127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2021-09-15 09月15日-07号

今回、地域会議を持たせていただきますのは、それの基となっております公共施設総合管理計画、これらについても併せて意見をいろいろと、多様な意見を聴取してつくったものかどうか、そして、それを広く住民に説明してきたことがあるのかどうか、こういったことも併せてご指摘があったものというふうに思っておりまして、そこにもう一度、野田川地域だけの公共施設を考えるのではなく、与謝野町全体の公共施設の在り方を考えていただいて

宮津市議会 2020-12-17 令和 2年第 7回定例会〔12月定例会〕(第2日12月17日)

上宮津地区においては市内でいち早く京都府の移住定住特区の指定を受け、上宮津地域会議皆さんが中心になり廃校施設を活用したホンモロコの養殖、またワサビ栽培学校ミュージアム、杉山を活用した地域にぎわいづくりなど地域おこしに取り組んでおられます。また、由良地区では地域おこし協力隊活動耕作放棄地でのオリーブ栽培等行われております。

宮津市議会 2020-03-05 令和 2年第 2回定例会〔3月定例会〕(第4日 3月 5日)

この提案型地域おこし協力隊の3名は、今全員上宮津に居住いたしておられまして、上宮津地域会議とか上宮津の21夢会議等地域活動地域一緒になって取り組まれておるというところで、それ以外にも任期後の起業、起こす業ですね、に向けた活動をされておるというふうに確認というか、されております。

宮津市議会 2019-12-09 令和元年第 4回定例会〔12月定例会〕(第2日12月 9日)

このような状況を踏まえ、議員質問の夢と希望があふれ住み続けられるまちづくりに向けての総括でございますが、ミクロな視点から見ますと、移住者による起業地域会議等への参画など、明るい芽が出てきている状況ではあるものの、マクロな視点で見ますと、満足できる状況ではありませんので、今後におきましても、定住促進戦略をしっかりと推進してまいりたいというふうに考えております。  

京丹後市議会 2019-09-02 令和元年予算決算常任委員会( 9月 2日)

5件交付をさせていただいておりまして、丹後町のまちづくり準備会、それから京丹後大宮地域会議設立準備会宇川連合区長会川上地区自治振興会京丹後市弥栄町区長連絡協議会におきまして、組織づくりとか、人材育成関係補助金交付をさせていただいています。 ○(金田委員長) 松本直己委員。 ○(松本直己委員) 質問は、成果について概要がわかれば。 ○(金田委員長) 地域支援定住対策監

宮津市議会 2019-08-28 令和元年第 3回定例会〔9月定例会〕(第1日 8月28日)

有害鳥獣処理施設整備費に5,730万円のほか、農林水産業に係るスマート技術導入支援に806万3,000円、上宮津地域会議が行う農村集落活性化に向けた取り組みへの支援に25万円、森林環境譲与税を活用した新たな森林経営管理取り組みに479万2,000円を計上いたしております。  次に、健康増進と福祉の推進についてであります。

京丹後市議会 2019-03-12 平成31年第 1回定例会(3月定例会)(第4日 3月12日)

○(川口地域支援定住対策監) 昨日の中野正議員の答弁にも重複する部分もあろうかと思いますが、具体的な地域づくりの動きとしまして、峰山町では峰山南地域における地域づくり協議会準備会立ち上げと先進地の視察、大宮町では区長協議会町内農業連携組織が新しい枠組みでの連携体としまして、京丹後大宮地域会議というものを模索・検討されて、準備会立ち上げを現在協議されています。

京丹後市議会 2019-03-11 平成31年第 1回定例会(3月定例会)(第3日 3月11日)

おおむね小学校区や旧村、もしくは町全体としてこれらの取り組みの検討や活動が動き出していまして、事例といいますか、まずは場所を紹介させていただきますが、峰山町では峰山南地区五箇地区において、大宮町では、大宮地域会議設立準備会立ち上げ、また、大宮南地区三重森本地区五十河地区において、網野町では全46区と5連合区の現状及び課題把握のためのカルテ作成取り組み丹後町では区長連絡協議会まちづくり

舞鶴市議会 2019-03-08 03月08日-03号

以前は、市民住民意見を直接行政に伝えられていたが、町内会自治会自治区として、課題意見、要望を中学校区単位の地域会議で集約、検討して行政に提案するといった方式です。 地域会議年間10回から15回開催され、行政機関会議とされ、構成員としては地域からの推薦で区長やPTA、民生委員など、また公募も10%、そして必要に応じて有識者も入っていただいているようです。

宮津市議会 2019-03-04 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第2日 3月 4日)

現在、各地域地域会議が設立されており、それぞれの地域が抱える課題解決に向けて、まちづくり活動がなされております。今年度、各地域会議間での情報共有地域間協働による課題解決を目的とした地域会議交流会を2回開催いたしました。ここでは、それぞれの地域会議代表者等意見を出し合い、議論を交わす中で、私自身も参加をし、私の思いをしっかりとお伝えをしてきたところでございます。

宮津市議会 2019-02-25 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月25日)

これまで申し上げた諸施策については、市民自治会地域会議、関係団体等皆さん一緒になって取り組みを進めていく必要があります。平成31年度は、2021年度以降の基本構想等の策定に向けた準備を進めてまいります。また、各地域共通課題である地域行事参加者不足解決に向けた地域リーダー養成講座を開設し、宮津に欠かせない人材養成を市と地域一緒になって取り組んでまいります。

京丹後市議会 2018-12-12 平成30年第 5回定例会(12月定例会)(第4日12月12日)

活動が動き出している地域名を上げますと、峰山町では峰山南地区五箇地区において、大宮町では大宮南地区三重森本地区五十河地区、また大宮地域会議設立準備会立ち上げといったことがあります。網野町では、全46区と5連合区の現状及び課題を把握するためのカルテ作成取り組みを行っているところでございます。

宮津市議会 2018-12-11 平成30年第 5回定例会〔12月定例会〕(第3日12月11日)

地域創生に向けてということで、地域会議交付金といいますか、あり方、制度についてお伺いしていきたいと思います。  この交付金なんですけども、地域会議、平成19年度からそれぞれの地域地域会議立ち上げてもらっておりまして、毎年その運営経費として10万円を交付して、それぞれの地域課題解決に向けて今現在取り組みを進めていただいていると思っております。

大山崎町議会 2018-11-01 平成30年第1回臨時会(第1日11月 1日)

次に、9月23日には、向日競輪場で開催されました輝く女性応援京都会議乙訓地域会議女性活躍推進実行委員会主催の二市一町首長トークショーに出席し、安田守向日市長、中小路健吾長岡京市長とともに、トークセッションを行いました。  最後に、10月8日には、大山崎中学校で開催されました第57回大山崎町民体育祭に出席し、町内の各地域が競う熱戦を観戦いたしました。  

宮津市議会 2018-09-12 平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第4日 9月12日)

決算事業等説明資料の13ページになるんですけれども、事業名等が元気な里づくり推進事業というところで、まず1点目の過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業という中で、上宮津地域会議さんが事業主体で取り組まれました、1つ目に、ホンモロコの稚魚の採卵・ふ化実証、それから、(2)渓流式ですか、ワサビ栽培実証、それから、3番目の木材粉砕機等による堆肥化実証等ありました。

宮津市議会 2018-09-03 平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第1日 9月 3日)

この事業として、地域会議運営経費として1地域当たり10万円を交付し、申請のあった12の地域会議活動支援しております。また、ふるさと宮津応援寄附の募集について、寄附者に対する返礼品となるふるさと産品の充実を図るとともに、サイト運営業者4社へのクレジット決済産品配送等業務委託を継続し、寄附件数寄附額の増加につなげました。

長岡京市議会 2018-03-09 平成30年予算審査常任委員会第3分科会( 3月 9日)

人件費を除く事業費だけで見ますと2.1%の増額でありまして、01適応指導教室事業では全国適応指導教室連絡協議会の近畿・中国地域会議を本市で開くことに伴い、普通旅費消耗品費がふえております。  また02教育相談事業では小学校に派遣する不登校支援員を新たに年間384時間分配置するため、教育相談員の謝礼を48万円増額しています。  次に250、251ページ、項2小学校費であります。  

宮津市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会〔3月定例会〕(第4日 3月 7日)

これまでの主な取り組みを紹介いたしますと、1名の方は、これまでから行ってこられましたものづくり活動を通じた人的ネットワーク陶芸家としてのスキルを生かして、上宮津地域会議と連携し、ものづくり人材に着目した移住促進に取り組むほか、将来陶芸を生かした起業を目指して、宮津の土や地域資源を使った陶芸用土づくり、釉薬などの研究開発に取り組んでおられます。