3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大山崎町議会 2020-03-24 令和 2年第1回定例会(第4日 3月24日)

また、議会で承認しました両小学校学校給食整備事業配膳室実施設計は、センター方式と自校方式を比較するための資料として計上したもので、履行せず削除しています。  以上のことから、反対といたします。 ○(渋谷 進議長) 3番 山中一成議員。 ○3番(山中一成議員) 第12号議案 令和元年度大山崎一般会計補正予算(第7号)について、委員会にて留保しておりましたが、大山崎クラブは、反対いたします。  

大山崎町議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第2号 3月 5日)

このようなことから、住民の皆様とお約束した公約の着実な推進を図る重点事業の一丁目一番地として、平成31年度予算案に、公立3保育所堅持に係る事業費といたしまして、町立保育所施設管理計画策定事業費641万7,000円を、自校方式による中学校給食室整備に係る事業費といたしまして、学校給食整備事業費1,590万円を、それぞれ予算計上したものであります。  

大山崎町議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第1号 2月26日)

2つ目は、学校給食整備事業として1,590万円。これも公約である自校方式による中学校給食推進に向けて、給食室整備を行うための基本設計実施設計を行うとともに、両小学校給食室改修工事に向けた実施設計を行うものであります。  3つ目は、(仮称)自治基本条例制定に向けた住民検討会議の設置として51万円。

  • 1