1031件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2024-03-18 令和 6年予算特別委員会( 3月18日)

藤田千佐子委員  そしたらちょっと言い間違えてるかもしれないんですけども、でも8,000食作れて大体5,600食ぐらいということでまだ余力があるのかなということがありまして、その財源を生み出すというところでは、私は老人ホームとかというのをちょっと提案朝されたと思うんですけど、企業のお昼のお弁当とかそういうのに宅配するというか、せっかく余力があるのであればそういう事業もされたらいいんじゃないかなというのはそのときにちょっとずっと

城陽市議会 2024-03-05 令和 6年第1回定例会(第2号 3月 5日)

そしてそのほかにも、長期の休業中の、ふだんでしたら学校給食があるけれども、夏休み中ずっとお弁当を作るというのが大変だというようなお母さん方の声を反映して、そしてまた民間ではお弁当を出されているといったところもありました。そしてまた、学童保育内容として様々に展開されているところは、そういったほかの民間学童保育との連携を取る。

城陽市議会 2023-11-07 令和 5年決算特別委員会(11月 7日)

見込んでおりました効果としましては、3歳児からの入園を考えた場合に、給食が4歳児からしかないということが入園のモチベーションを下げるのではないかというようなことでありますとか、また、3歳児と4歳児に例えば兄弟がいるというようなご家庭にとって、3歳児は弁当持ちで4歳児は給食があるというような日が生じるということは、給食ということのメリットを享受しにくいんじゃないかというような課題がございました。  

京都市議会 2023-10-02 10月02日-03号

長期休み期間中、子供たち預け先学童クラブに決まったとしても、毎日のお弁当作りがあるというハードルがあります。こども家庭庁は、小学生の夏休みに伴う放課後児童クラブでの昼食提供推進に乗り出しました。自治体の判断に委ねられていますが、事業者と契約してお弁当を配っている奈良市、札幌市では、令和5年度の夏季長期休暇期間中、放課後児童クラブにおける昼食提供試行実施が行われました。

城陽市議会 2023-09-20 令和 5年第3回定例会(第2号 9月20日)

要望2、学童保育長期休暇時の昼食、お弁当の注文を可能にしてほしい。基本的に学童保育に預けている親は就労している場合が多く、春・夏・冬休み長期休暇学童保育を利用いたします。その間、連日お弁当持参する必要があり、長期休暇等は親の負担が特に大きくなる。希望者だけでもお弁当を注文できるようにしてもらいたい。利用したい人は多い。

城陽市議会 2023-06-23 令和 5年第2回定例会(第4号 6月23日)

そこで何にも食べないで弁当を持っていく人なんて今、いないですけども、50年以上前でしたけども、あのときは弁当を持って行く人が多かったです。どこで食べられるか分からない。今は弁当を持って行く人が、ディズニーランドへ行ってもほとんどいないですね。そうすると、高くつくんですけども、そういう時代に変わってきたのかなというふうに思います。

城陽市議会 2023-03-10 令和 5年第1回定例会(第5号 3月10日)

このたび3歳児から充実されるということで、今度行かれる方、3歳児と4歳児のおられる家庭、今でしたら4歳児、5歳児のいはるところは給食が出るけども、3歳児のいはるところはお弁当を持っていかなあかん、そういう煩雑さもあったので、大変そこら辺は解消されて喜ばれると思うんですね。それも週1回から2回へと増やしていただけるということは大変ありがたいなというふうに思っています。  

城陽市議会 2023-03-02 令和 5年文教常任委員会( 3月 2日)

主に児童ランチボックス弁当を持ってくるんですけども、準備ができなかったりというような状況では、こうやってカフェテリアで昼食を購入することができます。今ご覧いただいてるように、自分で保護者が作ったお弁当を持ち込んで食べてる児童もおります。  今こちらが遊ぶ、運動する場所になっております。

京都市議会 2023-02-27 02月27日-02号

注文していない理由を聞いたところ、おいしくない、家庭弁当が好きが多く、友達が注文していないから、休み時間が取れなくなるが続きました。一方で、小学校給食は好きだったかどうかを聞いたところ、75パーセントの子供が好きだったと答え、また、現行選択制小学校のような給食のどちらがいいか聞いたところ、69パーセントが小学校のような給食がいいと答えました。

与謝野町議会 2022-12-15 12月15日-08号

課長おっしゃったように450万円の目標を掲げて大規模改修されたわけですから、その目標に向かって、コロナで、例えばお客さんが来られないのであれば、一般的に言われる、例えばですよ、お弁当を作って、テラスで売られるとか、皆さんそういう努力をされてコロナ禍を乗り越えられてきとる、そういう方いっぱい見とるんです、私も。

京都市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、当該保育園以外では行われていない監査を受ける際の仕出し弁当等の提供が、なぜこの園でのみ行われていたのかもつまびらかではありません。当局は通常と異なる対応、すなわち特別扱いがあったことは質疑の中でお認めになりましたが、なぜ、特別扱いがされていたのかの原因は、保育園を閉園すると言われていたことへの対応とされ、どの保育園社会福祉法人にも当てはまる理由で済まされています。

城陽市議会 2022-12-06 令和 4年総務常任委員会(12月 6日)

だからこれ以上に具体的に取り組んでいかなあかんと思うんですけれども、とにかく昼休みに電気を消すのも、あれ、ちょっとさすがにあそこの暗い中でお弁当を食べてはったり、食堂がないので、本市には。だからかなり厳しいなと思っているんです、精神衛生上。市民の皆さんが来てもやっぱり印象がそんなによくはない、お伺いしていると。いいお話をお伺いすることはあまりないな。

京都市議会 2022-12-01 12月01日-03号

こうした中、小学校のような給食実施には施設整備等に少なくとも170億円、さらに毎年12億円程度の運営費を要することや自由選択制の中で家庭からの弁当持参を望む保護者生徒もあることから、子供たちの学びと育ちのために他に優先する課題も多い中、実施は困難です。引き続き現行制度充実食育推進に努めてまいります。 次に、不登校対策と行き渋りへの対応についてでございます。