1696件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2024-03-15 令和 6年予算特別委員会( 3月15日)

現在市のほうでは、健康増進法に基づきまして40歳、50歳、60歳、70歳の市民対象とした成人歯科健診を実施をしておりまして、これまでもお答えをしてたとおりになるんですが、日本歯科医師会から国に対して、ライフステージに応じた生涯にわたる切れ目のない歯科健診としての国民皆歯科健診の要望というのがされていますので、市としましては、これに対する国の動きを注視して、現在の法定対象者受診率向上にまずは努めてまいりたいというふうに

城陽市議会 2024-03-05 令和 6年第1回定例会(第2号 3月 5日)

吉川保也企画管理部長  健康や長寿に係る市民活動を情報発信することにつきましては、市民皆様興味関心を高め、健康増進につながることも期待されることから、広報じょうようの1面でヘルスメイト城陽について特集した際や、介護予防取組について特集した際には、各関係団体皆様活動内容の写真でありますとか、インタビューを掲載させていただいたところでございます。

城陽市議会 2024-02-28 令和 6年福祉常任委員会( 2月28日)

先ほど、ちょっとこの流れで言うのもあれなんですが、本城委員インセンティブという話もちょっと出ましたけども、私はもともとサラリーマン時代保険会社で働いてまして、そのときに健康増進型保険、最近CMですごいやってますよね。これのスタッフをしてまして、これどういうものかというと、先ほどおっしゃられたとおりで、健康な人にインセンティブを与えて、運動してもらって、そうすると保険会社がもうかるんですね。

城陽市議会 2023-12-08 令和 5年福祉常任委員会(12月 8日)

若山憲子委員  1件、いわゆる難聴に関しては、老人保健健康増進事業等で自治体における難聴高齢者社会参加に向けた適切な補聴器利用とその効果に関する研究というのがされていて、その中でいわゆる中等を含む難聴者推計がはかられているわけですけれど、その推計結果っていうと算定Bという形で出ているわけですけど、その中で、全国的難聴有病者推計から、この加齢性難聴については、日本国民課題であるということが再認識

城陽市議会 2023-10-30 令和 5年決算特別委員会(10月30日)

で、もしお答えいただければありがたいんですが、よく言われる健康県って、長野県とか、それから最近だと健康寿命が長いのは愛知県だとか、何かそういう話を聞くのは聞くんですけれども、そういったところが今、城陽市でやってるような事業以外で何か進めているようなことがあれば教えてほしいのと、それから、健康のための費用のおおよその福祉保健部のこの全部の金額の、全体の一般予算の40.4%の、この大きい予算の中で、健康増進

京都市議会 2023-10-30 10月30日-05号

次に、議第76号地域リハビリテーション推進センター条例の一部改正及び議第79号こころ健康増進センター条例の一部改正、以上2件については、理事者から、令和5年10月にしゅん工の地域リハビリテーション推進センターこころ健康増進センター及び児童福祉センター一体化整備事業の完了に伴い、それぞれの施設の位置を変更するほか、地域リハビリテーション推進センターにおける受付時間及び入所定数の変更及び児童福祉

京都市議会 2023-10-02 10月02日-03号

昨年、保健福祉局障害保健福祉推進室こころ健康増進センターがグリーフケアについて取り組まれました。リーフレットを作成され配布もしておられます。その中には、配偶者を亡くした高齢者をはじめ様々な方に対応した複数の相談窓口の記載があるのですが、流産や死産を経験された方を対象とした支援窓口はありませんでした。

京都市議会 2023-09-29 09月29日-02号

議第75号 京都衛生関係手数料条例の一部を改正する条例制定について第9 議第76号 京都地域リハビリテーション推進センター条例の一部を改正する条例制定について第10 議第77号 京都旅館業法施行及び旅館業の適正な運営を確保するための措置に関する条例の一部を改正する条例制定について第11 議第78号 京都保健所条例の一部を改正する条例制定について第12 議第79号 京都こころ健康増進

城陽市議会 2023-09-25 令和 5年第3回定例会(第4号 9月25日)

まずは、事業目的から申し上げますと、糖尿病が重症化するリスクの高い未受診者医療につなげるとともに、糖尿病で通院される患者のうち重症化するリスクの高い方に対して、医療機関と連携をして保健指導を行い、人工透析への移行を防止することによりまして、市民健康増進また生活の質の向上を図り、健康寿命を延ばすことを目的としているところでございます。

京都市議会 2023-09-21 09月21日-01号

 議第75号 京都衛生関係手数料条例の一部を改正する条例制定について第8 議第76号 京都地域リハビリテーション推進センター条例の一部を改正する条例制定について第9 議第77号 京都旅館業法施行及び旅館業の適正な運営を確保するための措置に関する条例の一部を改正する条例制定について第10 議第78号 京都保健所条例の一部を改正する条例制定について第11 議第79号 京都こころ健康増進

城陽市議会 2023-06-23 令和 5年第2回定例会(第4号 6月23日)

近接する京都府立山城運動公園太陽が丘は、今後も運動公園としての機能の維持とともに、健康増進余暇活動、自然との触れ合いと、多面的な拡充をしていくということで伺っております。  そのような潮流の中で、本市にフォーカスを絞ってまいりたいと思います。私はもっと日常に、日々の生活圏徒歩圏にもこの新しい時代都市公園の感性を持ち込めないかと思うわけでございます。

京都市議会 2023-03-22 03月22日-04号

次に、議第23号公衆浴場法に基づく衛生上必要な措置基準等に関する条例の一部改正については、理事者から、近年健康増進目的として浴槽等を併設しないテントサウナ入浴用の着衣をした男女が共同利用する岩盤浴が人気となっており、このような多様なニーズに対応できるよう必要な規定を整備しようとするものであるとの説明がありました。 

城陽市議会 2023-03-13 令和 5年予算特別委員会( 3月13日)

ただ、こちらは喫煙を推奨するもんではございませんでして、あくまで既存のたばこの購入者が市内で購入することを勧めるものでございますので、健康増進法による受動喫煙の防止の取組などと相反するものではないというふうに認識をしておりますので、今後も継続していきたいと考えております。 ○上原敏委員  分かりました。

城陽市議会 2023-03-09 令和 5年第1回定例会(第4号 3月 9日)

吉村英基福祉保健部長  歯科検診でございますが、現在、市としましては、健康増進法に基づきまして40歳、50歳、60歳、70歳、この節目の市民対象とした成人歯科検診を実施しております。これは成人期の歯の喪失の原因であります歯周疾患予防・早期発見して、高齢期になっても生活の質を維持して、豊かな生活を送っていただけるようにすることを目的としているものでございます。

京都市議会 2023-02-28 02月28日-03号

これまで三施設一体化整備健康増進センター奥志摩みさきの家の廃止、洛西ふれあいの里、京北森林公園民間移管など着実に取り組み、成果を挙げております。施設によっては、地域関係団体等皆様と対話を重ね、御意見をしっかりと受け止めながら丁寧に取組を進めていく必要があるため、時間を要するといった課題や集約・複合による財政効果が伴わないことが明らかになった事例もございます。

城陽市議会 2023-02-22 令和 5年第1回定例会(第1号 2月22日)

また、高齢者健康増進とフレイルへの対策としまして、保健事業介護予防事業を一体的に実施してまいります。  さらに、生活習慣病予防重症化予防のために、大学、メディア等との協働によるまちづくりを進め、市民減塩に取り組むことができる環境づくりに努めてまいります。  新型コロナワクチンの接種に関しましては、国の方針に従い、進めてまいります。