279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2007-05-28 05月28日-03号

ある家内加工業者の夫婦2人世帯の方は,所得350万円のうち所得税が22万5,000円,府市民税が26万円,さらに国保料介護保険料が48万4,000円,国民年金保険料が16万9,000円,合計で約114万円が税と保険料となりました。つまり所得の3分の1が税と保険料で消えてなくなる,とんでもない負担となっています。 

宮津市議会 2006-12-22 平成18年第 6回定例会(第5日12月22日)

こうしたことから、全額国庫負担最低保障年金制度の創設と基礎年金国庫負担を現行の3分の1から直ちに2分の1に引き上げ年金保険料を引き下げてほしいので、請願に賛成してほしいとの意見がありました。  一方、反対の立場からは、基礎年金国庫負担については、国会附帯決議で平成21年度までに2分の1に引き上げることが決定している。

宇治市議会 2006-12-11 12月11日-02号

又非正規社員が増えるなかで、国民年金保険料の未納問題が深刻です。こうした、年金制度の根本にある問題に目を向けないで行われた、2004年度の年金改革」、保険料引き上げ給付額引き下げでは「百年安心の改革」とはいえません。 指定都市市長会は、昨年7月27日、高齢者に「最低限の所得保障を行うため、無拠出で受給要件一定年齢の到達とする最低年金制度」を提案しています。

舞鶴市議会 2006-09-12 09月12日-02号

その特徴といたしましては、急激な少子高齢化の進展によって、景気回復の兆しが現われているにもかかわらず、増加傾向に歯止めがかかっていないということや、高齢者世帯が全体の約半分を占めている背景として、年金保険料未納年金制度そのものの空洞化問題があること、また勤労年齢層においての増加率が非常に顕著であることなどが報告されており、にもかかわらず現在においてもそれらに対する対症療法に追われ、中・長期にわたる

向日市議会 2006-09-11 平成18年第3回定例会(第4号 9月11日)

今回の決定は、国民年金保険料の収納事業やハローワークの求人開拓など9事業で、直接自治体に関係ありませんが、「民間にゆだねることができると判断された業務は、規制改革等必要な措置を講じる」と、民間参入拡大に向けた規制撤廃をうたっています。  また、政府は年内に対象事業を拡大する予定です。民間業者などから193件の要求が寄せられています。その中の一つが地方税徴収です。

大山崎町議会 2006-09-05 平成18年第3回定例会(第3号 9月 5日)

2月には、年金給与者所得税定率減税が半額、3月末には、消費税減免点引き下げによる申告減、4月には、障害者福祉サービス利用自己負担増国民年金保険料の引き上げ年金額引き下げ、65歳以上の介護保険料引き上げ生活保護老齢加齢加算の全廃、これは激変緩和の3年目に当たります。生活保護母子加算縮減、これは激変緩和の1年目です。5月には市税が上がった。

城陽市議会 2006-06-21 平成18年第2回定例会(第3号 6月21日)

今、社会保険庁では、国民年金保険料の不正免除について、その原因や責任について国会で審議されておりますが、国民年金の全加入者の半分しか納付されていないことから、徴収率引き上げるために免除できる人を不正に事務処理し、徴収率を高めようとしたものです。本市ではそのような対応はないものと思っております。

長岡京市議会 2006-06-15 平成18年第2回定例会(第3号 6月15日)

したがって、収納率の向上に向けた施策の責任社会保険庁にありますが、こういう不正な収納率引き上げができない状況下で、事もあろうに、政府は、社会保険庁改革と称して、国民健康保険法の一部を改正する法案を国会に提出をして、国民年金保険料未払い者制度の違う国民健康保険短期証発行の義務づけをしようとしています。  国民健康保険保険者自治体の長、市長であります。

八幡市議会 2006-06-09 平成18年第 2回定例会−06月09日-01号

これまでに健康保険料年金保険料などが引き上げられ、配偶者特別控除廃止などで、平均的サラリーマン世帯では、約12万円の負担増となり、今後の3年間でさらに8万円近く負担がふえ、合わせれば20万円近い負担増となり、月給の半分以上が消えてしまうことになります。自民党や公明党は、昨年の総選挙サラリーマン増税は行わないと公約しましたが、選挙自民党が勝った途端に定率減税廃止を打ち出しました。

城陽市議会 2006-03-29 平成18年第1回定例会(第6号 3月29日)

しかし、老年者控除廃止公的年金控除縮小等の影響により市民税増税となっていますが、その分、高齢者にとっては、国民年金保険料や介護保険料引き上げ年金給付額削減などに加え、市民税増税分でも約1億円の負担増となります。さらに定率減税半減、酒税やたばこ税増税など、次々と負担増メジロ押しであります。

長岡京市議会 2006-03-24 平成18年第1回定例会(第5号 3月24日)

年金保険料の毎年の引き上げや受け取る年金引き下げ、さらに税制改正所得税住民税減税半減から廃止されようとするなど、市民負担は増える一方です。その上、医療分介護分を合わせての保険料の支払いは、払いたくても払うことができないような高い保険料となり、ますます滞納者を増やすことになるのではないでしょうか。  

向日市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第3号 3月 9日)

また、公的年金保険は、食費など基本的な生活費として支給されており、施設での食費などを介護保険で見るのは二重の給付だとの指摘もあります。  そこで、自宅で暮らす高齢者との公平性を考慮し、施設サービスを受ける方の居住費食費保険給付から外され、既に昨年10月から原則自己負担となっております。ただし、低所得者に対しては特定入所者介護サービス費を創設し、経済的な配慮が施されております。  

精華町議会 2006-03-06 平成18年第1回定例会(第2日 3月 6日)

雇用不安に加えまして年金保険料の引き上げ年金支給の切り下げ、医療費の大幅引き上げ各種税控除廃止など住民の暮らしが困難になっている状況のもとで、このような負担増加は避けるべきではないでしょうか。またやむなく引き上げの場合にも所得に応ずる負担とし、低所得者負担を極力軽減すべきではないでしょうか。以上が二つ目の問題であります。  三つ目指定管理者制度下精華病院についてでございます。

長岡京市議会 2006-03-01 平成18年第1回定例会(第3号 3月 1日)

リストラ・合理化の促進によるサラリーマン所得減高齢者に対する年金給付削減年金保険料や医療費増加等々、サラリーマンから高齢者まで幅広い世帯負担増をもたらし、生活格差健康格差にまで広がっている大変な現状があります。このように、国民に痛みを強いる国の政治のもとで、地方自治体の役割は市民生活をしっかり守ることだと思います。

八幡市議会 2005-12-14 平成17年第 4回定例会−12月14日-05号

国民年金保険料は年間およそ16万円、これが控除されないで課税されますと、年間8,000円の住民税を払い過ぎることになります。フリーター課税の仕組みと、今指摘した税金の払い過ぎを防ぐための、青年納税者への周知徹底は、広報の活用を含め、どのように努力されるのかお聞かせください。  次に、学童保育の問題について伺います。

舞鶴市議会 2005-12-12 12月12日-02号

本年度、小泉内閣は、所得税定率減税半減(4月)、介護保険料引き上げ生活保護老齢加算廃止などや国民年金保険料引き上げ(6月)、住民税定率減税半減高齢者非課税限度額廃止(9月)などメジロ押し国民への負担増が押しつけられています。消費税増税所得税増税で24兆円という史上空前のものであります。

福知山市議会 2005-12-06 平成17年第6回定例会(第1号12月 6日)

国民年金事務費では、人件費のほか、国民年金保険料未納者対策にかかわりますシステム改修経費をお願いいたしております。  次のページの公害交通対策費では、3町分の貸し出し用チャイルドシート購入に要します経費などの合併関連経費をお願いいたしております。  36ページをお願いいたします。  児童福祉総務費では、人件費のほか、ひまわり保育園施設整備にかかわります補助金をお願いいたしております。