1358件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-06-25 令和 3年文教常任委員会( 6月25日)

コロナ禍の収束に向けて全国的にワクチン接種が進められておりますが、何どき、いつリバウンドが発生するか予断を許さない状況であり、感染状況に応じて学びを止めることなく、教育活動を継続してまいります。 ○徳永博昭学校教育課主幹  続きまして、城陽市GIGAスクール構想進捗状況について、映像もご覧いただきながら説明させていただきます。           

木津川市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第4号) 議事日程及び一般質問表 開催日:2021年06月22日

┌──┬─────────┬───────────────────────────┐ │順番│ 質 問 議 員 │          質 問 事 項          │ ├──┼─────────┼───────────────────────────┤ │ │ 玉 川 実 二 │1) まちの未来設計行財政改革状況について     │ │  │         │2) 持続可能な授業学び

八幡市議会 2021-06-21 令和 3年第 2回定例会−06月21日-04号

オンライン学習オンデマンド学習を行うことについては、児童生徒学習機会多様化につながるのではないか、そして学びの継続という観点からも重要ではないかと思っております。臨時休校可能性というのは、何もコロナ禍だけではございません。台風や震災のときにも臨時休校が考えられます。また、不登校の児童とか生徒にとっても、オンライン学習オンデマンド学習の導入によって学習効果が発揮されることが期待されます。

八幡市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回定例会−06月17日-03号

その経緯と対応及び今後の教育現場としての感染防止対策と大事な学び機会の確保はどのようにお考えでしょうか、お聞かせください。  次に、コロナ禍における投票率向上についてお伺いいたします。  さきの4月25日、新型コロナウイルス感染者が増加する中で、衆参の3選挙が執行されました。感染者は自由に出歩けない。

向日市議会 2021-06-15 令和 3年第2回定例会(第3号 6月15日)

国の施策に対応しているだけでなく、本市の子どもたち学びが重要であると思います。最優先で学びを保障するためには、やはり教育現場充実が重要であります。そのためには教員を大幅に増員するなどの教育環境整備と、インターネットの通信環境が自宅に整備されていない児童生徒への整備についてお聞かせいただきたいと思います。  3つ目オンライン授業デジタル教科書での対応について、状況を教えてください。

八幡市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-02号

ですから、今回のコロナ大変厄介者には違いないですが、厄介なコロナからも学びを見つけ、アフターコロナのよき時代を築いていく責任があることだと感じているところです。新型コロナウイルス、変異型も含めて、日本中が大きな影響を受けています。日本人の物の見方、考え方、生活様式仕事の取組、生き方そのもの影響を受けています。

舞鶴市議会 2021-06-14 06月14日-02号

さて、第7次舞鶴総合計画図書館に関わる項目では、「大人のための読書会など学びの場を設けるとともに、地域及び生活課題の解決に役立つ情報や図書資料を収集、整理、保存し、提供することにより、市民一人ひとりが、心豊かな人間形成といきがいのある充実した生活を求めて、自ら学習することを支援します」とうたわれております。 本市にとって、具体的に図書館の位置づけ、また、図書館に期待する機能とは何か伺います。

大山崎町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第4日 6月11日)

また、介護・保育教育などは、感染が拡大しても、利用者生活社会を支え、子ども学びを保障するため、ストップすることはできない仕事です。コロナ禍では、こうしたケア労働重要性に改めて注目が集まり、その処遇を改善するべきとの世論も広がっております。社会を支えるためになくてはならないケア労働である保育教育現場で働く皆さんに対しても、町としてワクチンを早く接種していただくことが必要と考えます。  

与謝野町議会 2021-06-10 06月10日-03号

このことを前提に、持続可能なまちづくり公共サービス在り方、それに必要な公共施設在り方について、多様な住民皆様方参画をいただき、学びの場を設け、議論の場を設け、そこには町職員参画し、住民行政協働により方向性を見出していきたいと考えております。 以上で、杉上議員への答弁といたします。 ○議長(多田正成) 杉上議員

大山崎町議会 2021-06-09 令和 3年第2回定例会(第2日 6月 9日)

町立小中学校は、未来を担う子どもたち学びの場だけにとどまらず、地域活動拠点、生涯学習の場としての機能・役割を有する等、地域において重要な施設であります。  加えて、浸水や地震などによる災害時の避難所として指定しており、災害時の重要拠点として、これまでから使用しているところであります。  

与謝野町議会 2021-06-03 06月03日-01号

今後の具体的な議論の進め方につきましては、令和3年、4年度の2か年度をかけ持続可能なまちづくり公共サービス在り方、また、それに必要な公共施設在り方について、多様な住民参画をする学びの場、議論の場を設け、そこには町職員参画住民行政協働により、将来の町の方向性を見いだしていきたいと考えております。 

大山崎町議会 2021-06-02 令和 3年第2回定例会(第1日 6月 2日)

そうした中で、感染拡大を防ぎながらも児童生徒学びを継続できる環境を整えるとともに、一方ではICT技術によるオンライン活用という新たな教育手法をこれまで以上に取り入れ、児童生徒教育機会均等を保障できるよう、コロナ禍における教育の工夫に鋭意努めてまいりたいと考えております。