911件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2020-09-04 令和 2年第 3回定例会−09月04日-03号

この寄附金額の上限は、収入状況家族構成などによって変わり、今お伝えした金額は、ふるさと納税を行う方の配偶者収入がないケースと、夫婦共働きで高校生のお子さんが1人いるケースで当てはまります。ふるさと納税は、このように納税者にとってはお得感を感じる制度であるため、ふるさと納税利用件数は年々増加しており、令和元年度は2,333万件でした。

城陽市議会 2020-06-26 令和 2年第2回定例会(第5号 6月26日)

学校でしか、なかなか家庭では今、共働きのご夫婦が多い中では、そういう観点はあるとは思うんですけれど。今、コロナ状況の中では、部長もさっきおっしゃったように、小学生についてはやはりガイドラインの中でも指摘がされているように、トイレ清掃についてはそのことを踏まえて学校先生方が対応しておられると思います。

城陽市議会 2020-06-23 令和 2年第2回定例会(第3号 6月23日)

保育需要がこうやって高まる中、保護者共働き家庭は今後ますます増え、児童放課後の過ごし方を想像して考えてみますと、今回のコロナ禍状況でも分かるように、支援員については研修を受けて活動いただける地域協力員のような体制を組むことも今後、考えていかなければならないのではないでしょうか。

八幡市議会 2020-06-19 令和2年6月19日文教厚生常任委員会−06月19日-01号

本市現状といたしましては、少子化の進行と核家族化共働き世帯増加を受け、幼稚園ニーズが減少する一方で、保育ニーズは低年齢児中心増加傾向にあります。近年このような状況が続いており、今後もこうした傾向は継続するものと考えております。  以上です。 ○横山博 委員長  岩崎福祉部次長。 ◎岩崎真哉 福祉部次長  放課後児童健全育成施設の過密に関するご質問にお答え申し上げます。

舞鶴市議会 2020-06-10 06月10日-02号

少子化とはいえ、現在の社会状況から、核家族化共働き家庭、加えてひとり親家庭増加などで、保育を必要とする家庭が増える一方、保育士不足により、保育需要はあっても供給できない状況が生まれており、本市においても、先ほども触れましたが待機児童が発生し、その解消は、喫緊の課題であるとの認識を示されています。 

長岡京市議会 2020-03-19 令和 2年予算審査常任委員会小委員会( 3月19日)

今回、新型コロナウイルスでの学校休校があり、学童保育共働き家庭を支えるため、長岡京市では、1日開所を3月5日より始めています。新聞などにも、共働きひとり親家庭の受け皿と学童保育がなっていることが報道されました。  しかし、全国的にも多くの学童保育は狭く、スタッフが少なく、今回のような急な1日保育にすぐには対応できない条件で運営されていることも、同時に報道されています。

城陽市議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会(第4号 3月11日)

これも共働きがふえ、核家族が当たり前となった背景で、自宅から保育園、幼稚園で職場に行く。この流れをいかに短くできるか、いかに効率よく行けるかということが、自分たち家族自分たち自身の豊かな時間を確保できるかという希望でございます。  また、平成29年度国土交通白書国交省交通白書の第2章第3節において、今後、求められる住まい方としての国民意識調査をまとめております。

八幡市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会-03月06日-03号

また、本市待機児童ゼロということで、共働きをされている生産年齢人口を囲い込むチャンスでございます。それには北の玄関口である石清水八幡宮駅前周辺整備が必要不可欠だと思います。また、雨天時、送迎される自家用車においては現在大変不便だと思います。どうか官民挙げて石清水八幡宮駅前周辺整備をお願いいたします。要望します。  

城陽市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 6日)

今後も、女性の就業率拡大等に伴いまして、共働き家庭増加していく中で、登録児童数が今後、令和3年には110人となるというふうに見込んでおります。また、現在の保育室は先ほど申し上げました1階と3階ということで、非常に使い勝手が悪いというような状況にもなっておりますので、そういう状況から、保護者会等からも強く保育室環境改善についての要望等も出されておる状況でございます。

大山崎町議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第2日 3月 4日)

都市部中心として、全国各地待機児童問題が深刻化する中、本町におきましても、近年の共働き世帯増加による保育ニーズの高まりに加え、阪急西山天王山周辺宅地開発等による子育て世帯流入増により、保育所入所児童数は年々増加の一途であります。  令和2年度当初の保育所入所予定児童数は538名となり、前年度当初と比較しますと、約8.5%増加している状況にあります。  

城陽市議会 2020-03-04 令和 2年文教常任委員会( 3月 4日)

だから、20代に城陽へ来たときには、京都市から来たんですけれども、城陽子育てにとてもいいまちですよって言われて、土地もいっぱい家が建ち始めていますので、それから共働きでありましたので、城陽にずっと住んできました。だから、文パルもなく、コミセンもなく、まだ公民館の時代だったと思います。

宇治市議会 2020-03-03 03月03日-06号

福祉こども部長星川修君) (登壇)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、宇治市立小学校臨時休業となったところですが、本市学童保育である育成学級におきましては、共働き家庭など留守家庭において、特に低学年児童など留守番をすることが困難な場合があることが考えられることから、緊急対応として、夏休みなどと同様に、本日から朝8時半開設としたところでございます。 

長岡京市議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 2日)

学校児童数が減っても、共働きひとり親世帯は減らず、むしろ毎年増加傾向です。令和2年度の放課後児童クラブ入所申請数は、10クラブで943名あったと聞いております。  文化・スポーツ振興室では、長岡京市への転居・転校などが、申請締め切りより後になる家庭を、あと10名以上は追加される予想もされているようです。

宇治市議会 2020-03-02 03月02日-05号

しかしながら、夫婦共働きが当たり前となり、また、晩婚化に伴うダブルケアの問題。私も先週、両親の介護中にちょっと腰を痛めてしまいまして、介護をされる方皆さん一緒だと思うんですけれども、身をもって、その大変さを感じております。 そんな中、老老介護などもありまして、サポートを受けることができても、在宅による介護は難しいという方々も増加しているのではないでしょうか。

京都市議会 2020-02-28 02月28日-03号

子供たちの親も,なるべく自分の家から遠くまで遊びに行かせることには抵抗がありますが,共働き世帯増加する昨今,なかなか一緒に公園まで付いて行くこともかなわないのが現状であります。そんな中で,球技広場すらない行政区の子供たちは,一体どこで球技を楽しめばいいのでしょうか,現代の子供たちは,著しい体力の低下がデータ的にも顕著に表れています。