9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

城陽市議会 2023-12-21 令和 5年第4回定例会(第5号12月21日)

公園南側区域では、山砂利採取跡地自然再生と緑豊かな公園を目指して、府民参画による森づくりを進めるとともに、子供から高齢者までが幅広く利用できるレクリエーションの場としての大芝生広場ファミリー広場などが整備されており、城陽秋花火の会場としても定着し、休日にはマルシェなど大いににぎわいを見せているところです。

城陽市議会 2011-09-21 平成23年第3回定例会(第3号 9月21日)

平成16年3月に策定された木津川右岸公園仮称整備計画策定に向けた提言において、公園づくり方向性として、計画から整備管理運営までの府民参画により府民が育てる公園とされ、その具体的な取り組みとして、平成18年度に公募により市民が参画する森づくりグループを立ち上げられ、公園に植樹する苗木づくり土づくり公園のPRなど、森づくりに関する活動を展開されているところでございます。

向日市議会 2011-03-04 平成23年第1回定例会(第2号 3月 4日)

今後、京都府では、府民参画による協議の場をつくられ、利用証交付対象や効果的な広報・周知の方法、他府県との相互利用協定のあり方など、運用面の詳細について幅広く検討されると伺っております。本市といたしましても、京都府の取り組みに連携する中、パーキングパーミット制度について検討してまいりたく考えております。  以上でございます。 ○(荻野 浩議長)  以上で、理事者の答弁は終わりました。      

久御山町議会 2010-06-25 平成22年第2回定例会(第3号 6月25日)

この事業は、京都市、宇治市、久御山町にまたがる府南部最大の広がりを持った農地地域である巨椋池地域において、近年の都市化の進展により洪水流入量が増加し、農地等湛水被害が生じていたため、国営事業により流末にある排水機場を全面改修し、あわせその排水機能を十分発揮させるために、接続する幹線排水路整備府営事業により行い、自然環境との調和にも配慮しながら府民参画協働で進められている事業で、総事業費約61億

大山崎町議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第2号12月11日)

このように広域化複雑化、悪質化する消費者問題に対応し、消費者被害未然防止早期発見早期救済を図るために、乙訓地域では社会福祉協議会民生児童委員協議会乙訓保健所、向日町警察署京都消費生活安全センター等協働して、府民参画による取り組みを進め、地域安心力の高い、安心・安全な消費生活の実現を目指し、平成18年の5月に乙訓地域暮らし安心安全ネットワークを立ち上げ、消費者被害の現状や対処法などの

城陽市議会 2006-09-27 平成18年第3回定例会(第5号 9月27日)

なお、木津川右岸運動公園整備についてでございますが、昨年度から南側ゾーン防災調整池地盤改良工事に着手をされ、今年度も引き続いて地盤改良工事が実施されるとともに、防災調整池の利・活用について考えていく府民参画でのワークショップ取り組み予定をされております。なお、来年度からは防災調整池の本体の工事にかかられる予定でございます。 ○野村修三議長  水野室長

城陽市議会 2005-10-31 平成17年第3回定例会(第2号10月31日)

そこで、本年10月3日に木津川右岸運動公園仮称整備計画検討委員会提言を受けた木津川右岸運動公園整備における府民参画再生森づくり取り組みが発表されました。過日、市の緑化まつりでは、整備計画検討委員会委員長を務められた吉田先生の「自然再生住民参加による公園づくり」の基調講演を受講させていただきました。

城陽市議会 2004-09-27 平成16年第3回定例会(第5号 9月27日)

また、府民参画により育てる公園との提言もあり、地元の市民市民団体公園整備運営に積極的に参画されることも1つ方法であろうと考えております。その際には市も積極的に支援などを行ってまいりたいと考えているところであります。 ○八島フジヱ議長  中村教育部長。 ○中村範通教育部長  それでは私の方からは、中学校の部活動について、大きく2点ほどの質問があったと思います。

  • 1