4469件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2006-09-13 09月13日-03号

また,同じく意見陳述で,京都子供たちにしっかりと日本文化,伝統を知識として学ばせたい。同時に体験をさせたい。そのためにジュニア京都文化検定を進めていきたい。こうした取組が郷土を愛し日本を愛する子供たちの育成につながっていくと発言されました。 ジュニア京都検定については,保護者教育関係者からも問題を指摘する声が寄せられています。

京丹後市議会 2006-09-13 平成18年第 3回定例会(9月定例会)(第3日 9月13日)

また、児童福祉法に基づく保育所学校教育に基づく幼稚園では、目的機能が異なり、現行制度のもとでは、保育所利用者子供に充実した教育を受けさせたい、もしくは幼稚園利用者子供を長時間預けたいと思っていても、そうしたニーズに対応することは難しく、さらに共働き世帯の増加に伴い、保育所への入所待ちをしている待機児童が全国で2万2,000人。

長岡京市議会 2006-09-12 平成18年決算審査特別委員会第3分科会( 9月12日)

このスキー教室目的というのは、当然子供会の後援会も行っていただくわけでございますけれども、やはり子供子供つながり、それから、子供と親のつながり、それから、指導をしてくれます地域のボンバーズという青年のグループがございますけれども、そのグループとのつながりといったことで、やはり相互のつながりというものが非常に大事であると。

長岡京市議会 2006-09-12 平成18年決算審査特別委員会第1分科会( 9月12日)

ここで聞くのがいいのか、教育委員会で聞くのがいいのか、よくわかりませんが、ただ、農業、先ほどお話ありました、そういう工具と言いますか、農具といいますか、そういう、確か長岡第五小学校でね、一時期展示してですね、ふれあい体験なり、長岡京市のそういった農業ですね、農具だとかいろいろな道具を展示した記憶があるんですが、農業委員会の皆さんもね、教育しながら、竹を堀るところだとか、いろんなものを展示しながら、子供

京都市議会 2006-09-12 09月12日-02号

それは教育現場で働く人が覚せい剤を常用していたということに対して,子供教育集団であり,学校という教育機関の中で覚せい剤を使用するということは,常々覚せい剤は罪悪であると教えられてきた子供たちにいかに説明されていくのか,また,保護者としてどのように子供たちに話をしたらいいのか大変大きな戸惑いを感じている。

宮津市議会 2006-09-12 平成18年第 5回定例会(第3日 9月12日)

児童福祉法に基づく保育所学校教育法に基づく幼稚園では、目的機能が異なり、現行制度のもとでは保育所利用者子供に充実した教育を受けさせたい、もしくは幼稚園利用者子供を長時間預けたいと思っても、そうしたニーズ、要望に対応することは難しく、そのような状況を受け、幼稚園保育所のよいところを生かしながら、その両方の役割を果たしてもらいたいとのニーズに対応するため、幼稚園保育所を一元化した総合施設

八幡市議会 2006-09-12 平成18年第 3回定例会−09月12日-03号

その中で、この竹園学童クラブでは、夕方保護者が迎えに行ったときに、既に子供が友達と帰宅していたのに、指導員がそれを把握していなかったという事態が何度か起きています。児童福祉課に尋ねますと、こんな事態竹園だけで起きているようであります。大規模化に伴い、指導員が一人ひとりの子供たちに目を配れない状況が生じているのではないかと懸念せざるを得ません。

長岡京市議会 2006-09-11 平成18年決算審査特別委員会第2分科会( 9月11日)

しようがないから下まで行って買い物して、それでまた駆け上がっていって、その間車の中で待たせておく、そういう乗せている子供らに対して心配事が増える。ちょっとサービスに、あるいはそういうことが駐車場の管内に料金所行く車を誘導するまでに、そういう促すものも何もないということ。そういうサービスの悪さが行政的な慣用の中でやっているのと違うかという、何か寂しさを感じた。  

長岡京市議会 2006-09-11 平成18年決算審査特別委員会第1分科会( 9月11日)

ただ、今、国の政策の中でも、この子供を生み、育てる環境づくりというふうな中で、こういった問題の解決と言いますか、手だても充実もしてまいっておりますので、今後そういう取り組みも、私どもの方もふえていくかなというふうに思っております。 ○祐野恵委員  大体子供を持ちたいと言われている方たちの10組のうち1組ぐらいが、不妊の問題を抱えているという統計を拝見したことがあるんです。

向日市議会 2006-09-11 平成18年第3回定例会(第4号 9月11日)

インターネット・オークションで商品代金をだまし取るなどのネット詐欺高齢者が被害を受けたり、出会い系サイトを通じた児童買春自殺サイトやわいせつ・残虐画像などが子供に襲いかかるなど、事態は深刻化しているのであります。  サイバー犯罪から子供高齢者を守ることは、本市における今後の重要な仕事になってくるのではないでしょうか。  

長岡京市議会 2006-09-08 平成18年決算審査特別委員会第2分科会( 9月 8日)

今さっき冒頭言いましたJRから小畑川の合流地点までの、さっき言わはった平成13年度までの整理の中で、桜の木を植えたらどうや何の木を植えたらどうやというような地元調整の中で、もともと私も子供のころから小畑川であるとか犬川には、根の張る木は植えたらだめやと。それでまた、一時、犬川に桜の木云々のときに、やっぱり地元から強烈な反対もあって、今桜の木もJRの線路から小畑合流地点まではもうないと。

向日市議会 2006-09-08 平成18年第3回定例会(第3号 9月 8日)

教育問題の中で、子供の安全について冨田議員のお考えになっておられることは誠にごもっともだと思っております。子供の安全、児童の安全、それからもちろん保育所子供の安全はとても大切なことでございます。  教育長からもお答えをさせていただきましたように、今できることを、今一生懸命検討しているところでございます。  

京田辺市議会 2006-09-08 09月08日-02号

市民の願いは子供養育費の助成でしょう。しっかり追及したらどうですか。 (2)農免道路大型暴走車対策について    農免道路大型暴走車対策をしっかりしてちょうだい。農作業にも安心して通れない。大型暴走車の規制、警察の交通指導をしっかりやらせて。 (3)府道八幡木津バイパス道路について    府道八幡木津バイパス道路の建設はどうなっていますか。

八幡市議会 2006-09-08 平成18年第 3回定例会−09月08日-02号

現在の働き手中心は、ニュータウン団地がつくられた時代の働き手中心世代から、その子供たち世代に移っています。その子供たち世代ニュータウン団地から住居を移しております。若い世代住居を移し始めたことによって、ニュータウン団地が不活性となり、衰退してきております。また、住民の少子・高齢化を初め、建物の老朽化、長い間の不景気により近隣センターの衰退など、さまざまな課題を抱えております。