253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2021-09-01 09月01日-01号

排気ガスCO濃度30ppm以下。③集塵器入り口排ガス温度200℃未満。結果として、問題はありませんでした。 2、ろ過式集じん器運転状況は、結果として運転中に異常な差圧は見られなかった。 3、排ガスダイオキシン類分析については、結果としてろ過式集じん器出口ダイオキシン類濃度公害防止基準値以下であったため、正常であることが確認できた。

八幡市議会 2021-06-28 令和3年6月28日都市環境常任委員会−06月28日-01号

電気の節電もそうでしょうし、それから例えば排気ガスを出さない自動車に変えたりとかいろいろなことが想定されるわけです。  これから具体策を打ち出すときに、具体策のカーボンゼロというのは数値のゼロですから、数値目標だとかというものはどうして計算するのかというのが、どう考えても思い出せないんです。

舞鶴市議会 2021-03-09 03月09日-03号

この基本計画の1では、「2050年のまいづる」では、環境と健康に配慮して通勤や買物に徒歩自転車移動が普通になり、駅周辺中心としたコンパクトシティにより、にぎわいを取り戻し、ソーラーバスの循環が整備され、騒音排気ガスのないクリーンなまちとなり、ごみ廃棄物を出さないゼロエミッションが進んでいるとされています。 

木津川市議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年12月17日

ただ、今年の3月15日に開通いたしました木津東バイパス工事が、その残土の置場といいますか、それが城陽のほうまで運ばなければいけないというのが、非常にダンプカーで運ばないかんということで、経費的にも時間的にもかかる、さらには排気ガスをどんどんまき散らすということも、何とか省略できないかという相談を受けまして、その建設予定地を使って仮置きという形にしてもらいました。

舞鶴市議会 2020-03-06 03月06日-02号

市民文化環境部長西嶋久勝) 大気への影響についてでありますが、窒素酸化物につきまして、排気ガスから窒素酸化物を除去します脱硝設備を設置するなどして、そういう対策によりまして大気汚染防止法基準値であります、排出濃度950ppm以下になるよう設計をされており、環境影響評価のシミュレーションでは二酸化窒素の日平均値で0.029ppm以下となるという想定をしておりまして、国の環境基準0.04ppmを下回

城陽市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 6日)

確かに高速道路がつき、渋滞が激しい国道24号の府道車線化城陽井手木津川線国道車線化が着手されるようになり、住宅街に流れ込む通過車両の解消、排気ガス、タイヤの粉塵による農作物への悪影響が改善されるようになりました。  しかしながら、産業の育成と発達は、やはり城陽市内道路網の改良・改善が必要だと思います。

舞鶴市議会 2019-12-10 12月10日-02号

また、粉じんなど大気への影響につきましては、パーム油の成分上、硫黄含有量が非常に低いことや不純物がほとんど含まれていないため、二酸化硫黄やばいじんによる影響はほとんどなく、パーム油の燃焼時に発生する窒素酸化物につきましても、排気ガスから窒素酸化物を除去する脱硝設備を設置するなどの対策により、二酸化窒素の日平均値で0.029ppm以下と、国の環境基準0.04ppmを下回ると予測されております。 

城陽市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第5号 9月26日)

ニューヨークの国連本部へ行くのに、飛行機で行けばすぐ行けますけれども、なぜ彼女はそのストライキをやっていたかといいますと、地球の温暖化環境問題を中心に発言し、行動していたから、飛行機排気ガスがすごいから、これは飛行機では行けないという形で協力を求めてヨットで、協力を求めたんじゃない、ヨットでどうぞと言われてヨットで行ったんだと思うんです。

京丹後市議会 2019-06-06 令和元年第 2回定例会(6月定例会)(第1日 6月 6日)

環境性能割とは、平成28年12月議会で可決いただきました税条例の一部改正におきまして追加されたもので、軽自動車を取得するときに課せられる自動車取得税にかわって、消費税の引き上げのタイミングである10月1日から導入されるもので、取得価格が50万円を超える車両に対して燃費性能基準排気ガス濃度といった環境性能に応じた税率によって課税されるというものです。

八幡市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会−03月06日-05号

市内渋滞による経済的損失排気ガスによる大気汚染も非常に懸念されるところです。あわせて、渋滞地域を走行する路線バスが、迂回ルートを検討されたり、減便や、最悪の場合、一部路線廃止可能性が浮上するなど、地域住民の生活が脅かされるおそれがありますが、現在進められている都市計画マスタープラン内では、こういった問題に対しどのように対処されようとしているのかお聞かせください。  

向日市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

新幹線と国道171号線と名神に囲まれた、騒音排気ガスが心配される、京都市の飛び地のようなこの場所が、施設入所者の立場からしても、果たして救護施設の用地として適切なのでしょうか。施設入所者が大切にされる周辺環境ではありません。ほかに場所を求めるべきではないでしょうか。このようなご意見も23日の説明会にはたくさん出されました。

長岡京市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第3号 3月 1日)

自転車は、自動車と比較して移動距離当たりエネルギー効率がよく、有害な排気ガスを発生しないこと、徒歩と比べても少ないエネルギーでより遠くへ早く移動できるため、日本やヨーロッパ諸国先進国中心に、環境負荷の少ない移動手段として、また、健康増進のためなど、広く利用されています。  長岡中央商店街では、開田自治会協力して自転車指導帯を、平成25年3月にアゼリア通りに設置しました。