225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久御山町議会 2022-06-14 令和 4年 6月会議(第1号 6月14日)

次に、6ページから7ページ中段にかけて、「総合体育館屋外スポーツ施設事業」といたしまして、親子ふれあい体操教室キッズダンス教室各種スポーツ教室体育館開放スポーツデーなどのほか、新規事業としてフラダンス教室を夜間に実施するなど、参加者利便性も考え健康・体力づくりにつながる事業が計画されております。  

舞鶴市議会 2021-06-16 06月16日-04号

市民文化環境部長藤崎浩志) 一般財団法人舞鶴スポーツ協会は、市内各種スポーツ団体をまとめる中枢の団体であり、本市スポーツ振興になくてはならない、大変重要な存在であると認識しております。 今回の事象につきましては、一般財団法人舞鶴スポーツ協会内の人事に関わる手続において問題があったものと伺っており、指定管理業務において不適切な対応があったものではないと存じております。 

城陽市議会 2020-12-17 令和 2年第4回定例会(第4号12月17日)

相原佳代子議員  北側区域基本計画についてですけれども、今、私の手元にパブリックコメントの素案を持っているんですけれども、これにつきましてはもともと、先ほどもありましたワールドカップであるとか、サッカー場の誘致というのがかなわず、その後に各種スポーツ団体や商工、観光、高齢者団体皆様方のアンケートやご意見などを取りまとめて京都府に要望されてきた経過などを踏まえていると思います。

舞鶴市議会 2020-12-08 12月08日-02号

舞鶴優秀スポーツ賞表彰基準についてでありますが、表彰の趣旨、目的につきましては、本賞は、本市スポーツ普及振興及び競技力の向上に資するため、各種スポーツ競技大会において優秀な成績を収められた個人団体優秀賞などを、また、同様に多年にわたり本市スポーツ普及振興などに貢献された個人団体に功労賞を授与するもので、毎年度末に表彰式開催しております。 

向日市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第4号 3月17日)

このセンターには、例えば、「めざせヒーロー、向日町競輪」の選手の皆さんのグッズとか、大きな体育館がそばにありますので、体操サッカーバスケットボールなど各種スポーツ選手グッズとか、鉄道愛好者に喜ばれるグッズとか、展示販売するものは地元物産品のみならず、いっぱいありますし、近くにすぐれた絵本ショップもありまして、多くの絵本作家方々向日市で講演をされており、私の友人の画家の田島征三さんや田島征彦

宇治市議会 2020-01-12 01月12日-04号

それでも徐々に、現在ではコロナ感染対策を講じながら、高齢者への体操教室各種スポーツ団体では、それぞれのコロナ感染対策ガイドラインにのっとって活動再開してきています。それでもまだ地域諸行事は再開に至っていないことが多いです。それぞれ今後どのように各活動再開ができるのか、また、再推進していくのか、混沌としている現状がございます。 

城陽市議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第2号12月12日)

さらに文化スポーツ推進課からは、健康アップ教室各種スポーツ教室スポーツ協会が実施をされておられます各種スポーツ事業大会市民活動支援課からは、市内の各コミセンで実施されておられますラージボール卓球やヨガなどの各種教室のほか、減塩みそづくり健康講座などが多数挙げられたところでございます。

京丹後市議会 2019-11-28 令和元年第 5回定例会(12月定例会)(第1日11月28日)

指定管理に選定された候補者は、各種スポーツイベント競技会開催運営に積極的に取り組まれ、地元スポーツ振興に貢献されています。また、地元網野北小学校グラウンドを芝生化した以降の維持管理を行っているものであります。あわせて指定管理者選考等審査会審査でも上位審査結果を受けているものであるので、指定管理指定は適切であると考えるところであります。  以上、意見交換といたします。

京都市議会 2019-10-01 10月01日-04号

ある行政区では,充足率が50パーセント台という所もあり,各種スポーツ大会運営に相当な苦労をされていると伺いました。平均年齢平成20年度は52.1歳だったのが,平成26年度は53.5歳,平成30年度には54.5歳と上昇しています。このように組織や活動が徐々に厳しくなっている状況をこのまま見過ごしてしまうと,本市行政運営地域コミュニティ活性化にも影響が出てくることが懸念されます。 

宇治市議会 2019-09-26 09月26日-04号

そのようなことから、全国から参加者を募る宇治川マラソン大会開催各種スポーツ全国大会等にも積極的にかかわり、スポーツを通じ、町の魅力発信に努めているところでございます。 議員御案内のスポーツにかかわるシティプロモーション等につきましても、今後も他市の取り組み等を参考にしながら研究してまいりたいと考えております。 ○副議長(渡辺俊三君) 鳥居進議員。 ◆(鳥居進君) (登壇)わかりました。

精華町議会 2019-09-05 令和元年度 9月会議(第1日 9月 5日)

松尾さんの今後ますますのご活躍を祈念いたしますとともに、教育委員会といたしましても、各種スポーツ活動のさらなる発展を目指して取り組んでまいりたいと考えております。  次に、夏休み期間中に行われました町内の小・中学生の各種大会成績につきまして一覧表にしております。子供たちの頑張りをご覧いただき、機会がございましたら、励ましのお声かけをいただければ幸いに存じます。  

精華町議会 2019-06-10 令和元年度 6月会議(第3日 6月10日)

29年度の決算資料では、課題として体育協会が主催する町民体育大会参加自治会が年々減少傾向にある、各種スポーツ事業について住民のニーズの把握に努め、より多くの方々が安心して楽しく活動できるような事業展開をするとあり、改善策町民体育大会参加自治体減少にかかわる対策として、プログラム内容参加方法などについて抜本的な見直しを行っていくと記述されている。そこで問います。  

向日市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会(第4号 6月 7日)

二つ目競技スポーツ充実では、市民総合体育大会各種スポーツ教室開催スポーツ団体育成支援に取り組んでいるほか、府民総合体育大会において、軟式野球卓球などの種目で優勝されております。また、中高校生も、陸上、ソフトボール、少林寺拳法などの種目で、毎年、近畿大会全国大会に出場し、活躍されております。  

舞鶴市議会 2019-03-08 03月08日-03号

次に、3つ目として、スポーツを活かした元気なまちづくりについてでありますが、昨年、質の高い府北部唯一の多目的人工芝グラウンドを備えた伊佐津川運動公園がオープンするなど、子供から高齢者まで誰もが気楽に楽しんで、スポーツに親しむ機会充実など、各種スポーツ大会スポーツイベント開催など、スポーツによるまちづくりに取り組んでいただいているところでございます。 

城陽市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1号 2月25日)

次に、スポーツ・レクリエーションの振興につきましては、老朽化した施設の改修や多種多様なスポーツ教室大会を実施するとともに、市民総合体育大会などを実施する体育協会や、各種スポーツを通じて青少年の健全育成を進めるスポーツ少年団などに対しても引き続き支援を行い、市民一人一人の生涯にわたるスポーツライフ実現を図ってまいります。