14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

城陽市議会 2021-07-05 令和 3年第2回定例会(第4号 7月 5日)

ではなかなかそういうことができないということになっていると思いますので、ぜひそういう在宅障がい者の方、施設を利用しておられたりしたらそういうところからある一定のことが分かると思いますので、そういう方への支援、なかなかコロナ対応となると簡単には城陽市単独ではいかないと思いますけれど、そこはよろしくお願いをしたいというのと、例えばこのコロナ関係で先に一般質問でも取り上げられたと思うんですけれど、生理用品の貧困が報じられている中で、城陽市では備蓄用品

与謝野町議会 2020-06-10 06月10日-04号

町長山添藤真) ただいま議員からご指摘がございました、備蓄用品として液体用ミルクについては、現在、備蓄をしていないという状況でございます。 ○議長多田正成) 河邉議員。 ◆10番(河邉新太郎) 今、町長からありましたけれども、当町としては、備蓄をしてないということなんですけれども、この液体ミルクは、各市町に備蓄されてるところが多いんですけれども、当町としては、それは何かあるんでしょうか。

向日市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第3号12月 7日)

議員指摘のとおり、体育館には福祉避難室はございませんが、配慮が必要な方や避難生活中に体調を崩された方などに対しましては、市の備蓄用品簡易ベッドを使っていただくことも可能でございます。また、そのほかにも避難所での生活でのご負担やご不便を感じるようなことがございましたら、避難所に従事している職員にお申しつけいただければ、できる限りの対応をさせていただきたいと考えております。  

長岡京市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第4号 9月10日)

3点目、備蓄用品乳児用液体ミルクを、です。  液体ミルクとは、調乳が要らない乳児用人工乳のことを指します。乳児用液体ミルクは、常温で保存でき、吸い口を装着すればすぐに飲むことができます。夜間や外出時の授乳が手軽になり、粉ミルクのようにお湯で溶かしたり、哺乳瓶を煮沸消毒する必要がなく、海外では広く利用されており主流となっています。  

長岡京市議会 2017-08-23 平成29年第3回定例会(第2号 8月23日)

地震や浸水・土砂災害対応する目的で建設されている自治会館ではありませんが、備蓄用品確保など含め、一時的に避難できる条件整備計画的に整えながら、災害時要配慮者支援制度が、どの災害に対しても、より確かな体制確立のステップになり得ると思います。  そこで②として、以上のように、一定条件を整えながら、自治会館が要配慮者を中心にした地域住民的避難の前段階的場所にできないでしょうか。

福知山市議会 2016-12-14 平成28年第5回定例会(第3号12月14日)

(2)備蓄食糧備蓄用品確保について、お尋ねします。  1点目、避難者収容定員備蓄品の数値に大きな差があります。例えば1,000人以上収容するところに、100枚単位の毛布備蓄されているとか、そういった類いのことですけれども、その理由と基準について、また今後の充実、改善の計画についてお尋ねします。  2点目、地震や大規模災害などで避難が長期にわたった場合、対応はどうするのか。  

木津川市議会 2014-06-24 平成26年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2014年06月24日

◯11番(倉 克伊) 実は、本年度、宇治市が各広域避難所に全ての備蓄用品をストックするという予算を計上されたと聞いております。これが私は理想的な形じゃないんだろうかとも思いますが、木津川市、さしずめ山城町地域広域避難所は、水害については水がつかる地域に全てあると。だから、なかなか場所が選定できないんだということですね。  

福知山市議会 2014-06-17 平成26年第2回定例会(第3号 6月17日)

昨年、内閣府が示しました男女共同参画の視点からの防災、復興の取り組みの指針の中で、特に避難所対応として女性向け備蓄用品の配備のほか、授乳室男女別のトイレ、それから物干し場などの配慮に加えまして、避難所におけます自治的な運営組織へも、男女両方参画を求めておるところでございます。

南山城村議会 2013-10-25 平成25年第 1回臨時会(第1日10月25日)

議長新田晴美君)  「総務課長」 ○総務課長(森嶋 徹君)  備蓄用品につきましては、村のほうで月ヶ瀬ニュータウン集会所に併設しております、ふれあいすこやかセンター、そちらのほうに備蓄をさせてもらっております。内容的には、保存水、ビスケット、それから救急セット、そして毛布等々でございます。  

向日市議会 2012-03-21 平成24年第1回定例会(第4号 3月21日)

関連で、一委員より、防災倉庫災害備蓄用品も置かれるのかとの質疑があり、向日市には12カ所の備蓄倉庫があり、十二分に対応できる。今回の防災倉庫ハード面倉庫であるとの答弁がありました。  関連で、一委員より、向日市域にある資材倉庫大型ポンプを置いているが、他の場所にも置いてあるのかとの質疑があり、防災に関するものは新しい倉庫に置き、それ以外は今までの倉庫に置くとの答弁がありました。  

福知山市議会 2005-06-16 平成17年第3回定例会(第3号 6月16日)

さらに、避難所備蓄用品関係でございますが、防災倉庫備蓄につきましては、倉庫1か所につきまして毛布100枚、ブルーシート100枚について発注が済んでおり、6月末までに整備完了する予定でございます。  さらには、備蓄の内容をどのように考えておるのかというご質問がありましたが、避難所備蓄につきましては、17年から20年までの4か年計画備蓄をすべて完了するように考えております。

  • 1