1721件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-06-22 令和 3年福祉常任委員会( 6月22日)

1,300人の従業員に対して、後の一定の勤務体系とか、ずっと追っていかないといけないんで、多分こんぐらいだと、職域接種のほうがより明確に出てくると思うんですけど、その辺を本市で把握されてることがあれば、教えてほしいです。  あと、2点目が、このチラシも見させていただいたんですけど、ウェブ予約ですね、先ほど若山委員もおっしゃいましたけど、ウェブの申込みってどれぐらいあったのかなと思っております。

木津川市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年06月18日

本市対応はどうしていくかは、今、計画中であるというところでしたので、その辺は期待したいなというふうに思っていますが、ただ、この接種順位以外で、例えば保育士さん、それから居宅訪問介護サービスに従事されている従業員方たち接種枠というのがどう検討されているのかというのが少し気になっております。  

八幡市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回定例会−06月17日-03号

ほかにも、市内事業所に勤務し、市内住宅に転居してこられた従業員、事業者への助成をしている自治体もあります。この場合、取組方によっては、住宅支援と共に中小企業支援にもつながると思います。  こうした各地の事例がありますが、こうしたことも踏まえて、八幡市として若者世代への、子育て世代も含めての家賃補助住宅購入支援についてどう考えているのかお聞かせください。

舞鶴市議会 2021-06-16 06月16日-04号

事業所においても、今年度、令和3年度に舞鶴男女共同参画計画まいプラン(第3次)の中間年を迎えることから、さらなる施策の充実を図るため、計画の見直しを予定されており、従業員が10人以上の事業所313社を対象男女共同参画に関する意識や実態を把握するためのアンケートを実施され、今年3月にその結果が報告されています。このアンケート結果の評価について、お聞きをしたいと思います。

舞鶴市議会 2021-06-15 06月15日-03号

従業員や教職員、学生らが対象で、接種可能な18歳以上なら年齢は問わないとされています。 市の負担軽減接種加速化につながる取組とは思われます。ただし、従業員数1,000人以上の規模を確保できる企業などがまず対象であり、ワクチン接種実施に向けた準備といった体制づくりが、実施主体となる企業側とされるなどの条件があるようです。 

向日市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2号 6月14日)

京都府が行う就労奨学金返済体型支援事業は、中小小規模事業者人材確保従業員の定着及び若者負担軽減を図るため、従業員奨学金返還支援を行う中小小規模事業者支援する事業であります。事業対象となる奨学金返還支援制度導入企業は、府内全体で123社、導入予定は35社、これは本年の3月29日現在であります。本市においては、2社で導入予定が1社となっております。

与謝野町議会 2021-06-14 06月14日-05号

◆6番(安達種雄) いろいろと増える分と、また、負担分の心配は、一応、増える分でフォローできるんではなかろうかというように受け止めましたが、まず、3か所の釜についての、いわゆる稼働内容が、まあいうたら、もう連日ということになりますと、先ほどセラミックを、また、400件ぐらいでセラミック張り替えをしていかんなんのだということだったわけでありますが、従業員さんの数は、また業者さんにお任せするにして、設備

城陽市議会 2021-04-27 令和 3年福祉常任委員会( 4月27日)

発送されてるしこのまま送られたとは思うんですけれど、できるだけ分かりやすく高齢者の方全部これ見て自分でということにはなかなかならないと思いますので、そこをお願いしたいということと、それと医療機関の方の接種についてはやはり大きな病院はこの1バイアルの割り切れる数の従業員やったろそれは可能やと思うんですけれど、個人病院なんかの場合は人数が結構少なかったりしてお医者さんと看護師さんと事務の方3人やったらとてもその

城陽市議会 2021-03-30 令和 3年第1回定例会(第6号 3月30日)

それと、先ほどから出ています障がい者施設高齢者施設の件なんですけれど、要綱は4月につくられるということだったと思うんですけれど、先ほどの答弁では、障がい者のほうはいわゆる施設ごとに金額を決めて、それで支援をするということで、高齢者施設のほうは高齢者施設の種類に応じて支援をするというように言われたと思うんですけれど、それは例えば従業員規模とか受入人数規模によってというように理解をしたらいいのか、

舞鶴市議会 2021-03-26 03月26日-05号

労働費において、JMU舞鶴事務所商船部門撤退に伴い、対象となる従業員方々地元就職の手助けとなるよう、必要な資格取得の経費について支援する事業が計上されております。 農林水産業費について、昨年は大きな自然災害がなかったものの、やはり自然災害に対する備えが必要であり、台風や冬季風浪対策河川しゅんせつ工事計画をされます。 

長岡京市議会 2021-03-18 令和 3年予算審査常任委員会小委員会( 3月18日)

小規模企業従業員でいうと製造業なら20人以下、商業サービス業なら従業員が5名以下となっています。そして中小企業製造業なら300人以下、サービス業なら100人以下の従業員となっていることから、中小企業と一くくりにしないで小規模事業者は配慮する必要があると、そういうことで今つくられている中小企業振興条例については、名称のほうを中小企業小規模事業者振興条例としている自治体が多いんです。

与謝野町議会 2021-03-16 03月16日-05号

そこは町長にお任せするとしまして、2番目の本町に住所を有する者又は町内事業所各種団体若しくはこれらの従業員以外の者が利用する場合の使用料は、この表の使用料の2倍の額とするとあります。これが削除されておりますんですけども、これはやはり当町の財政の中からおいて、売れるものは一つでも売っていく、高く売れるものは高く売るという基本が少し欠けてるんではないかと。

八幡市議会 2021-03-15 令和3年3月15日文教厚生常任委員会−03月15日-01号

障害者の場合でも、外出するにしても大体行動は分かるので、でも防ぎ切れない部分というのは、例えばショートステイで来られる方、ショートステイで2泊3日で来たんだけども、1日目から熱が出てまた緊急事態になって、でも利用される方に陰性の証明を求めていることもできないし、どうするのがいいのかというのは考えていて、先ほどの話で、京都府の対応従業員集中検査障害者にはそれは来ていまして、保健所からだと思いますが