73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2023-12-21 令和 5年第4回定例会(第5号12月21日)

その中で、富野校区自主防災会では国が平成26年4月に新たに創設した地区防災計画作成に取り組み、既に昨年度水害編、今年度地震編作成し、年度末には保存版として全戸配布されるようになっております。また、水害時の想定浸水深、これを富野荘八幡線市道340号線、市道339号線に設置が完了していると聞いています。市民皆さんから、この電柱についているこれが、ここまで水が来るんですか。

城陽市議会 2023-09-25 令和 5年第3回定例会(第4号 9月25日)

今、防災ブック保存版に、指定避難所指定避難場所、公園や空き地などに指示はあっても、避難路指示はありません。避難路指定がなぜ大切かと言えば、行政公安委員会など検討議論の場が持たれます。この検討議論の場は大きな災害の前にこそ必要です。どこどこの道路はここが課題、これで避難するにはもう少し歩道の拡幅をなどと、行政緊急対処事項課題を洗い出すことになるからです。災害は忘れた頃にやってくる。

城陽市議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第5号12月20日)

保存版というようになっています。これは福祉委員会視察の大和市の施策で、今、高齢者の方に広がりつつあるエンディングノートは、業者の広告で作成をされていて、市の施策も掲載して、無料で提供されるので、高齢者の方に無料で配布をされていました。  城陽市の高齢者世帯に占める独り暮らし高齢者割合を教えてください。 ○谷直樹議長  吉村部長

城陽市議会 2022-11-08 令和 4年決算特別委員会(11月 8日)

城陽市の防災ブック令和4年度改訂保存版これは中身の濃い、以前のものとは内容も大変細かいところに配慮されておりまして、関心のある方は興味を持って熟読されていると思います。読んでおられる方、また、読まないで大事に保管されてる方、残念ながら新聞と共に処理された方の割合、これはどのようなものであるか。残念ながら私の考えとしては、最後のケースが一番多いのではないかなと、このように思います。

城陽市議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会(第3号 6月22日)

掲示用保存版ですね。こういうように洪水の場合はこうだよ、こうなるよ、土砂災害の場合はこうなるよということが、比べればしっかり分かりやすかったように思います。洪水関係のエリアをこの防災ブックで調べるときに、どこだったのかな、オレンジのところは分かりづらいな、深いところはどうなんだろうというところが分かりづらく思いました。水色表示がなくなったわけはなぜでしょうか。 ○谷直樹議長  河合危機管理監

城陽市議会 2021-03-23 令和 3年予算特別委員会( 3月23日)

まず、この手元に同報系防災行政無線システムっていうこの冊子があるんですけれども、これについて、これ保存版となっておりまして、市内住民にも各戸配られてると思うんですが、そもそも、これの基本的なことなんですけど、目的は何のためにこれを作られたのかお聞きしたいと思います。そして、それは何部作られたのかお聞きしたいと思います。  

城陽市議会 2020-12-18 令和 2年第4回定例会(第5号12月18日)

計画では、城陽防災マップ保存版木津川浸水想定区域図古川浸水想定区域図長谷川浸水想定区域図、青谷川浸水想定区域図木津川浸水想定区域図家屋倒壊等氾濫想定区域があります。防災マップは、災害時に命を守る避難行動地域防災にとって重要な基礎データです。地域により浸水被害の状況も条件も違います。災害から命を守る取組は行政地域住民が一体となって取り組まなければならない重要な課題です。

向日市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3号12月 9日)

広報環境特集保存版を組み、市民に環境問題に取り組んでもらう、今も広報でずっと環境問題を取り上げていただいているのは分かっていますが、保存版等々を作ればどうかと思っています。  生ごみの堆肥化、これも石田議員が昨日質問されていました。また、雨水貯留のタンクの活用等々、向日市でも取り組んでいますが、それを積極的にアピールしてはいかがでしょうか。

八幡市議会 2020-09-07 令和 2年第 3回定例会−09月07日-04号

仮称八幡強靱化計画概要版リーフレット作成し、保存版として全戸配布してはどうでしょうか、ご所見を伺います。  2つ目の分野、観光施策について、お茶京都DMOについてお伺いいたします。  京都府は、海の京都、森の京都お茶京都観光施策とし、府民だよりなどでも紹介しています。八幡市は、平成28年の設立時からお茶京都DMOに協賛し、令和2年度は669万円を分担金として計上しています。

八幡市議会 2020-09-04 令和 2年第 3回定例会−09月04日-03号

高齢社会の到来で関心が高いこの終活情報は様々であり、ある女性誌では、元気なうちに始める頑張らない終活、子どもに迷惑をかけないために、これさえすれば大丈夫等、死後の手続き、入院介護、お金、片づけなどの保存版と、私が入院したら読んでねノートが付録で、現金のありか、スマホロック解除方法、解約してほしいリスト、治療法や施設の規模、遺影にしたい写真などを書き込むような内容のようであります。  

城陽市議会 2020-06-23 令和 2年第2回定例会(第3号 6月23日)

昨日も奥村議員のほうからありましたけれども、6月1日の広報じょうようわが家リスク避難計画(タイムライン)保存版という形で、市民に向けて注意喚起を行っていただきました。本当にありがとうございます。私も以前マイタイムラインの作成についてということでご質問したんですけども、ちょうどいい機会でしたので、そういう形で仕上げに使っていきたいなというふうに思います。  

城陽市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第2号 6月22日)

それでは、次に防災についてですけれども、前回の議会でいろいろお願いしまして、避難準備のためのペーパーをつくっていただきたいというふうに申し上げましたところ、早速この6月1日の広報じょうように、それをわが家リスク避難計画(タイムライン)保存版としてホームページ、それから今、言いました広報じょうように載せていただきました。  

城陽市議会 2019-06-25 令和元年第2回定例会(第4号 6月25日)

ここにお隣のまち久御山町が、昨年11月にハザードマップ保存版を発行したそうです。これです。5ページ、6ページを見ますと、写真があるんです。宇治川が氾濫した場合とあります。浸水時のイメージ、御牧小学校運動場があって、校舎が1階ぐらいは水色です。クロスピアくみやま、ここもそうです。久御山町の総合体育館、これもそうです。大きく3つの写真があって、水色で水はここまで来るよということを示しています。

京田辺市議会 2018-12-10 12月10日-04号

こういうかたちで保存版ということで、市民の人にも、それから外国人の人にも「こういうふうにしたらいいんじゃないですか」ということをお知らせしているパンフレットです。 次、お願いします。 こういうふうに目次があって、まずはやさしい日本語で話してみましょうという項目があったりとか、簡単な英会話の例を挙げてあったりとか、それから外国人との会話に役立つ翻訳アプリの紹介とか、そういったことが書かれています。

久御山町議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第2号 9月19日)

ハザードマップは、防災情報をわかりやすく掲載したコンパクトな保存版パンフレットでございます。  ハザードマップ住民の方に必要な緊急連絡先とか電気・ガス・電話などの公共機関連絡先も記載するようにして、今年度中に全戸配布したいと思います。 ○議長戸川和子さん) 松本議員。 ○2番(松本義裕さん) 新たなハザードマップを全戸に配布されるということですので、期待したいと思います。  

八幡市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

本市では、市内世帯防災ハザードマップ保存版を一部改定し、早速配布されています。  そこで、本市木津川氾濫南海トラフ地震など大規模広域被害を想定してお伺いいたします。  一つに、本市の大規模医療活動体制では、救助隊と本部が中心となり、広域支援組織と連携して対応するとしています。