32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八幡市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-02号

外国籍園児への支援についてでございますが、園児やその保護者と円滑にコミュニケーションが図れるよう、外国籍園児が在籍する公立就学施設音声翻訳機を配備しております。  質問の順序とは異なりますが、児童虐待に関するご質問にお答え申し上げます。児童相談所との情報共有でございますけれども、本市家庭児童相談室児童相談所は日々連携を取り合い、情報共有を行っております。  

八幡市議会 2020-06-05 令和 2年第 2回定例会−06月05日-01号

教育保育内容充実に努めるとともに、待機児童の発生を防ぐことを前提として、地域の実情を踏まえた公立就学施設再編検討してまいります。  生徒の安全を確保するため、防犯カメラ設置充実させるとともに、生徒熱中症対策として、全ての中学校体育館及び武道場への空調設備整備を進めることとしております。また、中学校への冷水機設置充実することとしております。  

八幡市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

今後の公立保育園改修につきましては、公立就学施設前期再編に関する提言が示されているとおり、財源確保もありますが、認定こども園に移行する際に施設整備をあわせて実施していきたいと考えております。  次に、八幡第四幼稚園を含む公立幼稚園給食の実施に関しましても、認定こども園へ移行する際にあわせて実施していきたいと考えております。

八幡市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

公立就学保育教育施設についての公立保育園を存続すべきだという立場に市は立つかどうかというご質問でございますけれども、新生児数が現在500人を切っている状況で、民間園公立園とのすみ分けや公立園での保育充実など総合的に検討していくものと考えておりまして、アプリオリに存続云々という考えには立っておりません。 ○太田克彦 副議長  東都市整備部長。          

八幡市議会 2019-03-12 平成31年3月12日文教厚生常任委員会−03月12日-01号

みやこ保育園の今後につきましては、子ども子育て会議答申に基づく公立就学施設前期再編に関する提言再編案が示され、さらに乳幼児が急増していた美濃山・欽明台地域認定こども園整備が進み、有都こども園に受け入れる体制が整ったことから、保護者や地元区の皆様に有都こども園への統合についての説明を行ってまいりました。  

八幡市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会−03月06日-05号

公立就学施設再編につきましては、子ども子育て会議答申に基づきまして、昨年2月に公立就学施設前期再編に関する提言を取りまとめ、保護者等再編案説明を行っているところでございます。  議員指摘施設有効活用につきましては、現時点では、庁舎整備関係もございますことから、具体的な事業検討には至っておりません。  

八幡市議会 2019-03-04 平成31年第 1回定例会−03月04日-04号

次に、公立就学施設給食費についてですが、1号認定では認定こども園でのみ給食を提供しており、主食代副食代を含めた月額4,300円を徴収しており、2号認定では副食代公定価格に含まれておりますことから主食代月額600円としております。また、負担軽減制度につきましては国の補助制度を活用し、1号認定生活保護世帯に限り、給食費副食代などを対象月額4,500円を上限に助成しております。  

八幡市議会 2018-12-25 平成30年第 4回定例会−12月25日-付録

│  公立就学施設再編問題は現在の乳幼児保護者にとどまらず今後の八幡での子育て街づ│ │ くりにかかわる重要な問題です。関係者地域市民への説明意見集約を丁寧に行い、乳幼児│ │ 期の健全な発達を保障する保育環境をいかに充実させていくのか、保護者に不便や負担を強いる│ │ ことはないのかなどの観点からの再検討を求めるものです。                

八幡市議会 2018-12-19 平成30年12月19日文教厚生常任委員会−12月19日-01号

日根青樹 保育幼稚園課主幹  再編案に対する保護者のご理解につきましては、公立就学施設前期再編に関する提言に示される再編対象園保護者説明を行ってまいりましたが、集団保育必要性などをご理解いただける方もあれば、小規模園がいいので受け入れがたいと反対される方もございます。今後も丁寧な説明に努めてまいりたいと考えております。 ○小北幸博 委員長  亀田委員

八幡市議会 2018-12-07 平成30年第 4回定例会−12月07日-03号

今後の公立保育園改修につきましては、公立就学施設前期再編に関する提言が示されているとおり、財源確保もございますが、認定こども園に移行する際に、施設整備をあわせて実施していきたいと考えております。  次に、西遊寺保育園に対する耐震化助成につきましては、京都府に問い合わせたところ、宗教法人であるため、議員指摘緊急防災減災事業債は、現制度下では適用されないと伺っております。  

八幡市議会 2018-12-03 平成30年第 4回定例会−12月03日-01号

公立就学施設再編問題は、現在の乳幼児保護者に留まらず、今後の八幡での子育てまちづくりにかかわる重要な問題です。関係者地域市民への説明意見集約を丁寧に行い、乳幼児期の健全な発達を保障する保育環境をいかに充実させていくのか、保護者に不便や負担を強いることはないのかなどの観点からの再検討を求めるものです。  私たちが求めている施策は、八幡子ども条例の理念の具現化そのものです。

八幡市議会 2018-10-16 平成30年第 3回定例会−10月16日-09号

まず、福祉部所管一般会計につきましては、委員より、家計相談支援事業利用者のうち、家計が改善された件数について、生活保護費における生活扶助費が減少した理由について、民生児童委員について、フードバンク京都及びセカンドハーベスト京都利用件数について、浴場天井及び排水管等修繕におけるそれぞれの工事内容について、ファミリーサポートセンター運営事業における課題について、公立就学施設前期再編に関する提言保護者

八幡市議会 2018-09-14 平成30年第 3回定例会−09月14日-07号

公立就学施設園児とその保護者への対応でございますが、各園におきまして年2回、八幡警察署八幡地域交通安全活動推進委員協議会皆様に園に来ていただき、道路での歩行を主に、交通安全指導を行っていただいております。その中で、幼稚園認定こども園では年長児保護者保育園では年長児対象に、自転車の乗り方や歩行者への思いやりの気持ちなどのお話をしていただいております。

  • 1
  • 2