302件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

精華町議会 2012-09-06 平成24年第3回定例会(第2日 9月 6日)

そういう中で、これまで実践してまいりました台風に象徴されますように、風水害などの対応につきましては、その計画により気象情報などによりまして段階的に災害警戒本部を設置をし情報活動を行い、さらに災害のおそれが生じた段階災害対策本部に移行をさせ、本町及び関係機関が有する全機能を発揮して、その対応に当たっておりました。  

長岡京市議会 2012-09-03 平成24年第3回定例会(第2号 9月 3日)

あわせて、気象情報等を参考にして過去の対応状況等から事前に予防的にパトロールや清掃等の確認を行い、災害関連担当情報供給を図り、対応をいたしております。  一方、補強対策具体化でございますが、御承知のとおり本市雨水対策は、市内全体につきましては、公共下水道雨水事業で各排水区におきまして事業認可を受けまして、国からの財源の手だてを確保しながら取り組みが進められてきました。

福知山市議会 2012-07-09 平成24年第3回定例会(第3号 7月 9日)

このことから、防災面におきましては本年5月に、姉妹都市であります島原市、それから国土交通省近畿地方整備局及び自衛隊京都隊友会福知山支部との防災協定の締結をそれぞれ行ったところでありますし、6月に日本列島に襲来いたしました台風4号の対応につきましては、気象情報収集や分析、そして市民への情報発信や各部署の統括など、消防本部と連携をとりながら、危機管理監の指揮のもと、警戒対応の一元化が図れたと、このように

城陽市議会 2012-06-25 平成24年第2回定例会(第4号 6月25日)

本年7月1日からは、市の安心安全メールにおいて、これまでの避難所開設情報などの防災情報でありますとか防犯情報に加えて、新たに気象情報として、気象警報が発表された際に情報提供させていただくこととしております。  今後とも、より確実に市民の皆さんに情報が伝えられるよう、さまざまな手段をあわせ持ちまして、広報の充実に努めてまいりたいというふうに考えております。  

城陽市議会 2011-09-26 平成23年第3回定例会(第4号 9月26日)

これを見させていただきましても、そこに書いてありますのは、家族で話し合うとか、そういうことも避難場所については書かれているわけではございますが、ご自身判断で行動してくださいというやっぱり一言が入っておりまして、気象情報、河川洪水予報避難勧告等や周辺の状況などに注意を払って、ご自身判断で行動してくださいというふうにそこには明記してあるんですけれども、それで本当によろしいんでしょうかというふうに

木津川市議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2011年09月14日

災害もしくは気象情報を正確に知っていただく、非常に大事なことだというふうに思ってございます。  市といたしましても、その情報伝達手段について、どういう方法がいいのかということで、本年度、8月1日にエリアメールという新しい方法を導入させていただきました。  これは、会社名はあれですけれども、携帯会社が市の情報を無料で発信をしていただけるというシステムでございます。

宮津市議会 2011-09-13 平成23年第 4回定例会(第4日 9月13日)

ただ、この原子力災害にかかわっての対応対策というのは、例えば台風避難所を設置しますよ、自主避難ですよ、避難勧告ですよ、避難指示ですよいうんは、この気象情報を見る中で市町村が判断するわけですけれども、この原子力災害にかかわっての避難屋内退避避難指示、こういったものはすべて国がリードするというものでございます。

向日市議会 2011-09-12 平成23年第3回定例会(第2号 9月12日)

そのため、今後におきましては、出前講座など防災知識普及啓発事業防災訓練を通じ、各種気象情報収集手段等について、市民の皆様へ啓発、広報するとともに、降雨量などの情報をお知らせすることにつきましては、他市の事例を参考に調査、研究してまいりたいと考えております。  私のほうからは以上であります。 ○(辻山久和議長)  次に、岸建設産業部長

八幡市議会 2011-06-21 平成23年第 2回定例会−06月21日-05号

大変ノスタルジアを感じるのですが、台風シーズン気象情報あるいは波浪情報などの提供や漁船への注意喚起、正午の時報や、夕刻にはドボルザークの新世界、特に夕げ時ですけども、こういった曲、これは防犯上、子どもの家に帰る促進ですけども、また、マイワシオオバイワシといった漁獲になりますと、勇ましい軍艦マーチの曲とともに大漁を知らせる漁獲情報漁船帰港時刻刺し網からイワシを取り除くための人集めなど、これは

京田辺市議会 2011-06-20 06月20日-05号

そうした今までの避難者方々から災害情報気象情報が少なくて不安であったという声が多く寄せられているそうです。問題なのは、一番多くの方を収容できる小中学校の体育館なのではないでしょうか。避難住民情報を入手する手段としてテレビが果たす役割が大きいのですが、学校の体育館では、テレビを設置するための設備が十分に整っていないというのが現状ではないでしょうか。

精華町議会 2011-06-15 平成23年第2回定例会(第4日 6月15日)

気象情報など、さらにその状況に応じて避難が必要な場合には、避難勧告等の措置を段階的に行いまして、さらにその状況によりまして避難者救助が必要な事態になった場合には、消防署のボート等を使用して避難者救助することや、またその能力を超える避難者救助の必要が出た場合には、自衛隊への災害派遣要請などによりまして救助することになると考えております。以上でございます。 ○議長  答弁願います。

舞鶴市議会 2011-06-14 06月14日-03号

また、地震情報津波情報火山情報気象情報、有事関連情報などがありまして、さらに高度化したシステムが導入されることにより、情報の追加があるとも聞いております。 いま一度、どのようなシステムなのか、またどのような課題を抱えているのか、お尋ねいたします。 それでは、次に下水道事業についてお尋ねいたします。 

京丹後市議会 2011-06-13 平成23年第 3回定例会(6月定例会)(第3日 6月13日)

現在、ケーブルテレビ自主放送チャンネルではデジタル放送の新機能でありますデータ放送ということで、リモコンのDボタンを押すことで、気象情報それから注意報なども見ることができるようになっております。先ほど議員の御指摘がありましたように、番組中にということで、この場をかりてちょっと御報告させていただきますが、実は、この前の台風2号のときからその自主放送チャンネルの方でテロップとして流し始めました。

京都市議会 2010-09-30 09月30日-03号

本市災害対策本部につきましては,気象情報の発表や災害発生状況に応じまして,活動体制を約1,300名の1号体制から全職員の5号体制まで,5段階に区分し対応することと致しております。また職員召集連絡につきましては従来の電話連絡に加えまして,携帯電話でのメール機能を活用した一斉送信を行うなど,より迅速かつ確実な連絡体制へと充実しているところであります。

木津川市議会 2010-09-24 平成22年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2010年09月24日

避難勧告などの発令基準につきましては、集中豪雨などにより土砂災害などが発生するおそれがあるときは、災害対策本部を立ち上げ災害に対する警戒態勢に入り、災害対策本部において気象情報、河川情報など多面的に情報を集め、人命保護その他災害拡大防止などのため特に必要があると判断したときに、市長避難勧告等を発令することとなります。  

城陽市議会 2010-09-24 平成22年第3回定例会(第4号 9月24日)

それから、次に、城陽市地域防災計画におけますゲリラ豪雨関係についてですが、ゲリラ豪雨関係につきましては、気象庁のほうでも大雨災害防止のために大雨警報注意報などを発表されていますが、局地的な大雨をもたらす積乱雲の発生や発達を事前に的確に予測し、十分な時間的な余裕を持って警報注意報を発表することは、現在の気象情報技術では難しい状況であると言えます。

木津川市議会 2010-09-22 平成22年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2010年09月22日

次に、災害対策本部において気象情報、河川情報等多面的に情報を集め、人命保護その他災害拡大防止などのために特に必要があると判断したときに市長避難準備情報避難勧告指示を発令することといたしております。  3点目の避難場所と経路についてでございます。  「木津川市地域防災計画」には、72カ所の避難所と25カ所の広域避難地を指定しております。