343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2023-03-13 令和 5年予算特別委員会( 3月13日)

それは一定、そういうテクニックを使わないでじかに交付税のほうで払っていくという方向になりつつある状況ですので、そんなんもあって、地方債残高が結果的に減っていってるというのもございます。  そうですので、考え方としましては、委員おっしゃるように、必要な公共事業は実施すると、それが今やというふうに考えております。そのために、貯金を増やすためにどうのこうのということは、それは考えておりません。

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

一般会計特別会計ともに、毎年の地方債残高などの負担減少傾向にあり、債務償還可能年数は緩やかに改善する傾向を示しております。 この指標は、将来の負担に対する財政余力が重要であり、これまで取り組んできました町独自の各事業についても、しっかりと検証、整理を行うことで財政余力を生み出す必要がございます。

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

次の将来負担比率は、一般会計等借入金や将来支払っていく可能性のある負担などの残高指標化し、将来、財政を圧迫する可能性度合いを示す指標であり、令和年度は将来負担額を構成する地方債残高公営企業債繰入見込額が減少したことや、分母を構成する標準財政規模が増となったことが要因となり101.5と、前年度比較をし13.1ポイント改善しております。 

与謝野町議会 2022-06-15 06月15日-02号

議員ご指摘のように、昨年の広報よさの11月号において、令和年度決算における本町地方債残高は、一般会計特別会計企業会計を合計し284億6,084万円と、非常に大きな金額となっておりますが、合併以降の本町地方債残高は、平成24年度の334億5,177万円がピークとなっており、以降、かえでこども園新設事業加悦中学校改築事業宮津与謝クリーンセンター整備事業等、今日まで大規模事業を実施しながらも

与謝野町議会 2021-09-01 09月01日-01号

次の将来負担比率は、一般会計等借入金や将来支払っていく可能性のある負担などの残高指標化し、将来、財政を圧迫する可能性度合いを示す指標であり、令和年度は将来負担額を構成する地方債残高公営企業債、繰入見込額が減少したことが要因となり114.5と、令和年度比較をし8.5ポイント改善をしております。 次に、18、19ページでは、普通会計款別決算額比較表歳入状況を掲載しております。

城陽市議会 2021-03-15 令和 3年予算特別委員会( 3月15日)

地方債残高が最終的には約10億、3年度末で増えるということになりますが、細かいところはいいですけど、区分ごと、どの程度はどのような内容で増えることになってるのか。  それと基金については31ページと32ページ、山砂利基金未来まちづくり基金をそれぞれ運用してますが、これはどの事業に主として運用する予定になっているのか。  

城陽市議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第5号 3月11日)

現在の地方財政の仕組みでは、急激な財政状況が悪化することはないと理解しておりますが、過度の借入金、あるいは中長期的な財政運営に影響を与えることがありますが、現在の地方債残高あるいは債務負担行為残高は、類似団体比較してどの程度のものなのか、お尋ねいたします。 ○熊谷佐和美議長  綱井部長

向日市議会 2021-02-25 令和 3年第1回定例会(第1号 2月25日)

これらのことから、令和年度末の地方債残高見込額は180億4,685万円となり、そのうち臨時財政対策債を除く残高は、78億5,805万円となる見込みであります。  なお、財政調整基金は、今回9億7,000万円を一般会計に繰り入れており、当初予算編成後の残高は、5億8,567万円となる見込みであります。  以上が、令和年度当初予算(案)についての主な施策の概要説明でございます。  

城陽市議会 2020-12-18 令和 2年第4回定例会(第5号12月18日)

その第1は、本市地方債残高の見通しについて2点伺います。  1点目は、今年度地方債残高見込み額はどのようになるのかお聞きします。  2点目は、今後の地方債発行についてどのようにされるのか伺います。できるだけ簡便にお願いいたします。 ○熊谷佐和美議長  綱井部長。 ○綱井孝司総務部長  それでは、2点についてお答えいたします。  

福知山市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会(第2号12月 1日)

公債費公債費、目、元利償還金、5億円の補正につきましては、平成30年度から令和年度までの間、継続して活用することとしていた合併算定逓減対策基金の取崩し抑制分、5億円を活用し、地方債繰上償還を行い、後年度公債費負担地方債残高を減少させ、財政健全化を推進するものでございます。  35ページから41ページにかけましては、今回補正をお願いしております給与費明細書でございます。

宮津市議会 2020-10-06 令和 2年第 6回定例会〔9月定例会〕(第6日10月 6日)

さらに、将来負担比率243%について、今後どのように推移すると見込んでいるのかとの質疑があり、将来負担比率のベースは地方債残高であり、据置期間の関係もあって、すぐには減っていかない。今後、一旦250から260%程度に上昇し、その後、少しずつ減少していくものと考えている。起債発行を抑えながら、長期的にコントロールしていくことが必要であるとの答弁があった。  

城陽市議会 2020-09-28 令和 2年第3回定例会(第5号 9月28日)

今議会に追加提案されました令和年度決算によると、地方債残高が397億9,221万円で、前年比7億4,000万円の増額。財政硬直化指標である経常収支比率は99.7%で、過去最悪に近づいている状況と言えます。財政硬直化が進んでいると言わざるを得ません。  そこで、お尋ねいたします。健全な地方財政とよく言われますが、どのような状態のことを健全な地方財政と言うのですか。

南山城村議会 2020-09-15 令和 2年予算決算常任委員会( 9月15日)

地方債残高については26億4,050万2,000円で、前年度より898万8,000円の増となっております。  続きまして、2ページをお願いいたします。  2ページは、歳入の内訳、目的別でございます。これにつきましても単位は千円でございます。令和年度平成30年度の対比となっております。差引増減額伸び率適用欄に主な増減理由内容を記載しております。  まず、歳入でございます。  

木津川市議会 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年09月14日

地域の元気創造事業費行革努力分につきましては、算定に用いる指標の見直しが行われ、児童虐待の防止や防災・減災対策強化等行政需要の高まりに合わせて、職員数削減率及び地方債残高削減率が廃止されました。  これらの指標の廃止による基準財政需要額減少額を新たに追加された指標による増加額が上回りましたため、令和年度算定において、行革努力分令和年度より増加することとなりました。  

宮津市議会 2020-09-01 令和 2年第 6回定例会〔9月定例会〕(第1日 9月 1日)

一般会計地方債残高今後の下水道事業等への繰出し見込み等がいずれも増となったことによるものでございます。  次に、基金残高について、14ページを御覧ください。年度末の残高は3億4,483万3,000円で、3,253万3,000円の減、基金が枯渇する中、基金繰入れの抑制に努めたものの、財政調整基金を3,500万円取り崩すなど、残高はやや減少しております。  次に、地方債残高についてでございます。