37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡京市議会 2010-12-14 平成22年第5回定例会(第4号12月14日)

わずかに景気浮上期待感もございますが、国際経済に絡む円高株価下落の二重苦から、依然として先行きは不透明であります。  また、地方行政を取り巻く環境も、政権政党が交代し、大きな変化がございました。そうした中で、住民に一番身近な自治体であります市町村に期待される役割はますます大きくなり、個性豊かな自律都市、新しい長岡京創造が今まさに求められているところでございます。  

城陽市議会 2009-12-07 平成21年第4回定例会(第1号12月 7日)

こういった中、地方交付税の原資となる国税の収入が、国際経済の影響をまともに受け、大幅に減少しております。それに反して、民生費自然増公債費が高い水準で推移することにより、引き続き深刻な財源不足に落ち込んでおります。  そんな中でも、歳出においては、市長、副市長を初め、教育長を初め、職員給料カット等も含め、さまざまな行政改革を実行されてこられました。

福知山市議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第2号12月11日)

さらに、今後の国際経済情勢、国内の状況によって、福知山市ならではの地域に密着したスピーディな緊急経済対策が必要となる場合が十二分に想定されますが、今後の対応についてのお考えをお聞かせください。  以上で1回目の質問を終わります。 ○(野田勝康議長)  ただいまの質問に対する答弁は午後といたしまして、この際、昼食のため休憩といたします。  

福知山市議会 2008-09-22 平成20年第3回定例会(第4号 9月22日)

この間、ちょっとある大学の先生とお話をしたんですが、国際経済論をやっておられる方でした。長田野工業団地の中にも、世界企業はたくさんございます。名前は個々に上げませんが、それぞれの、例えば、子どもをアメリカで産んだとか、中国にずっと5年間おったとか、シンガポールに何年おったとか、だから、その方々となぜ大学は連携しないのかと。

長岡京市議会 2005-03-22 平成17年予算審査特別委員会小委員会( 3月22日)

蓑島総務部長  法人税動向というのは、企業の収益による関係で、なかなかつかみがたい部分なんですけども、国の政策、国際環境というんですか、国際経済環境にも、非常に長岡京市、大手の企業さんが多いんで、国際経済環境が影響してきますんで、そうはかることはできないんですけども、できたらというんですか、今を底に、将来、増になっていただけたらと、このように、希望ですけど、考えております。

京田辺市議会 2001-09-13 09月13日-03号

そういった国際経済の中での日本の立場、そして将来の問題の中でいろんなことが取りざたされておりますけれども、やはり自治体格差というのが昨年、一昨年、地方自治法の改正、地方分権に伴って介護保険が一番顕著な例ですね。自治体、それは国が決めた制度であるけれども、その運用に関しては各自治体での裁量や特策が可能になってきたわけですね。財政的にも政策的にもそういった縛りが少なくなってきてるわけですね。

長岡京市議会 2000-06-14 平成12年第2回定例会(第3号 6月14日)

国際経済まで通じた仕組みまで理解はなかなか及びませんが、それがこういう形でめぐりめぐってあらわれてきたのだと、私は経済誌を読んでようやく教えられるわけです。  近隣の商業環境も短期間で変化していきます。昨日の答弁の中でも、大型郊外型スーパー開店のもようが紹介されました。それに加えて、久御山に大型専門店が3万平方メートルの規模で今年の秋に開店するのだそうです。

長岡京市議会 2000-06-13 平成12年第2回定例会(第2号 6月13日)

司法や医療など、公的分野の各制度を国際的な面から初めて比較、分析し、その上でグローバル化する経済環境のもとで、国際経済力を維持、強化するため、医療教育など公的主体の果たす役割が、従来大きかった分野でも効率化を進め、利用者の選択肢を広げる動きが世界的に顕著であり、我が国においても、医療教育部門への競争への原理導入必要性を強く訴えています。

長岡京市議会 1998-12-08 平成10年第4回定例会(第2号12月 8日)

国際経済とのかかわりなしに現状認識を正しく把握することはできません。とりわけ国際経済の中でも基準通貨となっていますドル、アメリカ経済動向なども、絶えず掌握していくことが日本経済動向を予測をする上で、将来を占う上で、極めて重要な課題であります。  ようやく昨日、アメリカにおけるニューヨークの株式が9,000ドル台に回復したとされていますが、1990年初頭には2,000ドル台でありました。

長岡京市議会 1997-09-04 平成 9年第3回定例会(第2号 9月 4日)

今日的な課題として、国際経済社会に参入するためのISO、国際標準化機構国際資格取得に向けた講習会方法論について、中小企業者が参加できるような助成事業が必要な状況となっておりますが、本市といたしましても、御提言を受けまして京都府に対し積極的に要望してまいりたいと存じます。  次に、9点目の御提言をいただきました長岡京市独自の環境保護に関する取り組みについてでございます。  

舞鶴市議会 1995-06-20 06月20日-03号

1期では、このほか輸入促進国際経済交流施設コンベンションホール展示スペース)などを東舞鶴に舞鶴市主体で整備するが、引き続き2期として下福井地区で全体規模約2万平方メートルの施設拡張を98年度以降に実施、さらに2000年をめどに水深14メートルの大型コンテナターミナルができる和田埠頭地区物流施設、西港第3埠頭では支援センターを展開する構想を持っているというように言われておるわけでありますが、こういう

舞鶴市議会 1995-03-09 03月09日-03号

FAZでは、輸入促進国際経済交流施設としてコンベンションホール展示スペース等を備えたものを関連事業として位置づけるというふうになっておりましてですね、ポールネで提言としてある中で、ほかに事業で取り入れられるものについては取り入れていこうというふうに御理解をいただけたらというふうに思うわけでございます。 

京都市議会 1993-05-21 05月21日-02号

また国際経済の面でも情報産業円高に耐える分野と期待されています。本市には先端産業の本社が多く,特に近年,繊維産業の低下を補い本市の重要な産業となっています。しかしこれらの製造業でも生産拠点全国分散の傾向が顕著であり,本市が平成3年度に市内の中核企業34社を対象に行った調査では,少なからぬ企業京都に立地した必然性がないと言っています。

  • 1
  • 2