城陽市議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会(第3号12月15日)
現在の等級は国の定める基準に従ってされたものであるということではございますが、仮に近隣市と同じ等級、ワンランク上がった場合、これは各サービスの単価が上がりますので、サービス提供事業所の報酬が増えることとなります。一方、利用者側にとっては本人負担の影響が出る場合もございます。
現在の等級は国の定める基準に従ってされたものであるということではございますが、仮に近隣市と同じ等級、ワンランク上がった場合、これは各サービスの単価が上がりますので、サービス提供事業所の報酬が増えることとなります。一方、利用者側にとっては本人負担の影響が出る場合もございます。
この陳情項目、趣旨にあるように、利用希望があっても、人材不足やサービス単価等の理由により、提供事業所が足りず、乙訓圏域では決定時間数に制限がある現状です。しかし、障害の有無に関係なく、放課後の過ごしの充実を求めるのは当たり前の要望であります。 また、保護者の共働きが増える中、ニーズが多様化しております。
さらに、高齢者サービス提供事業所に対しましては、感染予防のための緊急点検を実施されまして、その対応状況に応じて実地検査も行い、施設内感染が発生した場合には、専門医等から構成された施設内感染専門サポートチームを派遣され、より早期に医療の提供ができるよう、入院・転院などの調整を行う入院医療コントロールセンターの体制強化などにも努めておられます。
申請に当たりましては、市役所窓口おいて、申請者から、対象児の発達課題や保護者の要望などについて詳細な聞き取りを行い、放課後等デイサービスの提供事業所に適切に引き継ぐことで、より丁寧かつ円滑な支援につなげているところでありますが、保護者のご事情により窓口に来庁することが困難な場合には、必要に応じて、市の職員が直接ご家庭を訪問するなど、柔軟な対応も行っているところであります。
等級の現状認識といたしましては、国の定める基準に沿った設定ということとは認識はいたしておるところではございますが、仮に近隣市と同じ等級にワンランク上がったとした場合には、各サービスの単価が上がることになるわけでございますが、サービス提供事業所の報酬が増えるということになります。またこの場合、利用者側にとっては本人負担の影響が出る場合もあるというふうになっております。
次に、障がい福祉サービス等提供事業所補助金、介護サービス等提供事業所補助金は、予算額がそれぞれ720万円、810万円に対し、今後、各事業所から申請があるものと思われます。
国の臨時的な取扱いとして介護サービス提供事業所の通所系サービスにおいては、2区分高い介護報酬を、また、短期入所系サービスについては、緊急短期入所受入加算を算定できることとされたことにより、利用者負担が増額となることから介護サービス利用者の負担増に対する助成金を450万円追加をしております。
民生費では、70歳以上の高齢者の皆様へ消毒液やマスク等を自宅にお届けする経費として2,617万円、介護や障がい福祉サービスの提供事業所の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業補助として1,530万円を計上いたしました。
○能勢健康福祉部長 今回のコロナウイルスの感染の対応に関係なくなんですけれども、ふだんから私どもの介護サービスを利用されている方の状況についてというのは、やはりサービス提供事業所のほうが常に一番把握されているものと思っております。
障害のある方の地域生活を支えるためのサービスの提供を行っていくためには、国・府の機関などとの連携とともに、サービス調整を行う相談支援事業所、実際にサービスを提供するサービス提供事業所、支援の必要性を判断するための医療機関などとの連携が必要となってきます。 関係機関との連携を通して、障害のある方の自立と社会参加の支援を行っているところであり、引き続き実施してまいります。
本年5月に策定いたしました共生型福祉施設構想は、現行の第5次長岡京市障がい者(児)福祉基本計画の策定時に、障がいのある人などとその家族、団体、サービス等の提供事業所、学校などを対象としたアンケート及びヒアリングの結果などを踏まえ、構想策定の議論をスタートさせてきたところであります。
この放課後等デイサービスは、平成24年4月の制度創設以降、利用者及びサービス提供事業所数が増加傾向にあり、本年4月現在で、町内におけるサービスを利用するための通所受給者証の所持者は32名で、そのうち町立小学校に通う児童は15名となっております。
こうした取り組みを継続して実施することで、市内の介護サービス提供事業所の求人確保、具体的な人数ですけれども、ちょっと直近の数字は持ち合わせておりませんが、昨年8月に調べましたところ、おおよそ80名、介護福祉士や介護員等を中心に80名の求人を行っておるというふうに数を把握しております。この80名の人材の確保を支援してまいりたいと考えております。
一方、サービス提供事業所からは、依然としてヘルパー等支援にかかる人手が不足している旨のお声を伺っているところであり、本市といたしましては、国に対し、今後も安定的な事業運営や質の高いサービス提供を行うため、人材確保及び定着が図られているか、事業者の経営実態の把握に努められ、必要な報酬水準の確保を実施されるよう、近畿市長会等を通じ要望しているところであります。
また、サービス提供事業所は、社会福祉法人若竹福祉会の定期巡回・随時対応型訪問介護看護YMBTでございます。
○神田障がい福祉課長 まず放課後等デイサービス事業の現状でございますが、この乙訓管内でも、この提供事業所もふえてきておりまして、現在この長岡京市で6事業所、圏域全体を含めますと10の事業所で展開されております。
計画の策定につきましては、障害者の方々や障害福祉サービス提供事業所にアンケートを実施するとともに、大山崎町障害者基本計画等策定委員会におきまして御議論をいただいているところであります。 現在は、アンケートの分析及び障害者団体の皆様へのヒアリングを実施しており、その結果をもとに次期計画の骨子を作成する予定としております。
一委員より、要支援1・2の方が地域支援事業へ移行するということは、安上がりのサービスを受けることになるのではないかとの質疑があり、みなし指定の事業所については、従来の基準に従った事業所が、手続なしに、引き続き総合事業の提供事業所となったものである。
次に、第4節、障がいのある人が自立した生活を営む環境をつくるでございますが、目指すまちの姿として、市民の障がいに対する理解が進むとともに、障がい福祉サービス提供事業所の設置が円滑に進むよう取り組むこと。障がい者虐待案件が発生した際に、より迅速な対応を図ること。障がい者の工賃が上昇することにより、収入が増加し、自立を助長するよう取り組むこととしております。
乙訓圏域では、サービス提供事業所の充足状況等を勘案し、一月当たり5日であった標準支給量を、平成27年度から一月当たり15日を目安として拡大し支給決定を行っております。