15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

舞鶴市議会 2021-03-10 03月10日-04号

同国への市民理解を深める取組を促進するとともに、同国リシタン地方との人材育成交流に関する覚書に基づき、ポリテクカレッジ京都産業技術を学ぶ若者介護福祉の即戦力として特定技能資格によって市内介護福祉施設へ就労する人材に対し、渡航費生活費の一部を助成し、優秀な外国人材市内就労、定住の促進とウズベキスタン人人材育成に貢献するとしています。 

宇治市議会 2021-03-03 03月03日-04号

そういう皆さんと今後いろんな意見交換をしながら、国の制度でもEPAとか在留資格とか技能実習特定技能みたいな四つに大別されると思いますけれども、それぞれではいろいろ外国人のサポートをする制度がございます。そういうものを市内介護施設にどんどん紹介していただいて、介護人材不足に対応するように、これからよろしくお願いいたします。要望しておきます。 

舞鶴市議会 2021-02-24 02月24日-01号

において、直接的な交流が困難な状況となっておりますが、東京2020オリンピックのホストタウンとして、リモートやオンラインを活用し、市民応援団をはじめ、市民レベルでの応援機運の醸成を進めることにより、ウズベキスタン共和国への市民理解を深める取組を促進するとともに、ウズベキスタン共和国リシタン地方との人材育成交流に関する覚書に基づき、ポリテクカレッジ京都産業技術を学ぶ若者や、介護福祉の即戦力として、特定技能資格

八幡市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会-03月06日-03号

2018年12月には、出入国管理法改定で、新しい在留資格特定技能による外国人労働者受け入れが始まりました。  そこで5点目の質問ですが、この間ふえている外国人在住者のうち、どの在留資格がふえているのでしょうか。  6点目の質問ですが、2月には、八幡市がUR、関係機関と連携して、男山団地での住み方に関する説明会が開催されました。

宮津市議会 2020-03-04 令和 2年第 2回定例会〔3月定例会〕(第3日 3月 4日)

これによって、新しい在留資格特定技能による外国人労働者受け入れが始まりました。この改定入管法は、受け入れ業種や規模、人数など、具体的なことは全て法令以下に委ねる白紙委任方式であり、法律の体をなしていない、このように思われます。新設される特定技能在留資格は1年ごとの更新、または短期契約も可能で、派遣契約も排除をしていません。

舞鶴市議会 2019-09-18 09月18日-04号

国は、外国人介護人材受け入れを推進するため、技能実習生特定技能、長期在留資格に新たに介護分野を設け、入国の門戸を開いたところであります。 京都府においても、介護福祉士養成校に通う際、2年間で最大164万円の貸し付けを受けることができる介護福祉士修学資金等貸付制度の対象を外国人留学生にも拡大されています。 

大山崎町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

続きまして、(2)日本で培われた技能あるいは技術開発途上国への移転、これを目的とした国際協力の名目で1993年に始まりました、いわゆる技能実習制度、この制度が昨今の労働力不足に悩む製造業あるいは建設業を中心として、今後ますます深刻化する労働力不足に対応するため、本年4月、入管法改正を機に、新たに「特定技能という在留資格を創設し、これまでのいわゆる技能実習生ではなくて、正式に労働者として、正式に

京都市議会 2019-05-28 05月28日-03号

ワンストップセンター(仮称)の設置・運営につきましては,国際交流会館で行っている相談業務の実績及び内容ワンストップセンター設置することによる効果及び今後蓄積される相談内容を情報発信し,他の事業に活用する考え,ワンストップセンター設置に関する広報の実施方法,後年度における本市負担額及び国の補助金が減額されても現状の相談業務の開設数等を維持する必要性外国人材受入れに関する新たな在留資格である特定技能

京丹後市議会 2019-03-11 平成31年第 1回定例会(3月定例会)(第3日 3月11日)

○(木村政策総括監) 今回、4月1日の改正入管法施行特定技能1号ですとか、2号ということでの施行を控えて、2月上旬から法務省が全国の47都道府県で説明会を開催する予定とお聞きしています。また、京都府におきましては、日本政策金融公庫主催説明会が去る3月7日に京都市内で開催されたほか、法務省入管管理局主催説明会が同じく京都市内で3月25日に開催される予定であります。  

福知山市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3号 3月 5日)

次、大項目3、外国人材受け入れを見据えた取り組みはですが、今回、新たな在留資格特定技能などで、多くの外国人方々日本各地に来ることになるが、先を見据えた支援が必要になると思います。そこで、本市の具体的な取り組みはどのようなものがあるのか、お伺いをいたします。 ○(大谷洋介議長)  地域振興部長

向日市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第4号12月10日)

このほど、国会で成立しました出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律による改正後の出入国管理及び難民認定法により設けられることとしている「特定技能在留資格は、平成30年6月15日の閣議決定によりますと、「深刻な人手不足に対応するため、一定の専門性技能を有し即戦力となる外国人材受け入れることを目的に、「生産性の向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、当該分野の存続のために

  • 1