2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京田辺市議会 1998-06-15 06月15日-04号

二つ目現有甘南備園にございます焼却炉対策塩ビを含むプラゴミの非焼却リサイクル化徹底についてでございます。甘南備園焼却炉は平成17年までの耐久性だと聞いておりますが、昨年の排出ダイオキシン調査結果7.6ナノグラムとことしの調査結果28ナノグラムの結果差は非常に大きく出ました。今後、現有炉の改善と投棄焼却ゴミの分別による非燃焼化はどこまで徹底できるのか。

京田辺市議会 1998-06-11 06月11日-02号

② 現有焼却炉対策塩ビを含むプラごみの非焼却リサイクル化徹底を。 ③ 環境ホルモン、ポリカーボネットの給食食器など疑わしい物品の使用禁止と啓発を。 ④ 下水道や河川の汚染防止とCO2 等の削減化に寄与する家庭廃食油回収リサイクルEオイル利用による公用車運行の試行を。(2) 子どもを主人公とした教育環境① 学校不適応の子どもたちの増加は、没個性的な現状の一斉教育に一因がある。

  • 1