149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大山崎町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

そして、設計後に想定する施設整備の日程は、まず大山崎小学校では、令和4年度の早期に建築工事に着工、令和5年度の夏休み終了までの新施設完成と、2学期からの稼働を目指すこととしております。  第二大山崎小学校につきましては、令和5年度の夏休みから着工し、令和5年度の3学期中の新施設完成稼働を目指すこととしております。  

大山崎町議会 2021-06-09 令和 3年第2回定例会(第2日 6月 9日)

○12番(井上博明議員) ちょっと私の認識と違うのですけれど、それは口径が20ミリの話かなと思うのですけれども、25ミリの話になると、向日市が高いように思うのですけれども、あまり会計状況はよくないと思われる大山崎町でしたら、新規の家屋の建物については、建築業者さんなりが御負担され、全く御負担されるわけではないのですけれども、購入者が御負担されるわけなのですけれども、大山崎町は高いんだぞということ、ちょっとおかしいですね

大山崎町議会 2021-03-05 令和 3年第1回定例会(第4日 3月 5日)

大山崎町の地震対策といたしましては、大山崎建築物耐震改修促進計画に基づき、昭和56年5月までに着工された木造住宅に対して、大山崎木造住宅耐震診断士派遣事業実施要綱、及び大山崎木造住宅耐震改修等事業費補助金交付要綱により、建築士による耐震診断事業や、簡易改修事業本格改修事業を、国・京都府の制度を活用し実施しているところであります。  

大山崎町議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 4日)

役場庁舎におきましては、建築物の衛生的環境の確保に関する法律に基づき、二酸化炭素濃度測定を含む空気環境測定を2か月に1度実施しているところであり、二酸化炭素濃度測定空気清浄度を測る指標として有効であります。  その測定結果に基づき、空調機器の設定を変更するなど、清浄室内空気環境の維持に努めているところであります。  

大山崎町議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会(第2日 3月 3日)

すなわち、ブロック積の塀などは、この組積造及び補強コンクリートブロック造のいずれかとなり、基準に関しての適合性確認できるのは、建築基準法上、建築主事であります。  この建築主事につきましては、大山崎町は特定行政庁ではありませんので、法による指導については、京都府の建築主事によるものであります。  

大山崎町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4日 9月10日)

私の記憶は間違ってないと思うのだけれども、もともと、このセンター方式のプランニングは、どこで建築場所を設定されてたか、これは、駐車場3、P3と呼ばれているところです。ここがもともと設置建設予定場所でございました。それが、いつの間にかP2に変わっている。その辺も甚だ疑問が残るところです。  

大山崎町議会 2020-09-09 令和 2年第3回定例会(第3日 9月 9日)

そういう現実があるので、特に今回は意識づけということで、よろしくお願いしたいのですけれども、それと、当町における「にそと」特に新駅の効果で、随分建築が進んだのです。ですから、ちょうど大方10年になるので、この10年間の新築の建築確認京都府なのですけれど、全部こちらの各市町には、協議があるので、回っているはずですから、戸数は分かってますよね。10年間の建築確認戸数、つまり建築は何件ですか。

大山崎町議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日 9月 8日)

具体的には、震度5以上の地震が発生した場合に、あらかじめ近隣に居住する職員を指名した避難所配備職員が、町体育館を含めた5か所の指定避難所に自動参集して開設準備を行うと同時に、建築技術職を指名した応急危険度判定班が、避難所としての使用が可能かどうかを巡回判定し、使用可能との判定であった場合には、直ちに開設するという想定であります。  

大山崎町議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3号12月 6日)

そもそも、自転車等駐車場として建設された当施設駐車以外に使用するには、条例改正はもとより、建築基準法上の用途変更後の施設が、基準を満たしているかが焦点になるものであり、多くの避難者を収容する避難施設として位置づけることにつきましては、耐荷重に問題がないかなどの検証を行った上で、防火設備空調設備等の新たな設置が必要になるため、やはり、現状といたしましては、大変ハードルが高いものと考えているところです

大山崎町議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第2号12月 5日)

阪神・淡路大震災以降は、一定震度を感知すると自動的にガスや電気の供給を停止するマイコンメーター感震ブレーカーの普及、難燃性の高い建築資材の使用などの対策が進み、近年の大規模震災におきましては一定効果を上げているところであります。  しかしながら、ひとたび火災が発生してしまった場合の延焼拡大を最小限に食いとめるために、初期消火が最も重要であることは、論をまたないところであります。  

大山崎町議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第4号 9月26日)

ですので、今回、我々は、この小学校給食室設備検討業務委託料を残し、その衛生管理基準を満たした給食室建築するに当たり、どれくらいのイニシャルコスト、どれくらいランニングコストがかかることを明確した上で、このセンター方式、自校方式の判断を下したいと考えていますし、まず、中学給食校方式ありきの話ではないということで、この中学校給食施設建設に係る予算を削除した次第でございます。  

大山崎町議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第3号 9月 6日)

一方、構造種別木造とする場合には、現時点では、木材産業等競争力強化対策の一環で、木造公共建築物等整備メニューとしての国庫交付金があることを確認しておりますが、構造種別の選択に当たっては、鉄筋コンクリート造など、他の構造種別との耐久性遮音性ライフサイクルコストなどを十分に比較検討する必要があります。  

大山崎町議会 2019-06-25 令和元年第2回定例会(第4号 6月25日)

3.歴史的価値のある灯籠など、また、寺社等所有地震対策建築基準に満たないものに対する責任の所在を明確にすること。  4.前川町長におかれては、議会に対し真摯な態度で説明を求める。  以上、決議する。  令和元年6月25日。  大山町議会。  以上です。 ○(渋谷 進議長) 説明が終わりましたので、提出者に対する質疑を行います。  7番 辻 真理子議員。 ○7番(辻 真理子議員) 済みません。

大山崎町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号 6月14日)

具体的には、建築物の躯体健全性を図る指標として、コンクリート中性化鉄筋の腐食、コンクリート圧縮強度等があり、まず、コンクリート中性化状況としては、鉄筋を覆っているコンクリートのほとんどが、建築基準法に定める、いわゆるかぶり厚さの厚さ以上の中性化が進行している部分が多くある結果となっていること。  

大山崎町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

(4)地籍調査の結果、調査地点境界点が明確となりますが、建蔽率・容積率を上回る建築物が明確となるメリットとなるものであります。建築基準法が制定されるまでの建物については、仕方のないことでありますから、現状既得権となると考えますが、比較的近年に建築された建築物も散見されるのではないでしょうか。町行政として、見て見ぬふりで放置した結果、見ての状態となるのが現状ではないでしょうか。