城陽市議会 2024-03-21 令和 6年予算特別委員会( 3月21日)
2項目めの市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、多様化する地域のニーズに対応するため、地域提案型の道路整備を行うものでございます。 次に、めくっていただいて、40ページをお願いいたします。1項目めの住みよいみちづくりに係る経費につきましては、優先度の高い老朽化側溝の改修を行うものでございます。
2項目めの市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、多様化する地域のニーズに対応するため、地域提案型の道路整備を行うものでございます。 次に、めくっていただいて、40ページをお願いいたします。1項目めの住みよいみちづくりに係る経費につきましては、優先度の高い老朽化側溝の改修を行うものでございます。
生活道路につきましては、安全・安心みちづくり事業や住みよいみちづくり事業により、歩道設置、交差点改良、老朽化側溝の改修を進めるとともに、多様化する地域のニーズに対応した地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を引き続き進めてまいります。 本市が管理する橋りょうにつきましては、点検を行い、計画的かつ予防的な修繕を実施してまいります。
しかしながら、両方の対策が地域でどうしてもという要望でございましたら、地域提案型の地域要望に対応した市民が主役のみちづくり事業において地域のご要望が優先されることとなりますので、本事業に提案いただくことにより、連合自治会と当事業の対象箇所候補として協議することは可能となりますので、本事業にご提案をお願いしたいと考えております。
2項目めの市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備でございます。 次に、めくっていただいて46ページをお願いします。1項目めの住みよいみちづくりに係る経費につきましては、側溝の老朽度を基準とし、側溝改修を行うものでございます。
生活道路につきましては、安全・安心みちづくり事業や住みよいみちづくり事業などにより、歩道設置、交差点改良、狭隘道路等の改良、老朽化側溝の改修等を進めてまいりますとともに、住民ニーズの多様化に応じた道路整備を実施するため、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を引き続き進めてまいります。 本市が管理する橋りょうにつきましては、点検を行い、計画的かつ予防的な修繕を実施してまいります。
1項目めの市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備でございます。 2項目めの住みよいみちづくりに係る経費につきましては、側溝の老朽度を基準として側溝改修を行うものでございます。
生活道路につきましては、安全・安心みちづくり事業や住みよいみちづくり事業、塚本深谷線周辺の生活道路整備などにより、歩道設置、交差点改良、狭隘道路等の改良、老朽化側溝の改修等を進めてまいりますとともに、住民ニーズの多様化に応じた道路整備を実施するため、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を進めてまいります。
対して寄せられる市民からの様々な要望に対し、市が決めた優先順位に沿った住みよいや安全・安心による道路改良だけでは地域の思いを十分に反映できず、また地域間にアンバランスが生じるなど、多様化する地域のニーズに十分対応できなくなった、そういった課題があることから、市長公約でございます対話でつくるまちづくりを推進するため、地域課題に対しても自治会連合会を1つの単位として優先順位を決め、要望していただく、地域提案型
1項目めの市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備でございます。 2項目めの、住みよいみちづくりに係る経費につきましては、側溝の老朽度を基準として側溝改修を行うものでございます。
また、住民ニーズの多様化に対応した道路整備を実施するため、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を進めてまいります。 本市が管理する橋りょうにつきましては、点検を行い、計画的かつ予防的な修繕を実施してまいります。 街区公園につきましては、遊具等施設の補修や取替え等を随時実施するとともに、地域で育む親しみ公園整備事業を実施してまいります。 次に、駅及び周辺整備についてであります。
めくっていただいて、48ページの1項目め、市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備を行うものでございます。
また、住民ニーズの多様化に対応した道路整備を実施するため、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を引き続き進めてまいります。 本市が管理する橋りょうにつきましては、引き続き点検を行い、計画的かつ予防的な修繕を実施してまいります。 街区公園につきましては、遊具等施設の改修や取りかえなどを随時実施するとともに、地域で育む親しみ公園整備事業を実施してまいります。
そこで、市長公約であります対話でつくるまちづくりを推進するためにも、地域課題に対して自治会連合会を1つの単位として、優先順位を決め、要望していただく地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を実施していくこととしたものでございます。具体的には、安全対策上必要な側溝改修や歩行者の安全確保のための防護柵設置など、日常生活に密着した安全で快適な道づくりを地域の声をもとに進めていくものでございます。
2項目めの、市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備を行うものでございます。 めくっていただいて48ページをお開き願います。
また、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を引き続き進めてまいります。 本市が管理する橋りょうにつきましては、橋りょう長寿命化修繕計画に基づき修繕を進めるとともに、計画的かつ予防的な修繕を実施するため、引き続き橋りょう点検を行ってまいります。 市内の街区公園につきましては、毎年度実施する公園点検結果に基づき、遊具等施設の改修や取りかえ等を随時実施してまいります。
例えば、あそこ通学路になっていまして、通学路安全推進会議という、PTAと京都府と関係者が一堂に集まる会議が年1回あるとは思うんですけども、例えばそこでPTAや子どもたち、PTAがこうしてほしいっていう要望を出しても、京都府は、何でしたかね、地域提案型の事業をやってますから、それに応募してもらったら、採用されたらしますよっていうような返事なんですね。
やはり、そういった中で、一つの提案なんですけれども、地域提案などによる、そういった拠点収集などを含めた中で地域提案などを考えて推進していただく、やっぱり地域の方々が率先してやっていただけるというような形がとっていけるような考え方はないんでしょうかね。
1項目めの、市民が主役のみちづくりに係る経費につきましては、住民視点における改善要望を地域の優先順序により道路整備に反映させることを目的とした地域提案型の道路整備を行うものでございます。 2項目めの、住みよいみちづくりに係る経費につきましては、側溝の老朽度を基準として、側溝改修を実施することにより、路肩部分のバリアフリー化と歩行者や通行車両の安全対策を行うものでございます。
また、住民ニーズの多様化にフィットした道路整備を実施するため、地域提案型の市民が主役のみちづくり事業を引き続き進めてまいります。 本市が管理する橋梁につきましては、橋りょう長寿命化修繕計画に基づき修繕を進めるとともに、健全度や損傷状況等を把握し、計画的かつ予防的な修繕を実施するため、引き続き橋梁点検を行ってまいります。また、点検結果をもとに計画の見直しを行ってまいります。
住みよい環境づくりにつきましては、都市計画道路塚本深谷線の整備、街灯のLED化、地域提案型道路整備事業としてスタートした市民が主役のみちづくり事業などを行ってまいりました。