1502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2013-03-22 平成25年予算審査特別委員会( 3月22日)

民生児童委員への個人情報開示の壁がずっとある。条例を設けて対応したらどうか。  「くらし」と「しごと」の寄り添い支援事業は、国も継続ができるようなメニューを考え、市も直営の方向で評価する。  ハローワークとの連携を濃密にすれば、もっといいサービスができるのではないか。  生活保護支援は適正に行われ、頑張っていると思う。  次に、障害者福祉課所管分障害者就労支援事業について。

大山崎町議会 2013-03-21 平成25年第1回定例会(第4号 3月21日)

私ども日本共産党議員団は、公平委員民生児童委員、人権擁護委員などの人事に関する案件につきましては、その取り扱いにおいて、特別に、かつ慎重に礼節をもって対応してきたと自負しています。したがって、特別の問題がない限り、これまで町長の提案に不同意の態度を表明したことはまずありません。もちろん特別の事情、問題というのも政局に関する性格のものではありません。

木津川市議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2013年03月13日

その他の周知の方法といたしましては民生児童委員さんなり、また、社協さん、また、老人クラブ等協力をいただきまして周知していきたいというふうに考えてございますし、あわせまして、市の広報誌なりホームページのほうでもPRをしてまいりたいというふうに考えてございます。  以上でございます。

長岡京市議会 2013-03-12 平成25年予算審査特別委員会第3分科会( 3月12日)

といいますのは、御指摘のように、やはり地域包括支援センターまた民生児童委員さん、そういった方々と、やっぱり地域事業把握していくというようなことも必要に感じておりますので、この経費につきましても実を言いますと予算査定最終段階京都府からこういう事業を御提案いただきまして、すぐ我々の市で活用して取り入れたいという思いで今回計上させていただいた事業でございます。  以上でございます。

舞鶴市議会 2013-03-11 03月11日-03号

その途中にあっては、ハローワークをはじめ京都社会福祉協議会社会福祉法人民生児童委員そして行政関係部署連携し、それを伴走する人の存在、つまり豊中市の事例で言えばコミュニティーソーシャルワーカーとされていました。そして、この京丹後市では、パーソナル・サポーターです。この存在役割が、極めて大切でございます。 この京丹後市の取り組みについて、どのように評価されますでしょうか。

精華町議会 2013-03-08 平成25年第1回定例会(第5日 3月 8日)

本町におきましては、平成22年度より、府の自殺防止総合対策事業費を活用いたしまして、福祉施設のスタッフや民生児童委員、災害ボランティア養成の課程などにおいて、自死遺族への取り組み啓発自殺の原因などに係る研修を毎年実施するとともに、啓発グッズの配布によるうつ病のリスク、府等自殺に関する相談窓口や、うつ病等精神疾患のスクリーニングの実施うつ病の症状の認識と早期受診の勧奨の情報提供などに関する啓発活動

長岡京市議会 2013-03-08 平成25年予算審査特別委員会第3分科会( 3月 8日)

御承知のように民生児童委員につきましては現在138名で、うち12名が児童委員、地区協は6地区協ございます。  ページ変わりまして、次のページを127ページをお願いいたします。一番上405の01成年後見制度利用支援事業でございます。助成金につきまして昨年度同額ではございますが、24年度の申請につきましては4件、うち市長申立は3件で、ともに高齢者に係る分でございます。

向日市議会 2013-03-08 平成25年第1回定例会(第3号 3月 8日)

このような中で、地域包括支援センターを中心に、民生児童委員皆様ケアマネジャーなど、介護福祉医療関係機関連携をして、配慮を必要とする高齢者世帯などへの定期的な訪問活動を行っております。また、本市では民生児童委員様のご協力を得て、高齢者世帯高齢者ひとり暮らし世帯実態把握を毎年、実施し、各地区を担当されている民生児童委員皆様情報共有を図っているところでございます。

福知山市議会 2013-03-07 平成25年第1回定例会(第4号 3月 7日)

○(夜久豊基福祉保健部長)  認知症サポーター養成講座平成19年度から実施をしておりまして、現在までに民生児童委員さんとか老人会、あるいは金融機関警察職員さん、またボランティアサークル、高校生などの多くの団体に受講してもらっておるところでございます。平成23年度は27回開催を行いました。受講者は781人でございます。

大山崎町議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第2号 3月 4日)

現在のところ、避難支援プランによる災害弱者情報の町からの提供先は、民間団体である社会福祉協議会民生児童委員協議会の2つの団体のみにとどまっております。避難支援プラン登録窓口である社会福祉協議会は、災害発生時のボランティア活動を仕切るという大切な役割を担っていただくことから、町全体の災害弱者情報を常に保有していただくことが必要となります。

長岡京市議会 2013-02-27 平成25年第1回定例会(第2号 2月27日)

実務者会議には、市の関係職員だけではなく、向日町警察署乙訓保健所京都家庭支援総合センター、主任児童委員、児童虐待防止アドバイザー等委員が、要保護児童実態把握個別ケース会議での問題事項を検討いたしております。情報交換を行いまして、中心的な役割を担っていただいております。  

城陽市議会 2013-02-26 平成25年第1回定例会(第1号 2月26日)

市民が、住みなれた地域で安心して生き生きと暮らせる社会を実現するためには、市民社会福祉協議会民生児童委員協議会等福祉関係団体行政等がそれぞれの役割を担いつつ、連携協力をしなければなりません。このため、引き続き地域福祉計画に基づき、市民とともに総合的な取り組みを展開し、地域福祉まちづくりを進めてまいります。  まず、市民健康づくりについてであります。  

京田辺市議会 2013-02-20 02月20日-01号

本件は、京田辺自治功労者の推薦に関し議会の同意を求めるもので、推薦いたします四宮節子氏は、民生児童委員として20年3カ月在職され、京田辺表彰条例第3条第8号の規定に該当するものでございます。 以上、よろしくご審議の上、同意をいただきますようお願い申し上げます。 ○市田博議長 これで提案理由の説明を終わります。 これから質疑を行います。質疑はありませんか。         

城陽市議会 2012-12-20 平成24年第4回定例会(第5号12月20日)

今回の質問では情報共有の問題は特に取り上げませんけれど、行政と既に連携をされている既存の団体である地域状況などを一番把握をされている民生児童委員さんの活動をさらに市で支援をすることで、孤立死孤独死を防ぐためのネットワークをつくる1つになればと思って質問をさせていただきます。  

城陽市議会 2012-12-19 平成24年第4回定例会(第4号12月19日)

また、直接学校とは関係がありませんが、自治会社協民生児童委員さん、体育振興会高齢者クラブなどが存在をいたしております。特に今言いました余り学校とは直接関係のない団体というのは学校からあんまり事務的支援は受けてないように思っております。また、特にPTA、青少健については、城陽市施政方針の中では、支援を行ってまいりますというように、役所自体支援を行うように書いてあります。