53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2007-03-06 平成19年予算審査特別委員会( 3月 6日)

質問の中に出身者のみの中心かというご質問でございますけども、綜合計画策定に際しまして、ご協力をいただいております顧問の方々門脇教授、ケーキの広野さんの2名につきましては他市ということで、残りの3名につきましては島津製作所藤原様、弥栄出身になります田家さん、これは農林省出身の方でございますけども、そして、今現在、京丹後で活躍中の錦織さん、日進の社長でございますけども、その5名の方にお願いすべく動いておりまして

向日市議会 2005-12-13 平成17年第4回定例会(第4号12月13日)

そこで、例えば経営戦略室島津製作所から2年間の任期で職員を採用し、その方々民間企業経営視点で府政をつくりかえるということをされたのです。その一番の典型が、皆さんもご存じ洛東病院廃止でありました。知事は、「受益と負担のあり方を選択する時代」、そして行政改革の推進、別名「かいかくナビ」と言っているのでありますけれども、そういった発想を府民に押しつけようとしているわけです。

京丹後市議会 2005-09-29 平成17年第 4回定例会(9月定例会)(第6日 9月29日)

それから、委員としましては、藤原菊男島津製作所相談役様を会長としまして、市外からも4名、それからあと旧町ごと委員さんをお願いしまして、総勢30人の審議会委員で構成をしました審議会で論議をしていただいたところでございます。  2枚目からは会議の開催状況等をつけておりますが、全体の総合計画審議会は、都合6回開催しております。

京丹後市議会 2005-03-29 平成17年第 2回定例会(3月定例会)(第7日 3月29日)

まず、3月31日には、株式会社島津製作所相談役藤原菊男様からご寄附いただきました、府下では初めてとなるプラネタリウムの設置が丹後庁舎において完了し、竣工式を行います。子供たち市民の皆様が宇宙に夢を向ける施設として、大いに活用されることを願っている次第です。  次に、4月8日から10日までの3日間、中国安徽省亳州市から副市長を団長とする7名の訪問団が本市にお越しになります。

京丹後市議会 2004-12-10 平成16年第 5回定例会(12月定例会)(第2日12月10日)

それから、ようけ言い出すとあれなんですけれども、もう1つ最後に、今度は支出の方なんですけれども、今回、説明書の10ページですけれども、星空体験交流施設整備事業ということで、島津製作所相談役から、今回、寄附を受けることになりまして、旧丹後町の役場にということなんですけれども、この施設は旧議場を改修してつくるということですけれども、この維持管理ですね。

宇治市議会 2004-10-08 10月08日-06号

島津製作所ノーベル賞を出しましたけれども、この研究島津本体にあってこそできるものなんです。こういった先進企業、これから宇治市がやろうとしていることが、ぽつんと50坪、60坪くらいの特別な装置のないところで果たしてできるんだろうか、これが心配でございます。 宇治田原工業団地綾部工業団地、あるいは長田野工業団地、そういった条件なしに工場を誘致しようとして造成しています。

向日市議会 2003-09-12 平成15年第3回定例会(第4号 9月12日)

京都島津製作所の跡のジャスコも、同じダイヤモンドシティがやっておりますね。  ご存じのように、あの京都ジャスコは、京都市の条例を守らなく、床面積を多く建設いたしました。同じところがするとは限っておりませんが、キリンビールのところでも、向日市が行政で鋭く指導するすると言っておられますが、厳しく指導ができるのか。  

京都市議会 2003-09-08 09月08日-02号

また京都には新しい仕事を作るハイテク産業京セラや任天堂、ローム、島津製作所などベンチャービジネスを育ててきた京都まちとしての風土があるわけです。1200年の都だったということで、昔の時代から全国から技能を持った職人さんが集まり育てていったまち風土ハイテク産業も作ってきたわけです。京都市も創業者支援ベンチャービジネス支援の政策を打っていますがまだまだ十分ではありません。

長岡京市議会 2003-02-28 平成15年第1回定例会(第3号 2月28日)

単に、現況の水需要の伸び悩みや財政への重圧感のみの方策ではなく、百年の大計を考えるならば、例えば、琵琶湖疏水は当時の京都府の年間予算の2倍とも3倍とも言われる費用を費やし、当時、地下水が主で、明治期京都市は30万人程度の人の生活用水しかなく、疎水開通で水の確保により、発電による日本初京都市内電車、水運(今現在、文化財のインクライン)、化学ノーベル田中さんの島津製作所などの先端企業が産声を上げ

京都市議会 2003-02-27 02月27日-02号

(発言する者あり) しかし,こんな恐ろしい不正事件もございましたが,昨年は京都島津製作所田中耕一さんのノーベル化学賞受賞というすばらしいニュースが飛び込んで参りました。作業服姿インタビューは新鮮で朴訥,感動しました。京都新聞によるインタビュー京都についてどう感じているかとの質問に,福井謙一先生をはじめ世界的な研究者が多くおられ研究を進める雰囲気がある。

舞鶴市議会 2002-12-16 12月16日-02号

さて、ノーベル賞授賞式が現地時間の10日夕、ストックホルムのコンサートホールで開かれ、物理学賞東大名誉教授小柴昌俊さんと、化学賞島津製作所フェロー田中耕一さんに、それぞれメダルと賞状が渡されました。日本人の受賞は3年連続の上、初の2人同時受賞と歴史的な快挙となります。授賞式後のインタビューで、小柴さんは「うれしいと言うだけです」。

城陽市議会 2002-12-16 平成14年第4回定例会(第2号12月16日)

暗いニュースが多いとき、唯一明るい話題を提供してくれたのは、ノーベル物理学賞東大名誉教授小柴昌俊氏と、島津製作所勤務フェロー田中耕一氏のノーベル化学賞受賞日本初ダブル受賞の出来事であり、地味な研究が実ったことに、お二人に対し大きな拍手を送りたいと思います。特に田中耕一氏は、けれんみのない一言一言が世界にさわやかさを贈ってくださったようにも思います。

京都市議会 2002-11-21 11月21日-02号

何がですかと答えましたら,市職員不祥事が続いて新聞報道されていましたが,島津製作所研究者田中耕一さんのノーベル賞受賞が決まって不祥事問題は載らぬようになったと言われました。この明るいニュースをきっかけに職員意識改革を目指して市役所の明るいニュースを載せてもらいたいと思います。市民は,不祥事の教訓が生かされているかどうか今後も注目しておりますので,不祥事根絶への市長の決意をお聞かせください。 

京都市議会 2002-02-28 02月28日-02号

昨日、ダイエーの全国的な撤退が明らかにされましたが、最近でも島津製作所五条工場跡地への大型商業施設計画北大路ビブレの危機、JR伊勢丹売場面積増床計画など大型商業資本の振る舞いは地域経済市民生活を守る商店街の努力を無視するかのような身勝手なものであります。最初に問われているのは、国の大型店規制廃止路線に追随してきた京都市の基本姿勢ではないでしょうか。 

向日市議会 2001-12-07 平成13年第4回定例会(第3号12月 7日)

京都府内事業所のある主要企業リストラ計画を見ても、「オムロン」が2002年3月までに国内グループ会社社員1,000人、派遣社員、パートなど1,000人を削減、「島津製作所2005年3月までにグループ全体の1割に当たる800人を削減、「三菱電機」2003年3月までに半導体事業中心に約2,200人を削減、「松下電工」「京セラ」「日新電機」「日本電産」「日本電池」等々、京都府内の26社で十数万人

京都市議会 2001-11-22 11月22日-03号

京都府下でも島津製作所の800人以上のリストラ公表をはじめ、京都にかかわる企業26社で14万人ものリストラ計画も報道されており事態は深刻になっております。労働を所管する京都府では、大企業の身勝手なリストラを外国でも実施されている法的規制を行うよう求める意見に対して、知事は、一律に法規制することは適当でないと答弁して大企業の身勝手さを擁護しているのであります。

京都市議会 2001-09-11 09月11日-02号

これらの請願は、島津製作所五条工場跡地ジャスコ核店舗としてダイヤモンドシティ大型複合商業施設開発計画し、昨年6月から施行された京都土地利用調整に係るまちづくりに関する条例大型商業施設まちづくり方針として示された商業集積ガイドプランに基づいて手続がされたことに伴って周辺の住民や多くの市民業者団体などから提出されたものであります。 

京都市議会 2001-05-18 05月18日-02号

ところが昨年6月に島津製作所が提出した開発構想の届出は、店舗面積の上限が2万平方メートル以下となっている地域であるのに3万6,000平方メートルに上るものでありました。8月に市民からの意見書提出がなされ、10月には島津製作所側から意見書が出され、11月から1月にかけて土地利用調整審査会が4回開催され2万平方メートル以下にするよう答申があり、12月には市会決議も可決されました。