143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2024-03-21 令和 6年予算特別委員会( 3月21日)

実際、物価高になってきて、薬きょう費いうんですか、この弾だってそこそこの値段するだろうと思うので、もう少し委託料を考えていっていただけたらなっていうことで、もうね、6年度はあれですけど、7年度等に向けて、特に去年、おととしか、事故等で去年の実績令和5年の実績がちょっとしぼんでた分、この6年は増えてくることも考えられますのでね、6年は無理にしても7年、8年とかと今後さらに開発進むと害獣が山から下りてくる

城陽市議会 2024-03-15 令和 6年予算特別委員会( 3月15日)

下段にございます物価高対応定額減税補足臨時給付金支給に係る経費などということで、予算額が9億6,050万円でございますが、これは物価高騰負担感が大きい低所得者世帯への負担の軽減を図るための住民税非課税世帯などに対する給付金、そして定額減税世帯のうち国が定める額を減税し切れない世帯を対象に、その差額を支給をするものでございます。  

城陽市議会 2024-02-27 令和 6年総務常任委員会( 2月27日)

水道料金値上げされると、一律に値上げされますから、所得の低い人がより負担感があると思うんですけれども、そんな中で、行政としてはやっぱり社会的なそのゆがみをただしていくというようなことができる大変すばらしい組織じゃないかなと思いますし、そう思いますと、この公営企業企業の責任の中で減免をするというのは、確かにそれはしんどいのかなというふうには思いますが、物価高のいろんな補助金でありますとか、そういったことがあるときに

城陽市議会 2024-02-22 令和 6年第1回定例会(第1号 2月22日)

今後につきましては、物価高影響により引き続き厳しい財政運営が続くと予想されますが、市民サービスの低下を招かないことを念頭に置きつつ、限られた財源を効果的に活用することが重要と考えております。そのため、国の地方財政対策を慎重に見極めるとともに、幅広い行財政改革の推進など、財政健全化に向けた取組を進めてまいります。  

城陽市議会 2023-12-21 令和 5年第4回定例会(第5号12月21日)

今年はイスラエルやハマスの問題やロシア、ウクライナ戦争も終息の兆しが見えず、多くの人命を奪い、またそれらが起因した物価高生活が脅かされるなど、国民生活に悪影響を与えています。  私個人もこの1年を振り返りますと、父や仲よくしていた友人との別れ、そして市議会においては同志を失うこととなりました。

城陽市議会 2023-12-20 令和 5年第4回定例会(第4号12月20日)

西良倫議員  よりによってこの物価高賃金、非正規雇用が当たり前、減税するならば消費税をという声も強くなっている中での水道料金のアップは必至。第2分水施設整備は城陽市から要望。なぜ市民生活に一番困っているときに大型工事を頼むのか、全くわけが分かりません。家庭で2か月に40立方メートルを使うと、現在は5,940円が改定後は7,304円となります。

城陽市議会 2023-11-13 令和 5年決算特別委員会(11月13日)

また、それについて昨今の物価高労働賃金上昇、これからも上昇していくだろうというふうに考えられてます。そんな中で、非常にこれ維持したり修理したりしていくことが業務として難しくなっていくだろうなというふうに思うんですけれども、やっぱり教育委員会がこれを所掌というか、預かっていることのしんどさというのをちょっと今回話ししてて感じました。  

城陽市議会 2023-11-08 令和 5年決算特別委員会(11月 8日)

先ほどもありましたが、水道料金値上げ率のことなんですけれども、当初27.3%ということで、議会からも経営審議会のほうからも様々声が上がり、そして、やはり何といっても物価高対応していただくということで、22%まで今下がっている、22%という答弁が、22.9%ということなんですけど、これ、年間したら、どれぐらいの金額、1期、2期と3期、4期とあると思うんですけれども、実際の金額にするとどれぐらいになるのかどうか

城陽市議会 2023-11-07 令和 5年決算特別委員会(11月 7日)

成田昌司学校教育課長  私のほうから、運動会とそれから物価高の関係について答弁申し上げます。  まず、運動会なんですけども、確かに最近、夏、非常に暑いというようなこともございますので、委員おっしゃいましたように、時期の変更については検討していく必要はあるのかなというふうに感じているところでございます。

城陽市議会 2023-10-30 令和 5年決算特別委員会(10月30日)

令和4年度の国民健康保険料の制定に際しましては、医療給付費分介護納付金分試算の段階では大幅な引上げが本来必要やったところなんですけれども、コロナから段階的に医療にかかる状況が増えている中で、また物価高がある中で、その試算どおり引上げをすることは、保険料、大幅な引上げになってしまいますので、それを激変緩和するために約8,100万円程度の基金を繰り入れる中で、保険料を低減したところでございます。

京都市議会 2023-10-30 10月30日-05号

今後の経営についても不透明であるため、引き続き国に対して、コロナ禍影響物価高対応した要望を国に求めていただきたいと思います。決算年度は、烏丸線北大路駅に可動式ホーム柵が設置されました。残る全駅設置も他都市の状況をつぶさに研究し、計画的にホーム柵設置を行うことを求めます。また、経費節減の名の下に駅職員の削減がされました。改めて、元に戻すよう求めておきます。 

京都市議会 2023-10-03 10月03日-04号

困りごとは多い順に、物価高、収入不足水光熱費値上がり、健康、仕事となりました。10代、20代の方からは、物価高で食費を削らざるを得ないことから、栄養面健康面の不安が寄せられました。30代から50代の方からも、夫のボーナスが20万円減った。働いていたコンビニが廃業し、私も職を失った、派遣の契約切りにあったなどの声が寄せられました。

城陽市議会 2023-09-20 令和 5年第3回定例会(第2号 9月20日)

また、9月中に新閣僚に対し経済対策柱立ての指示を行い、物価高から国民生活を守るための対策物価高に負けない構造的な賃上げと投資拡大の流れを強化する取組人口減少を乗り越えるための社会変革を起動する対策について、10月中をめどに取りまとめを目指すとされているところです。  つきましては、今後、国で議論されていくものであり、現在、報道されている以上のことについては承知していないところです。

城陽市議会 2023-09-11 令和 5年総務常任委員会( 9月11日)

奥村文浩委員  今日の説明で、水の利用が減っていて、それで資材とか、それから燃料とか、それから労務費なんか、いろんなものが値上がりしていくという中で、その中で水道事業経営していくということでございますので、それに対してどうするかという話で、値上げをという、その話は、それは確かにそういうことも必要ですし、理解はできるところなんですけれども、今いろんな資材燃料高騰とか、特に物価高市民生活っていうのもやっぱり

京都市議会 2023-07-04 07月04日-01号

物価高倒産が前年の3.4倍に上がっている今、インボイスの実施は、零細事業者にとっては死活問題であり、廃業せざるを得ない事業者が多数発生し地域経済にとって大打撃です。インボイスは、税率変更を伴わない増税であり、食材、生活用品電気代など物価上昇を招き、一層の消費不況となり、事業者のみならず全国民影響する切実な問題です。