22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

城陽市議会 2023-06-23 令和 5年第2回定例会(第4号 6月23日)

活きる公園実装化とは、管理運営柔軟化に鍵があるわけでございます。例えば公園を貸すという方向性を付加すると、収益の還元につながり、維持管理費の捻出につながります。また、芦屋市との連携で今、パークフルというアプリがございますが、これは芦屋市内中どの公園公共施設と同様に予約ができるシステムでございます。横浜市などは公募型行為許可制度、こういった面白い制度もされております。

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、子が1歳以降の育児休業取得につきましても、今回の改正によりまして1歳以降でも育児休業開始時点柔軟化され、夫婦が育児休業を交代して取得することが可能となっております。 以上、ご説明申し上げましたように、国家公務員の取扱に沿うよう本町の育児休業等に関する条例の一部改正をご提案させていただくものでございます。 ご審議の上、ご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

舞鶴市議会 2021-03-08 03月08日-02号

新しい働き方のできるまちとして、テレワークやワーケーションなどできる環境を充実させながら、働き方そのものを柔軟化させること、また、様々な考え方の変化による影響も考慮し、取り組んでいくことが必要だと考えますが、令和3年度の予算編成において、ビヨンドコロナ社会の実現をどのように推し進めていこうとされているのかをお伺いいたします。 次に、2つ目質問になります。 

城陽市議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会(第2号12月14日)

宮坂副知事は報道関係者インタビューで、デジタルシフトのためには雇用形態柔軟化も大事だ。都は19年にICT情報通信技術職を新設した。いろんな部局を異動するが、仕事はICT一本というキャリアトラック、所属をつくったと答えています。またマネージャーも大事だが、親方より大工で、エンジニア、プログラマー、デザイナーを入れていかないとだめだ。都の場合、ICT人材は全職員の0.3%。

京都市議会 2020-12-01 12月01日-03号

再度,国に対し,再就職の初月や2箇月目の給付措置,また事業主からの休業証明が得られない労働者への救済措置など休業支援給付金制度柔軟化,更なる期限の延長などを申し入れ,休業中の労働者の方々の生活を守るべきです。いかがですか。 京都市は,10月15日に京都府や京都労働局労働団体使用者団体代表者が集まり京都労働経済活力会議が開かれました。

与謝野町議会 2020-06-08 06月08日-02号

そうならないように制度の拡充と手続や運用の柔軟化を求める取組が必要不可欠であります。 自体体においては、特に当町のように、中小企業振興基本条例を制定している自治体においては、地域中小企業や農家の実態をいち早く把握した上で、その要望に応じた支援策地域金融機関等と協力しながら、自ら独自に展開をする必要があるのではないでしょうか。 それでは、質問に入ります。 

大山崎町議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3号12月 6日)

3つ目として、圏域マネジメントと二層制の柔軟化が掲げられています。各市町で全ての住民サービスを備えるのではなくて、圏域単位で行おうとするものです。市町村と府県の二層制の壁を打ち破るとして、現在の市町村都道府県ではなく、新たな圏域行政体標準体にしようとしています。  以上3点から、地方自治体の姿、権能を大きく変えようとしていることがわかります。  

大山崎町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第4号 3月22日)

この添付をさせていただいております、要綱の第4条第2項、こちらに会議開催でございますが、これは現在、必要に応じ開催をするとされているのを、これにプラスをして、苦情や不審申し立てが発生した場合、申し立て後、遅滞なく開催できるように柔軟化をするものでございます。  そして、もう一つは、第7条に第2項を追加いたします。

与謝野町議会 2018-06-13 06月13日-04号

ご承知のとおり、国は教育再生実行会議から少子・高齢化グローバル化が進む中で、一人一人が豊かな人生を実現していくためにも、国力の源であります人材の質と量を充実・確保していく必要があるとして、子供の発達に応じた教育充実、さまざまな挑戦を可能にする制度柔軟化など、新しい時代にふさわしい学制改革、具体的には小中学校学校間の連携推進小中一貫教育制度導入について、提言がございまして、現行の小学校

長岡京市議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第3号 6月15日)

この基本法改正を受けて、地方教育行政改正が重ねられ、委員会責任体制充実委員への保護者選任市町村教育委員学級編制柔軟化などが実施されました。  その間、学校現場でのいじめや体罰の重大事象が社会問題となり、教育委員会の対応や首長との連携責任の所在などが大きな課題として表面化し、これを契機に今回の法改正につながったことは周知のとおりです。  

長岡京市議会 2011-09-01 平成23年第3回定例会(第2号 9月 1日)

特定非営利活動促進の一部を改正する法律の概要を列挙すると、制度の使いやすさと信頼性向上のための措置として、所轄庁の変更、活動分野の追加、認証手続き簡素化柔軟化などがあります。  そして、NPO法人財政基盤の強化を支援するための措置として、認定基準緩和が設けられています。この認定基準緩和は、NPO法人を長岡京市がどのように支援するかという姿勢とも深くかかわるものです。  

京丹後市議会 2010-08-20 平成22年総務常任委員会( 8月20日)

一方で中国ですね、海外旅行柔軟化というかビザの発給が非常にやりやすくなったということで、今大阪でも中国人の観光客がすごく多いですよね。心斎橋に行って中国語の声が聞こえないことはまずありません。京都の四条でも同じです。もちろん韓国というふうな韓国を含めたアジア各国、ここら辺からのビジネスとか観光客がすごく増えております。

舞鶴市議会 2009-12-14 12月14日-03号

政府が行った事業仕分けの結果、道路整備事業は1兆2,332億円の概算要求に対し、事業評価厳格化や、道路構造令柔軟化などにより見直し河川改修事業費1,945億円、堤防の整備などの要求に対して、箇所ごと事業評価をするなど、予算見直しを行うと判定しました。まちづくり交付金は、無駄な公共事業の温床になっていると批判、地方へ移管すべきとしています。12月議会補正予算にもあります。

舞鶴市議会 2008-06-12 06月12日-02号

次に、産業立地推進課及び商工観光課についてでありますが、働く場の創出とまち魅力づくりを強力に推進し、定住人口の増加を図るため、平成18年度に産業振興室を新設し、その際に所管する商工業労働観光といった業務がそれぞれに関連することから、横との連携を密にし、協業体制を図ることや、職員への事務配分合理化による執行体制柔軟化さらには意思決定スピード化を図ることなどを目的に、グループ制導入したものであります

京丹後市議会 2007-06-14 平成19年第 2回定例会(6月定例会)(第3日 6月14日)

将来連結ということも考え、当然、法律を通ってきますので、その中で、どう財政全体の中でやりくりをしていくかということもありますので、そういう意味で、やりくりできる範囲に膨らみ方も制御していかないといけないというのがございまして、もちろん他の公共事業も、保育所等の建設やら病院に関する問題とか、いろいろなものがあるわけでございまして、そういうふうな中で、どう全体の大枠としての財政の中で入れ込んで、柔軟化していくということだと

  • 1
  • 2