778件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2019-06-28 令和元年第2回定例会(第6号 6月28日)

憲法の求める基本的人権尊重において、このような状況は看過されるべきではなく、環境改善のための法整備が必要とされている。  国会においても、平成27年3月には、LGBTへの差別をなくすため、法的課題について検討する超党派国会議員有志によるLGBTに関する課題を考える議員連盟が発足されているものの、いまだ法制化には至っておらず、問題の解決を遠ざけている。  

城陽市議会 2019-06-28 令和元年第2回定例会(資料等 6月28日)

憲法の求める基本的人権尊重において、このような状況は看過されるべきではなく、環境改善のための法整備が必要とされている。  国会においても、平成27年3月には、LGBTへの差別をなくすため、法的課題について検討する超党派国会議員有志による『LGBTに関する課題を考える議員連盟』が発足されているものの、未だ法制化には至っておらず、問題の解決を遠ざけている。  

京田辺市議会 2019-06-27 06月27日-05号

子ども基本的人権を国際的に保障するために定められた条約で、18歳未満児童子ども権利を持つ主体と位置づけ、大人と同様、一人の人間としての人権を認めるとともに、成長過程で特別な保護配慮が必要な子どもならでは権利も定めています。子ども生存発達保護参加という包括的な権利実現・確保するために必要となる具体的な事項を規定しているものです。 

長岡京市議会 2019-06-25 令和元年第2回定例会(第4号 6月25日)

憲法生存権基本的人権、住民自治を保障していく責任を引き続き担っていただくことを求めて、本議案には反対いたします。 ○(福島和人議長) ほかにございませんか。               (「なし」と言う者あり) ○(福島和人議長) 意見も尽きたようですので、これをもって討論を終わります。  これより採決に入ります。  

精華町議会 2019-06-24 令和元年度 6月会議(第6日 6月24日)

憲法に規定される住民自治基本的人権、法の下の平等の理念からも民主主義からも看過できない事態である。  また、埋め立て予定地辺野古東側の大浦湾には、埋め立て不能とも言うべき軟弱地盤があり、沖縄県知事は「埋め立て反対」の民意が示された以上、設計変更することは許されない。  日本政府は、普天間基地辺野古移設に固執することで、普天間基地固定化という深刻な事態を招いている。  

京田辺市議会 2019-06-24 06月24日-03号

子ども基本的人権を国際的に保障するために定められた条約で、18歳未満児童子ども)を権利をもつ主体と位置づけ、おとなと同様ひとり人間としての人権を認めるとともに、成長過程で特別な保護配慮が必要な子どもならでは権利も定めている。子ども生存発達保護参加という包括的な権利実現・確保するために必要となる具体的な事項を規定しているものです。    

八幡市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回定例会−06月24日-05号

条例につきましては、府内の全ての聴覚障害者基本的人権を享受する個人としての尊厳が重んじられることを基本に、言語としての手話の普及や聴覚障害の特性に応じたコミュニケーションの手段を選択する機会の確保に努めることなど、府内聴覚障害者施策方向性を示した条例であると考えております。

京田辺市議会 2019-06-20 06月20日-02号

その中でも1番目の安倍内閣が進めようとしている憲法改悪、とりわけ9条改悪についての市長の見解ということでございますが、現憲法において示されている国民主権基本的人権尊重平和主義という3つの基本原理は未来永劫に守るべきものであると考えております。しかし、個々の条項に関しては、時代の変化により、場合によっては見直しが必要となることもあるかと考えております。

向日市議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3号 6月 6日)

常に広い社会性公徳心を持たれて、何人も憲法で保障されているとおりの健康で文化的な生活を営む権利があることや、基本的人権を大切にしてこられました。この施設について、市長はんこを押したからだというひどいデマや、とてもこの本会議では言えない大変な言葉の暴力、差別発言の数々に遭っても、冷静に正論で答弁されてきました。

京都市議会 2019-05-27 05月27日-02号

京大出身の弁護士など140人が連名で出したアピールでは一連の事態を,歴史景観配慮したことによるとも言われているが,そこで言われる歴史景観とは何かが問われる必要があることはもちろんのこと,表現活動の自由に対する配慮を抜きにして景観配慮だけを優先させることは,屋外広告物法が,この法律及びこの法律の規定に基づく条例の適用に当たっては,国民政治活動の自由,その他国民基本的人権を不当に侵害しないよう留意

向日市議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第5号 3月19日)

討論最後に、市民として生きるという基本的人権を大切にするという観点から、生活に困っておられる水道料金滞納者に対し、向日市として、水道給水停止を行わない、このことを徹底していただきたいし、そして、徹底した納付相談などにより、より一層の市民暮らしに寄り添った水道行政をぜひお願いしたいということを最後に強くお願いをいたしまして、水道会計予算反対討論といたします。  以上です。

木津川市議会 2019-03-18 平成31年第1回定例会(第7号) 本文 開催日:2019年03月18日

次に、高齢者や車を運転されない子供さん連れの方、中高生の自由な移動を保障するのは、基本的人権そのものです。市は、受益者負担、持続可能なバス事業などと言いますが、誰もが同じように自由に移動する権利を持ち、それを保障するのが公共交通です。木津川市にとっては、バス事業です。だからこそ、コミュニティバス福祉事業として考えなければなりません。市には、今、その視点がありません。  

八幡市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会−03月06日-05号

憲法学上、私の学生時代では私人間基本的人権とか基本的人権第三者効と、最近では私人間人権保障と呼ばれているようでございます。  そして、現在、人権啓発レベルで語られます人権は、まさにヒューマンライト、例えば中学生英語で言いますとユー・アー・ライトと言えば、あなたは正しいと。絶対、あなたは人権だと訳したら、ブーブーでございますので、そういうレベルです。