3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

舞鶴市議会 2020-09-02 09月02日-01号

KDDI株式会社舞鶴工業高等専門学校との連携による、市民への防災情報の見える化を目的とした情報発信システム構築導入促進を加速するため、浸水の要因となっている河川等にセンサーとデータ通信機器を設置し、水位観測水位変位予測及び浸水予測等を行う舞鶴総合モニタリングシステム構築のための基盤整備の取組などが評価され、本年5月に、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」における市町村災害対応統合システム開発

舞鶴市議会 2020-06-12 06月12日-04号

内閣府は、自然災害犠牲者ゼロ」の社会づくりを目指して、「市町村災害対応統合システム開発をテーマとして、最先端のAIIoT技術を活用し、タイムリーに避難勧告等の発令に必要な情報を提供するシステム技術開発を行っております。そのための実証実験を公募して、舞鶴市は応募、選定されました。 最初に、舞鶴市がこれに応募をされた目的を伺いたいと思います。 ○議長(上羽和幸) 池田上下水道部長。     

  • 1