20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京田辺市議会 2020-06-10 06月10日-02号

その1つとして、今回、見えないリスクに対抗するため、国の外出自粛要請、そして学校の休業、そして、施設の閉館、イベント等実施可否等そういうものをお願いという形で要請したところ、国民、そして市であれば市民の皆様が、その要請に従って着実にやっていただいたということで、終息という形ではありませんけれども、このように、市で言えば1人の感染者も現在おりません。

向日市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第3号 9月10日)

内閣府は、2019年5月30日、「幼児教育保育無償化に関する自治体向けFAQ」で、「利用者調整実施者である市町村は、副食費の滞納がある保護者から事情を聞き、その理由改善策利用継続可否等検討することが求められています。」とあります。保護者経済状況など、子どもではどうしようもない事情の責任を子どもに負わせるようなことになるのは本当に心が痛みます。

長岡京市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2号 6月13日)

AED設置には、ランニングコストも含め、相応の経費を伴うことから、法人等の理解が前提となりますが、国及び京都府の補助金等活用可否等調査を行うとともに、未設置園及び今後の開設される新園についても、AED設置を促してまいりたいと考えております。  次に、障がいのある人への住宅の保証について、お答えをいたします。  

大山崎町議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第2号 3月 5日)

本町におきましても、地震時などは耐震化されていない建物や電柱などが倒壊し、避難経路を塞いでしまうおそれがありますので、このような重要路線に無電柱化を行う場合に、電線共同溝方式などの地中化により、共同溝地上機器設置できる道路幅員確保既存地下埋設物の集約の可否等検討が必要であります。  

向日市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3号12月 7日)

向日市は、既にバリアフリー工事を先行していますが、JR西日本などとの協定・覚書などは、さきの議会で答弁されましたように、今年度、駅周辺基本設計国庫補助採択に必要な概算事業費の算定、国庫補助事業採択可否等調査中ということでしたが、新年度予算編成の中で全て明らかになるのでしょうか。  

宮津市議会 2017-06-09 平成29年第 2回定例会〔6月定例会〕(第3日 6月 9日)

ただ、実際の有事の場合はといいますと、なかなか冷静な判断もし切れないだろうというようなこともございますので、事前安定ヨウ素剤の服用の可否等についても確認をしておいていただく必要があるのかなというふうに思っております。  それから、先ほど1時間と申しましたけれども、その職員の体制です。市の職員8名、それからお医者さん、薬剤師さん4名ということでございます。

木津川市議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2016年06月10日

具体的な採決の可否にいたしましては、まだ結果を見てみないとわからないところでございますけれども、最終的には、ほかの補正事業との兼ね合い等も見ながら、実行の可否等また改めて判断していきたいというふうに考えてございます。  以上です。 ◯議長(倉 克伊) ほかに質疑ございますか。    

大山崎町議会 2016-06-09 平成28年第2回定例会(第2号 6月 9日)

この間、京都府等から人的派遣可否等について照会があり、その都度、一定の対応は可能として回答していたところでありますが、正式な要請を受けるには至っていなかったところ、5月16日に京都町村会を通じて全国町村会から要請があり、去る5月29日から6月13日までの予定で、職員2名を熊本県御船町へ派遣したところであります。  

京都市議会 2014-02-20 02月20日-02号

さらに来年度改修予定京都救急医療情報システムにおいて,診療科目空きベッド状況,手術の可否等事前に確認するための医療機関情報に加え,新たに血清等保有状況などが集約されるよう京都府に申し入れ,調整を図ってまいります。以上でございます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長橋村芳和) 西村義直議員の質疑の途中ですが,暫時休憩いたします。 

木津川市議会 2013-03-12 平成25年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2013年03月12日

部活動設置につきましては、保護者生徒ニーズ学校施設設備や備品の有無、顧問や指導者確保、長期的な継続性可否等様々な要件を踏まえるとともに、教育上の効果を総合的に判断した上で学校長設置するものであります。現在のところ、生徒に大きなニーズのないことや、指導者確保が困難なことから、学校からの水泳部設置の意向はないところでございます。  

木津川市議会 2012-09-12 平成24年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2012年09月12日

今後フッ素効果と副作用、市の事業におけるフッ素塗布可否等について関係者の方々と協議していきたいと考えております。  次に、3点目のご質問にお答えいたします。  水道水のフッ化物添加につきましても、虫歯の予防効果があるという肯定的な意見がある一方で、歯のフッ素症増加等の否定的な意見がございます。

大山崎町議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第3号12月 8日)

これは長寿苑バス有効活用に資するものであり、従来と比較しても一定サービス向上を図られたということになろうかと思うと、当面、その新たなサービス経過を慎重に観察をし、さらなる対象者拡大などについては、今後指定管理者との協定協議も含めて見直し可否等を総合的に検討してまいりたいというふうに考えていると。

城陽市議会 2011-06-29 平成23年第2回定例会(第5号 6月29日)

これら対象者に対しまして、登録の要否、情報開示可否等をお尋ねする文書を送付し、その返信内容に基づいて台帳登録をしていると、こういう形でございます。  台帳登録された方が死亡または転出等をされた場合の台帳の更新についてでございますが、現在のところ民生児童委員からの報告によることとしておりまして、現状は住民基本台帳法上の届け出とリンクするシステムにはなってございません。

木津川市議会 2010-09-15 平成22年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2010年09月15日

7月の説明会の際にご提案いたしましたとおり、合併処理浄化槽に対する認識を高めていただくために、まず先進事例状況を見ていただき、また疑問点を聞いていただくことが必要ではないかと考えておりまして、主にその視察実施可否等について役員の皆さまと意見交換をさせていただいたところでございます。  視察実施については、結論に至っておりませんので、再度協議させていただく予定でございます。  

大山崎町議会 2006-12-14 平成18年第4回定例会(第3号12月14日)

当面、その新たなサービス経過を慎重に観察をした上で、さらなる対象者拡大などについては、今後指定管理者、現時点では、指定管理者候補者でございますけれども、社会福祉協議会との協定につきまして、見直し可否等を総合的に検討してまいりたいというふうに考えております。  以上で、この場からの答弁を終わらせていただきます。 ○議長(前川 光君) 答弁が一通り終わりました。  

八幡市議会 2005-09-13 平成17年第 3回定例会−09月13日-04号

質問地元同意手続内容及びその可否等を含めまして、関係します法律等に基づいて、許可権限のある国土交通省におきまして、適切に判断されるものと存じております。市長同意につきましては、許可権者であります国土交通省の動向を静観しているところであり、ただいまのところ撤回する意思はございません。 ○赤川行男 議長  答弁が終わりました。暫時休憩いたします。                  

長岡京市議会 2001-09-06 平成13年第3回定例会(第3号 9月 6日)

選考の基準につきましては、健康状態及び勤務状況公務に対する意欲、専門知識職務遂行能力、実績を総合評価し、事務職では、さらにパソコン使用可否等基準に含めることといたしております。したがいまして、対象者全員を再任用することにはならないと考えております。  職種につきましては、各部門の事務事業のうち、どの部分が再任用職員の分掌に適するのか、現在、検討中でございます。

  • 1