12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡京市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第5号 3月23日)

また、一般病床精神病床療養病床を転換し、指定地域密着型介護老人福祉施設地域密着型の特別養護老人ホームのことです、を開設する場合、食堂機能訓練室、廊下の幅が現存の地域密着型特別養護老人ホームに比べ狭くなること、療養病床等を有する病院または病床を有する診療所病床を転換し、指定地域密着型特定施設入居者生活介護事業をする場合は、専属の機能訓練指導員を置かなくてもよくなり、機能訓練サービスの低下も心配

長岡京市議会 2017-03-07 平成29年文教厚生常任委員会( 3月 7日)

住田初恵委員  この中で、5ページの6番に、機能訓練指導員訓練を行う能力を有する者というふうになっているんですけれども、この方の資格というのはどういうものでしょうか。 ○福岡高齢介護課長兼老人福祉センター所長  機能訓練指導員資格として定められておりますのは、理学療法士作業療法士あと看護師准看護師柔道整復師等の方ということになっております。

城陽市議会 2017-03-01 平成29年福祉常任委員会( 3月 1日)

機能訓練指導員1名以上というのもなくなってきた。それと、設備についても、食堂機能訓練室なんかを備えなさいとか、専用相談事務室等、いろいろなものが規定されておりましたが、それが通所型のサービスAになってくれば、サービスを提供するために必要な場所で、3平方メートル掛ける利用定員以上、必要な設備備品という、必要な設備備品というのは、国のガイドラインにも定められてない。

城陽市議会 2016-12-07 平成28年福祉常任委員会(12月 7日)

利用者施設に通い、日常生活上の支援生活機能向上のための機能訓練を行うものでございまして、現行の通所介護相当サービスのほかに機能訓練指導員による機能訓練を含む短時間型の通所サービスA1、それと機能訓練指導員による短期集中型の通所型サービスA2、こちらも2種類予定してるところでございます。  次、特徴の3つ目です。これはサービス利用手続きの一部簡素化でございます。

福知山市議会 2016-09-14 平成28年第4回定例会(第4号 9月14日)

また、通所型についても、国が示しています人員基準緩和、いわゆる生活相談員機能訓練指導員、看護職員が不要という形なんですね。これでは、例えば現在ある通所介護事業所、このサービスA、これを全て整えて事業をしているわけですから、この併設してサービスAを実施するという点では、基準緩和ということにならない。こういうことで、通所介護事業所の参入は、想定できない。

福知山市議会 2016-03-29 平成28年第1回定例会(第5号 3月29日)

また、介護老人福祉施設に併設される指定地域密着型通所介護事業者は、生活相談員栄養士機能訓練指導員を置かなくてもよいとあるが、問題はないのかとの質疑に対し、併設なので問題はないとの答弁がありました。  次に、議第120号について、岡ノ三複合施設事業完了利用可能時期を問う質疑に対し、事業完了は8月末ごろになる。一般利用は9月以降の予定であるとの答弁がありました。  

長岡京市議会 2016-02-29 平成28年第1回定例会(第2号 2月29日)

通所型サービスAに至っては、看護職員生活相談員機能訓練指導員配置の必要がなく、資格不問従事者利用者15人に1人配置されるだけでよいという基準です。  ③のサービスBは、有償、無償のボランティア等による住民主体支援とされ、NPOなどの支援実施主体に対する補助方式をとり、人員設備についての基準は示されておらず、わずかに清潔保持秘密保持事故対応などが運営基準に書かれているだけです。  

福知山市議会 2016-02-25 平成28年第1回定例会(第1号 2月25日)

また、145ページの6行目でございますが、第151条第13項に、指定基準の見直しに伴い、指定地域密着型介護老人福祉施設に併設される指定地域密着型通所介護事業所は、生活相談員栄養士または機能訓練指導員を置かないことができることとするものでございます。そのほか、引用する条項のずれ等を改め、文言の整理を行うものでございます。  この条例は平成28年4月1日から施行することといたしております。

八幡市議会 2006-12-06 平成18年第 4回定例会-12月06日-01号

まず、保健福祉部所管一般会計につきましては、委員より、「民間保育所の園児1人当たりのコストについて」「児童虐待相談内容及び虐待情報入手方法について」「シルバーライフライン稼動状況及び経費、並びに関係業務委託先について」「隣保館管理運営費内容について」「障害者福祉相談内容について」「生活保護廃止理由の傾向について」「機能訓練指導員人数選考方法について」等41件の質疑があり、それぞれ理事者

向日市議会 2005-12-12 平成17年第4回定例会(第3号12月12日)

①介護サービス及び介護予防サービスに関する事業者及び医師歯科医師看護師ケアマネージャー機能訓練指導員など、②介護サービス介護予防サービス利用者介護保険の被保険者(1号及び2号)、③介護保険以外の地域福祉にかかわる組織の代表者地域における権利擁護相談事業などを担っている関係者、④その他、地域ケアに関する学識経験者、などであります。  

  • 1