1317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第4号 3月10日)

2年、3年、4年、5年とおられるんですけども、この据置き期間で先ほど言いました現金の流出がすごい出てしまうと、倒産の先延ばしをしているだけではないかというお話も西田議員のほうからございまして、やっぱり今回の融資だけでなく、引き続き何とか倒産の先延ばしにならないような政策を国でも考えなければいけないとおっしゃっておられました。  

舞鶴市議会 2021-03-09 03月09日-03号

実例として、熊本市東区にある在宅就労支援事業団では、平成11年4月より障害者障害者の家族、生活保護受給者、小さな子供がいるなどの理由により働く意思があっても外で働くことが困難な方、自宅で介護が必要なため外に出られない方及び会社倒産仕事を失った方、遠隔地(離島)にお住まいの方、難病患者方々に対して、在宅仕事ができるようにカウンセリングや様々な仕事の提供、技術の指導に係る事業等を行い、こうした方々

大山崎町議会 2021-03-05 令和 3年第1回定例会(第4日 3月 5日)

一発で即倒産ですよ。借入れできない限り、そういう状況になります。その辺を踏まえた上で御答弁いただきたいと思います。 ○(山中一成議長) 蛯原総務部長環境事業部長。 ○(蛯原 淳総務部長環境事業部長) 事の内容はさておきまして、手続面だけで申し上げますと、教育次長が申し上げましたとおり、事務決裁規定に基づいてやったということですので、そこに瑕疵はなかったのだろうと思っております。

八幡市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

企業、商業、商店においては、倒産や店を休業、閉めるところが増えてきています。今後もコロナウイルス感染症拡大が長引けば、利益の減少が増大すると同時に個人収入が減少し、日常生活を取り巻く環境が大きく変わることが予測されます。国・府・市においてどのような支援が必要か、事業主、店主の皆様、市民の声をしっかりと受け止め、支援することが一番の大きな課題ではないでしょうか。  

宇治市議会 2021-03-04 03月04日-05号

一方で、緊急事態宣言による経済への影響は大きく、全国では倒産に追い込まれる中小企業個人事業者がいまだ増加傾向にあります。 日本感染症学会舘田一博理事長の見解を引用しますと、昨年の春に第一波のときは、ウイルスのことが何も分からない中で、とにかく感染拡大を抑える、広く抑制をかけざるを得ない状況であった。あのときからすると、今は、基礎疾患の有無による容態の差など、いろいろなことが分かってきた。

長岡京市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 1日)

昨年は介護事業所倒産件数が過去最高となりました。介護福祉事業所は今、経営は厳しい状況です。これまで市からマスクや消毒液等感染拡大防止に係る資材は提供してもらい感謝もされていました。  12月議会では、必要なケアはその都度対応するとの答弁もいただきました。そこで、②として、感染者に対応した職員への危険手当ホテル代施設消毒費用等事業所への大きな負担となり、ますます経営を圧迫します。

京都市議会 2021-01-27 01月27日-20号

◆委員(加藤昌洋)  今回の方については,まだ額の確定ができてないという部分もありますけども,もしこれが,相手方がもう資力がなくて,会社であったら倒産なり解散していたりとかいう場合で,このお金が戻ってこない場合というのがケースとしては考えられるわけですけども,そういった場合はどういった対応になるんでしょうか。たらればの話で答えにくい部分もあると思うんですが,その点についてお伺いしたいと思います。

宮津市議会 2020-12-21 令和 2年第 7回定例会〔12月定例会〕(第3日12月21日)

民間企業経営で、あれもこれもやりたいことがいっぱいあるけども、残念ながら資金に余裕がない倒産寸前の企業は、現状分析戦力分析、つまり得意技を分析して、将来企業中心になると思われる実現可能な身の丈に合った軸を決めます。また、それに派生して生まれてくる子事業孫事業可能性を議論します。そして、実行可能と判断したときに、社員一丸となって中心となる軸の小さな成功に向かって行動します。

八幡市議会 2020-12-15 令和 2年第 4回定例会−12月15日-05号

さらに、新型コロナウイルス関連倒産した企業も多くあるとお聞きしています。株式会社帝国データバンクの発表では、11月12日現在697件判明したと言われています。本市においても、企業倒産商店倒産が多くなっているのが現状ではないでしょうか。救済措置相談体制を今以上に強化することが不可欠であると感じているところです。なお一層、企業商店倒産を防ぐ救済対策をお願い申し上げます。  

木津川市議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年12月14日

基本的に、最終的には、全部事業譲渡という形になりましたけれども、役員会の中で、自主再建するであったりとか、例えば一部譲渡であったり、あとは倒産というような何項目かの選択肢はあったと思いますけれども、その中で、やはりサービスを受けておられる利用者並び入居者、そして従業員というようなことと、長年、山城地域において介護事業を行われているということも踏まえて、最終的には、やはり利用者を優先して従業員の確保

城陽市議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会(第2号12月14日)

そうしておかないと、アウトソーシング先企業が例えば倒産したり、サービスを撤退することもあると思います。また、業務内容を把握できる仕組みを持っていなければ、ガバナンス、管理体制等が弱体化するおそれもありますので、行政側委託業者に任せきりにすることなく、業務内容を可視化したり、綿密なコミュニケーションを図ったりすることで状況を把握していただきたい。

与謝野町議会 2020-12-10 12月10日-03号

◆9番(和田裕之) 京都府のほうの市町村別自殺者数ということで、一応、令和元年までは載っているというか、報道されているということですけども、やはりこの新型コロナウイルス感染拡大、これによって、経済影響が深刻化してる、これは事実でありますし、やはり今後、中小企業倒産また、多くの方が失業されるんではないかというふうに予想をしています。 

向日市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3号12月 9日)

彼は、なぜ社民党かというたらね、親が倒産して自殺をしてはるんです。それで、自殺対策を一生懸命やっているからということで、彼はちゃんと勤め上げて、物集女の大きなおうちに小さいときから行って、そこで幸せに過ごしてはきたんですけど、いつも彼の心の中にはお父さんとお母さんが小さいときに死んだということがずっとある。そして、だから人に優しい人だったから、みんなに愛された人なんですよね。