2389件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木津川市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年06月22日

これだけの文章を見ますと、木津川市は何やってんのと、そういう具合に読み取れますので、ぜひその辺、今、部長からのお話なんかで、赤字だとか、そういう話はなかったものですから、もちろんその事業団による経営改善努力が必要なのと、あともう一つは、出資者である市としての改善をぜひ。それと、あと指標でちゃんと見えるようにしないと、誤解を生じますよ、今の。

木津川市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年06月21日

しかも、市のホームページで、現在、どんなふうになっているかと申しましたら、こんな文章があります。昨日見てみたわけですけれども、前段がありまして、「このような中、去る5月10日に、新型コロナウイルス感染症の65歳以上の高齢者向けワクチン集団接種の予約を受け付けましたところ1日余りで1万4,400人の受付を終了いたしました。」だけなんですね。

城陽市議会 2021-06-21 令和 3年総務常任委員会( 6月21日)

委員さんからの学校等の質問とかもありましたし、あるんですけど、私はちょっと個別にね、この施設一つ一つがどうのこうのというわけではないんですけれども、最後の4ページのほうに書いてあります個別計画の総括の文章なんですけども、もう一つちょっと理解ができなくて、どちらかというと公共施設総合管理計画をつくる中で、やはり何ていうか、そこのかかる経費ですよね、長時間にわたってかかる経費は平準化するような形で自治体

木津川市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年06月18日

、この文章では、抽象過ぎて、親切さが伝わりません。「決まりましたら」、いつ決まるのか、やはり調整とはどういう、何をどう調整し、接種できるように考えているのか、そういうところをしっかりと記載すべきであるというふうに思っております。このことに対しての答弁をお願いします。 ◯議長(森本 隆) 健康福祉部長

舞鶴市議会 2021-06-16 06月16日-04号

そして、今回、指定管理者である一般財団法人舞鶴スポーツ協会議事録に関する不祥事が報道され、舞鶴市も事実関係文章で報告するよう求めているとの報道がありました。この件については、我が党議員団関係者の方からお話を伺ってきました。 一般財団法人舞鶴スポーツ協会単独指定管理を受けているのは、青葉山ろく公園、令和元年度の指定管理料は約2,200万円。

舞鶴市議会 2021-06-14 06月14日-02号

運転に関わる特別点検内容の確認、原子炉容器安全性についても確認したというふうに説明をお聞きしましたが、それでも、市長コメント最後には、1番、いかなる事情よりも安全性を全てに優先させること、2、安全対策の徹底に終わりはないことを肝に銘じていただき、3番、慎重の上にも慎重を期して、4番、絶対に事故が起こることがない運転を行い、5番、万が一異常が確認された場合には速やかに停止することと等、5つ文章

舞鶴市議会 2021-06-02 06月02日-01号

この今上程されています問責決議案文章内容を見てみますと、やはり3月8日の議会活性化特別委員会での我が党会派認識、それに誤りがあったというところでの様々な5つの項目にわたる内容になっております。その点、私どもは時間はかかりましたが、そこのところの認識を改めた、そういう中ですので、冒頭発言をいたしましたように、この決議案というのはふさわしくないというふうに思っております。 以上です。

木津川市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第7号) 本文 開催日:2021年03月26日

まさに、この冒頭文章に書いているように、城山台のように、いわゆるマンモス校というか、過大規模校もあれば、一方で、生徒たちが減少しているという、こういう多面的な問題があるんで、制定の必要があるというふうに考えていますし、そういった意味で、中長期的に議論をしていただくのに、この内容に制限をかけてはいけない。

城陽市議会 2021-03-22 令和 3年予算特別委員会( 3月22日)

上原敏委員  問合せがあったら、多分そういただいたと思うんですけど、ちょっと私も知り合いからそういう話があって、文書を見せてもらったんですけど、一見、急遽作られたっていうのもあるかもしれないですけど、あなたはこちらですよというようにしか、まあ感覚的には映らへん文章であったというふうにおっしゃってる方おられまして、彼ら、彼女の立場に立ってみると、確かにそうかなと思える部分がありましたんで、これが急遽

与謝野町議会 2021-03-16 03月16日-05号

先ほど、おっしゃられましたように、この従来型の運営ではなくということの中で、これは従来型の運営だけではなくという文章になっておりますので、そこはご理解いただきたいと思っております。 この考え方の中で、この改正前の施設利用形態については、当然、行っていくという考え方があります。これは、染色の各部屋がございます。そういった部分利用については、ご利用をいただく。

与謝野町議会 2021-03-15 03月15日-04号

国語の文章を読み取る、どれだけ読み取ったかというんじゃなくて、そのことから、何を議論していくかということがありまして、小学校ではロールプレーという方法が、劇化という。本を読むだけじゃなくて、実際、前のほうに行って、そのことを劇化して理解していく。そのことについてどうかということを議論していく道徳がありました。 

八幡市議会 2021-03-11 令和3年3月11日総務常任委員会-03月11日-01号

例えば、先ほど同僚委員が言われました「はじめに」のページでいくと、「さいきん、日本」というこの「日本」は漢字ルビ打ちがされていて、「ごみ」という漢字は難しいので、「出し方や音の大きさなど」、「生活するなかでのそうだん」とか、「なか」をルビ打たずそのまま平仮名で、「そうだん」もそのままの文章でされたり、「この本の使いかた」の「相手のきもち」とか、逆に言うと、「日本人は怒っている」というこの難しい漢字

舞鶴市議会 2021-03-10 03月10日-04号

次に、特別支援学級におけるICTの活用についてでありますが、字を読むことに困難がある児童生徒に対して、デイジー教科書ソフトウエアを活用した学習指導を行うことは、例えば文章理解漢字の読み書き、音読に対する自信へとつながることから、来年度からそういった児童生徒への指導の際に活用していく予定としております。 

向日市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 8日)

例えば、理科の実験の手順を画面で理解できても文章では理解できない子どもが育つ可能性がある。今、中学生の半数以上が教科書を読んでも理解できない状態で卒業している。学校教育で求められるのは教科書を精読してゆっくり考え、自らノートにまとめ、分からなかったときに自分で調べ、どこでつまずいているのかを説明できる力を育成することだ。読解力思考力問題解決能力は訓練しないと養えない。

長岡京市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第4号 3月 8日)

この陳情の理由の一つに、障がいを持っている児童の中には、以下が文章なんですけれども、健常な児童よりも身体の抵抗力が弱い児童や、基礎疾患を持ってる児童がいるため、昨年より国内で感染拡大している新型コロナウイルス感染のことを考えると、地域校放課後児童クラブ利用している現状に不安を感じると書かれています。