482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2018-12-10 平成30年第 4回定例会−12月10日-04号

そして、市民参画システムづくりでは、まちづくり段階に応じた場の提供ということで、まちづくりに関する事業法制度適用における段階市民参画の側面から見ると、以下の五つの段階があると考えられ、行政がそれに応じた場の提供を推進することが必要ですということで、まちづくり段階として五つあるんですが、発意の段階、そして組織づくり段階計画づくり段階事業実施法制度適用段階管理運営段階という段階

向日市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

自動運転実用化に当たっては、車両の安全基準、保険を含む責任関係明確化、関連する法制度整備など、さまざまな課題がありますが、近い将来、全国的に浸透し、高齢化社会の抱える課題解決に役立つ技術であると期待をしております。本市といたしましては、自動運転実用化にあわせて、市内でも走行が可能となるように道路を拡幅整備することに全力を注いでまいりたいと考えております。  

城陽市議会 2018-10-29 平成30年決算特別委員会(10月29日)

それと、部落解放の城陽市実行委員会とはどういうことで、何に使われてるかということでございますが、こちらは、差別問題を解消し、人権政策の確立を図るため、特に人権を侵害された場合の救済措置を図るため、人権侵害救済を行う法制度目的として、こちらのほうで市民ぐるみで交流をすることを目的とした組織でございまして、使っているお金、金額につきましては、主に分担金とそれから啓発事業、こちらのほう実行委員会人権

京都市議会 2018-09-27 09月27日-03号

今後,法制度面を含めクリアしていくべき課題は多々あると思いますが,これが克服された暁には,西京区をはじめ市内周辺部交通不便地域課題解決地域発展に寄与していくと考えます。市長のお考えをお聞かせください。 鉄軌道西京へ,洛西へ,引き続き声を上げ,努力することをお誓い申し上げ,私の質問を終わらせていただきます。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長寺田一博) 門川市長。 

久御山町議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第2号 9月19日)

○2番(松本義裕さん) 今、答弁にもありましたが、地域未来投資促進法制度を使ってということで、情報交換会でも農業に寄与する企業に来ていただければと言われていましたが、地域未来投資促進法とはどういった制度ですか。また、その制度を活用して、新市街地整備をするには、何か制約があるのですか。

長岡京市議会 2018-09-13 平成30年決算審査特別委員会第3分科会( 9月13日)

中小路市長  ですので、生活保護という議論の枠組みの中でいけば、今、課長から申し上げたように、やはり法制度にのっとってなされるべきものであると思います。じゃあ、そこを単費で別で各家庭のエアコンの保障まですべきかどうかというのは、私自身はまだそこの議論には踏み込むべきではないのではないかと考えております。  以上でございます。 ○住田初恵委員  わかりました。納得してないけど。

京丹後市議会 2018-09-12 平成30年第 4回定例会(9月定例会)(第4日 9月12日)

この計画は、法制度上からも商工会や取引の金融機関が支援することになっていますので、これらの支援を受けて作成されるものですから、事実上はほとんど労力も大きく軽減されますし、実際には計画内容につきましても、それほどたくさん書くようなことはなくて、2ページぐらいであります。

福知山市議会 2018-09-12 平成30年第5回定例会(第2号 9月12日)

しかし、来年度以降の消費税率の引き上げや、その他の地方行財政をめぐる法制度が今後改正される影響は、現時点では予測が困難であり、市独自の施策事業において、できる限りの合理化スリム化が必要となっております。  財政調整基金減債基金につきましても、平成29年度末時点では合計40億円となり、6次行革での平成32年度目標数値40.9億円をおおむね達成いたしております。

大山崎町議会 2018-09-07 平成30年第3回定例会(第4号 9月 7日)

そうした事実には一切触れず、議会での説明も自分たち思いどおりでなければ不十分だとし、民主的な町政運営からかけ離れたものと言い放ち、議会で決まったことまで平然と否定し、正常な町政運営とは言いがたいと言うさまは、議会制民主主義の否定にほかならず、我が国現行法制度を根本から否定するものであります。  

向日市議会 2018-06-22 平成30年第2回定例会(第5号 6月22日)

これは全ての加盟国に義務づける強力な法制度であります。また、これはILO(国際労働機関)の国際労働法制にもない新機軸の法制度であります。  EUでは、2000年代に入りまして、女性パート労働者貧困が集中し、子どもが多いほど貧困であることから、EU2020を目指す雇用平等政策を次々にスタートいたしました。

城陽市議会 2018-06-12 平成30年総務常任委員会( 6月12日)

吉岡喜彦危機管理監付次長  私どもがこの取り組みをしてるのは、先ほど来、申してますように、あくまでも日本の中での現行法制度の中で、市町村にこういう役割を担うことになっている中で、国民保護計画を策定してると、こういうことですね。当然全て、世の中がというか、世界が平和であることを皆、願っておるわけですし、そのための努力というのは皆していかなければいけないという認識を持ってる。

京都市議会 2018-05-17 05月17日-01号

今後とも,新たな法制度の下で違法民泊を根絶するとともに,安心安全で地域と調和した京都らしい質の高い観光に貢献する宿泊環境整備へ向け,引き続き全力で取り組んでまいります。 そのほか,本議会に御提案申し上げています各議案の大要につきましては,岡田市長から御説明させていただきますので,よろしくお願いします。 ○議長寺田一博) 岡田市長。 

京丹後市議会 2018-03-06 平成30年文教厚生常任委員会( 3月 6日)

平成28年に法制度が変わりまして、そのときに京都府からみなしでもらったものが3施設。追加で、新たにゴダイを指定させていただいて、今4施設となっております。これにつきましては、本当に機能訓練特化型ということになりますので、介護予防の面では、小さなマシンを少し利用したりして、機能改善のための指導を受けられるような施設になっております。

京都市議会 2018-02-23 02月23日-03号

そして本市では,法律限界挑戦などと言いながら,法制度整備が図られたとの評価の下に,基本的には,政府の流れに合流されておられます。もっと限界挑戦しておる他自治体の例を挙げても,制限区域や期間が広く長ければいいという考えはないと理事者が答弁されています。限界挑戦ではなくて,最初から自粛しておられるだけではありませんか。 

京都市議会 2018-02-22 02月22日-02号

新たな法制度の下,違法民泊を根絶し,新たに制定される条例等に基づく適正な民泊が安心安全で地域と調和した京都らしい質の高い観光に貢献する施設となるよう,引き続き,全力で取組を進めてまいります。 以下,副市長及び関係理事者が御答弁申し上げます。 ○議長寺田一博) 植村市長。 〔植村市長登壇〕 ◎副市長植村哲) 原発の再稼働についてでございます。

京都市議会 2018-02-16 02月16日-01号

このため,本市においては,民泊京都らしい良質なおもてなしのできる宿泊施設となるよう,新たな法制度の施行に併せまして,本市独自のルールを定めることといたしました。 検討に当たっては,観光法律,住環境,経済等我が国を代表する専門家や,市民代表の方などで構成する京都市にふさわしい民泊在り方検討会議を設置し,京都にふさわしい民泊在り方について,公開の下で議論を行ってまいりました。