京丹後市議会 2018-03-26 平成30年予算決算常任委員会( 3月26日)
次に、保育所保育事業等補助金。問い、こうりゅう虹保育所の通所バス運行費補助金についての考え方は。答え、民営化になったので、送迎しないとなってしまうのは利用者にとって不便を強いることになる。コストはかかるが、民生安定上、子育て支援の観点からも補助金は必要という判断で計上している。 問い、民営の保育事業所の負担について、事業所負担という考え方は。
次に、保育所保育事業等補助金。問い、こうりゅう虹保育所の通所バス運行費補助金についての考え方は。答え、民営化になったので、送迎しないとなってしまうのは利用者にとって不便を強いることになる。コストはかかるが、民生安定上、子育て支援の観点からも補助金は必要という判断で計上している。 問い、民営の保育事業所の負担について、事業所負担という考え方は。
115ページの右側、保育所事業のうちの保育業務委託事業と、あわせて116ページ左側の保育所保育事業等補助金についてお尋ねいたします。 まず、116ページの左側の保育所保育事業等補助金につきましては、個別具体的に各保育所に対する延長保育であるとか、一時預かりであるとか、障害児保育事業等々に対して、これだけの補助を行うということが明記されているのでわかります。
説明書27ページの保育所保育事業等補助金について、1つお伺いいたします。この予算は、私立の保育所にインターホンであるとか、防犯カメラを設置するということですが、このインターホンは玄関と保育室をつなぐものなのか、玄関と職員室なのか、職員室と保育室なのか、どことどこをつなぐものなのかということが1点。
次に保育所保育事業等補助金、問い、こうりゅう保育所の通所バス運行費補助金の内容はとの問いに、答え、現在こうりゅう保育所では通所バスを走らせている。公設民営から完全民営で法人に委託するが、バスの運行に一定の経費がかかるので、この分を市で補助する。現在、要する経費を上限として、その範囲内で補助金を出す。 問い、バスの無償譲渡の際、市は一切補助をしないというのが条件ではなかったか。
保育業務委託事業、その右側に保育所保育事業等補助金が上がっております。これらはいずれも民間認可保育所、いわゆる私立保育所であろうと思いますが、委託事業については、具体的に3つの認可保育所が上げられており、保育を委託するというふうに書かれております。
それから、もう一つは、140ページの左側の保育所保育事業等補助金ですが、延長保育を一時預かり事業等の促進ということでありますが、大幅な減額になっています。事業内容が変わったのか、あるいは実績に基づく予算なのか、お聞きをしておきたい。
○(吉岡教育次長) 16ページの保育所保育事業等補助金の関係ですが、議員からありましたように、これにつきましては民間の保育所に対する補助金の形になっています。関連して、市の臨時職員の御質問も受けたのですが、一般質問の中でもいろいろと答弁もありましたが、臨時職員の処遇改善については、いろいろと検討させていただいていますが、今年度はまだする予定にしていません。