869件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京田辺市議会 2011-02-28 02月28日-03号

まず1点目の市民の暮らし、中小業者応援の施策の中で、通称100円橋は生活道路であると、この100円負担廃止NEXCO西日本とか京都府、国交省関係機関に働きかけされたいというご質問でございます。 この通称100円橋は、一般道路生活道路ではなく、高速自動車国道とネットワークする一般有料道路でございます。

八幡市議会 2011-02-28 平成23年第 1回定例会-02月28日-02号

、「国の補助金国交省の予算はつくのか。」、「関係する住民に対しての説明会が初めてなので本日皆さんから出てきた意見や質問等を市として改めて検討していただきたい。」、「きょうの説明会住民への説明は終わったということがないように、再度きょうの結果を報告会として行っていただきたい。」。

木津川市議会 2010-12-17 平成22年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2010年12月17日

そうすると、堤防からゲートがあるんですよ、国交省の中へ立ち入り、頭隠してしり隠さずです。ゲートの下を通っていて、下へおりて、そして上から入ってくるんですよ。なぜ国交省に対して、あそこにそういうようなものをつけるのか。意味はないんですよ。そして、余り機能してない。山城町時代はすごく機能してたと。合併してからほとんど、看板というたら、ゴルフは、ゴルフの打ちっ放しはやめてください。花火は慎んでください。

木津川市議会 2010-12-15 平成22年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2010年12月15日

がいろいろ聞いていますのは、正確には、先ほど教育長から出ました回答、あるいは教育長からお答えを願いましたような状況ではなかったかと思いますけども、私の聞いていますのは、特に今回の京奈和高架下道路防犯灯設置、あるいは163号歩道防犯灯設置関係については、まず精華町域であるということで、精華町との話し合いがなかなつきにくいという問題と、それからいわゆる高架下関係は、実は、163号関係占用は、国交省

宇治市議会 2010-12-14 12月14日-05号

国交省宇治川右岸小径ネットワーク事業が一歩前進したということで大変うれしく思っておるわけなんですけども、残るは山科川と戦川への架橋です。とりわけ戦川の架橋市民スポーツや散策、さらに緊急避難路としても必要ではないかと思っております。この点についてもご見解を伺います。 ○議長松峯茂君) 三枝建設部長

福知山市議会 2010-12-14 平成22年第6回定例会(第3号12月14日)

平成20年度に用地買収が完了しておりますので、現在、工事着手に向けて、河川管理者である京都府と、それから協議を行う準備をしている国交省からも、そのように聞いておりますので、まず間違いなくそういったことにはされるんじゃないかと思っております。  それから、今、言いました国交省は、夜久野トンネルにつきましても、何とか早くしたいと。

福知山市議会 2010-12-13 平成22年第6回定例会(第2号12月13日)

それから、あと最後の方の羽合交差点のことにつきましては、国道と由良川の関係の方、特に力を入れて頑張っているつもりでございますけれども、特に羽合の9号線のところにつきましては、そういう事業地内に位置づけられておりますし、現在、国交省の方によりまして改良工事が実施され、今年度末には完成予定になっているということです。

京田辺市議会 2010-12-08 12月08日-04号

この課題については、ネクスコ国交省、バス事業者など、関係機関協議会を開いて対策協議中ということですが、周辺状況は刻々と進んできております。まず冒頭に取り上げました松井ケ丘保育園が来春開園すること。そして、山手西地区戸建て住宅開発ING形でどんどん進んでおり、今月18日に公民館も竣工されるようですが、住民、とりわけ登下校する児童数も増加が予想されます。

京田辺市議会 2010-12-07 12月07日-03号

私もいろんな人から聞いてますけども、そんなもん簡単や言う人もいはるし、元国交省の道路監督やってはった人からしたら。ですからそこはですね、やっぱりその気になってどうしたらええもんかって考えたときに初めて、ああ、こういう構造でこういうことやったらいけるなというのが出てくるんで、まだそこまで行ってないんや。だから、そういうことを研究していただきたいと思うんやけども、どうなんですか。         

京田辺市議会 2010-12-06 12月06日-02号

市内には、木津川に面して国交省が設けた樋門が、飯岡地区久保田樋門東地区に設けられた神矢樋門薪地区には名松樋門があります。また、京田辺市が管理する樋門として、田辺地区にあります西浜樋門があります。これらの樋門は、木津川が増水した際に、市内河川への逆流防止のために樋門が閉鎖されることになります。これらの樋門の中で、強制的に内水排除の機能を有していますのは神矢樋門だけであります。

長岡京市議会 2010-12-03 平成22年第5回定例会(第2号12月 3日)

西代公園周辺につきましても、それの用地買収国交省に要請しながら、跡地活用も対応いたしまして、御案内のとおり、インターチェンジ周辺阪急新駅利便性をさらに高めていくと、こういうことで私は精いっぱい、いろんな皆さん方のお知恵も拝借させていただいて、今日それに対する取り組みを、はっきり申し上げてゼロから、白紙から積み上げをしてきたつもりをいたしておりますので、そういった承知の上で、歴史的経過も踏まえて

木津川市議会 2010-09-21 平成22年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2010年09月21日

なぜそういうようなものを許すのか、国交省は。所長に言うてました、あるものを見せられてひるんでいるのではないかと。江戸時代とえらい違いますねと。江戸時代北町奉行なんか、悪人をそれを見せてね、あるものを見せて、看板を見せて懲らしめたと。  今、反対ですやんかと。役人が違法なその民地を使って、ないような民地を、幽霊土地をね。その横は内務省です。この地図にもあるように。2の4は内務省です。そして建設省。

城陽市議会 2010-09-21 平成22年第3回定例会(第3号 9月21日)

相原佳代子議員  第2質問の答弁に当たりまして、まず水害対策なんですけれども、ゲリラ豪雨のように短時間に集中した大量の雨水が下水道からあふれ出す内水はんらんが各地で多発しており、雨水貯留施設などハード面整備には限界があり、なかなか、計画を立てて城陽市のほうも行っているということなんですけれども、これについては国交省が9月の6日までに、ゲリラ豪雨による浸水被害を軽減するために、雨水を地下などにためる

長岡京市議会 2010-09-15 平成22年決算審査特別委員会小委員会( 9月15日)

小林上下水道部長  現在、この計画をつくりますと、国交省補助メニューですけれども、今までのメニューの金額でいきますと、国庫が3分の1、補助をおりる予定にしてます。あとの3分の2を、どういう形で検討するかというの、それも含めて計画づくりを進めていきたいと思ってます。  以上です。

精華町議会 2010-09-14 平成22年第3回定例会(第3日 9月14日)

また都市計画というんですか、163において国交省の交渉等していただき、やはり早目に地元の方にはいつごろというけじめというのは必要やと思いますんで、検討をしていただき、また前向いて進めていっていただくことをお願いしまして、私の一般質問を終わらせていただきます。  どうもありがとうございました。 ○議長  これで森田議員一般質問を終わります。  引き続きまして、3番今方議員どうぞ。

長岡京市議会 2010-09-08 平成22年決算審査特別委員会第2分科会( 9月 8日)

小林上下水道部長  いろいろ河川に放流する水質も含めて、基準が当然厳しくなってきておりますが、特に公園の水についてはさらに厳しくなりまして、当然人が接する部分が多いですので、いわゆる大腸菌も含めた基準が、公園に流している処理水についての事例が国交省のほうも含めてかなり厳しくなりましたので、以前の滅菌装置ではちょっと、十分できない施設でございますので、京都府からも改善の要望がございまして、私どもも何

長岡京市議会 2010-09-07 平成22年決算審査特別委員会第2分科会( 9月 7日)

それにかかわって、ちょっと二外のことを言うと、近畿地方整備局が、グリーンマネジメントガイドラインというのを出してるということを聞きまして、それは地域の固有の資源を生かすと、また地域の特性を生かす、そういう指針が国交省のほうでつくられてるというふうに聞いたんですけれども、この二外にかかわってのいろんな職種とかは、西山の在来種が植えられていくというような、そういうことになっていくんでしょうかね。