者のみの世帯、昼間独居高齢者については、ご本人の同意を頂いた上で、希望される方法での見守りを民生児童委員協議会にお願いしており、コロナ禍においても、引き続き見守りを行っていただいております。

京丹後市議会 2018-03-12 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第4日 3月12日)

つまり独居高齢者等には火をさわらせない方向にしたということでよろしいのでしょうか。 ○(松本経議長) 健康長寿福祉部次長。 ○(瀬戸健康長寿福祉部次長) 端的に言いますと、そのとおりでして、さわっていただくことにより危険なこともあるというふうに考え、支援をさせていただくというほうに方向転換をしたものでございます。 ○(松本経議長) 行待議員

京田辺市議会 2017-03-06 03月06日-04号

次に、行政が取り組まれている独居高齢者等24時間安心見守り事業であります。過日、24時間受け付けをされています消防署を訪ね、いろいろお聞きしました。まず、画像2は、対象の高齢者の方がお持ちされているペンダント、そして画像3は、自宅での送信機と接続の電話機であります。そして、24時間寝ずの受け付けをされている通信指令室画像4であります。

京田辺市議会 2017-03-03 03月03日-03号

(2)独居高齢者等24時間安心見守り事業の現状と課題を問う。   (3)平成25年にスタートした「見守り活動」に対する企業との連携協定実効状況を問う。   (4)区・自治会単位地域の「見守り活動」を進めるにあたっての留意点を問う。 2 本市におけるマイナンバー制度展望は    マイナンバーカードの交付が開始され1年強経過するが、取り組み状況と今後の展望を問う。   

京田辺市議会 2015-03-03 03月03日-03号

ホットラインiポットなどを補助すべきだとのご質問でございますが、ご質問をいただきました「みまもりホットラインiポット」のように高齢者などがポットやトイレ、ガスなどを利用されたり、部屋の中を移動された情報をセンサーが感知し、遠方のお身内に自動的に発信することで、安否が確認できる機器がさまざまに出ているようでございますけれども、本市では昨年度からこれまでの緊急通報装置設置事業安否確認相談機能を追加した「独居高齢者等

舞鶴市議会 2012-03-14 03月14日-04号

◎保健福祉部長(坪内幸久) 先般の大雪時の要援護者除雪支援といたしましては、ご承知のとおり、記録的な大雪であったため、緊急的な対応として独居高齢者等121世帯市職員除雪支援作業チームを派遣したところであります。 本市における例年の降雪量につきましては、新潟や富山、また東北地方などのような豪雪地域と比べると少なく、また年によってかなり差があることでもございます。

八幡市議会 2006-12-08 平成18年第 4回定例会−12月08日-02号

新たに創設されました地域密着型サービスについてでございますが、地域密着型サービスは、高齢化の進展に伴い、認知症高齢者独居高齢者等の増加などを踏まえ、高齢者が要介護状態になってもできる限り住みなれた地域生活を継続できるようにする観点から、原則として日常生活圏域内サービスの利用及び提供が完結するサービスを新たに類型化し、市町村が事業者の指定及び指導・監督を行うこととされております。  

  • 1