52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮津市議会 2020-10-06 令和 2年第 6回定例会〔9月定例会〕(第6日10月 6日)

また、浸水内水対策交通安全対策、特に通学路橋梁長寿命化道路ストック点検といった4つの視点で事業を進めたが、優先順位の見える化ができなかったとの答弁があった。  道路維持修繕事業について、市道の除草の考え方はとの質疑があり、市道維持管理宮津市であるが、全ての路線を本市において維持管理することは困難であり、地域に御協力をお願いしているのが現状であるとの答弁があった。  

宮津市議会 2020-03-27 令和 2年第 2回定例会〔3月定例会〕(第6日 3月27日)

また、昨年の一般質問でも取り上げましたが、大津市で痛ましい事故があった地域の安全と安心を守る暮らし基盤整備道路新設改良事業及び未就学児等緊急交通安全対策事業実施、そして地域活性化が見込まれるMaaSの導入検討も評価するところであります。  次に、未来を育む教育子育て支援の充実では、小中一貫教育栗田学院宮津学院での本格実施が行われます。

宮津市議会 2020-03-18 令和 2年第 2回定例会〔3月定例会〕(第5日 3月18日)

次に、土木管理課所管分について、未就学児等緊急交通安全対策事業安全対策工事対象箇所数及び整備内容はとの質疑があり、12カ所の危険箇所のうち、今回は大久保線惣宮村線等路線9カ所の安全対策として、カラー舗装区画線転落防止柵等対策を図ることとしているとの答弁があったと報告がありました。  採決の結果、全員賛成原案可決と決しました。  

宮津市議会 2019-12-10 令和元年第 4回定例会〔12月定例会〕(第3日12月10日)

相模原市の例では、地域活動ポイント、また、防災、防犯、交通安全、環境美化地域福祉などの安全・安心まちづくりに資する活動を牽引した方に付与されておられたり、また、健幸チャレンジということで、歩くだけで豪華景品が当たるという中で相模原ポイントコースというのがありまして、その景品のほうは、温泉に行けたりとか、レンジがもらえたりとか、時計がいただけたりとかいう景品もございますが、相模原ポイントコースということで

宮津市議会 2019-02-25 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月25日)

事業は、道路橋梁等社会資本老朽化が進む中、橋梁長寿命化修繕計画通学路交通安全プログラムに基づき、施設計画的な整備修繕を進めることとしており、国の社会資本整備総合交付金最大限に活用し、安全で安心して暮らせる快適な生活環境づくりに努めるものでございます。  

宮津市議会 2018-02-26 平成30年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月26日)

事業は、道路橋梁等社会資本老朽化が進む中、橋梁長寿命化修繕計画通学路交通安全プログラムに基づき、施設計画的な整備修繕を進めることとしており、国の社会資本整備総合交付金最大限に活用し、安全で安心して暮らせる快適な生活環境づくりに努めるものでございます。  

宮津市議会 2017-08-30 平成29年第 3回定例会〔9月定例会〕(第1日 8月30日)

事業は、道路橋梁等老朽化が進む中、道路ストック点検橋梁長寿命化修繕計画通学路交通安全プログラムに基づき、計画的な整備修繕を進めることで、安全で快適な暮らし基盤づくりを進めるものでございます。主な工事としましては、市道の側溝、舗装改良など、役場傘松線ほか5路線道路改良工事実施するとともに、波路上司線において落石防止等のり面対策工事実施いたしました。

宮津市議会 2017-03-08 平成29年第 1回定例会〔3月定例会〕(第3日 3月 8日)

市といたしましては、関係機関と一緒になって早目ヘッドライト点灯促進など、高齢者交通安全運動に取り組んでいきます。  また、議員から御提案がありましたけども、自動ブレーキ等安全装置を備えた先進安全自動車購入補助については、現在のところ考えておりませんので、御了承いただければと思います。 ○議長松浦登美義)   嶋田茂雄さん。

宮津市議会 2017-02-28 平成29年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月28日)

事業は、道路橋梁等社会資本老朽化が進む中、橋梁長寿命化修繕計画通学路交通安全プログラムに基づき、施設計画的な整備修繕を進めることとしており、国の社会資本総合整備交付金最大限に活用し、安全で安心して暮らせる快適な生活環境づくりに努めるものでございます。  

宮津市議会 2016-09-01 平成28年第 3回定例会〔9月定例会〕(第1日 9月 1日)

道路橋梁等老朽化が進む中、道路ストック点検橋梁長寿命化修繕計画交通安全プログラムに基づき、計画的な整備修繕を進めることで施設長寿命化を図り、安全・安心のための暮らし基盤づくりを進めるものでございます。決算額は1億5,012万3,000円でございます。  

宮津市議会 2016-06-09 平成28年第 2回定例会〔6月定例会〕(第2日 6月 9日)

議員宇都宮綾)   次に、学校へ通う児童生徒交通安全についてお伺いをします。  近年、天候が突如として変わり、ゲリラ豪雨や暴風雨など予測されないことも多々あります。強風などで学校の屋根が壊れるなどの記憶も新しいものです。  先日も商店を営む市民の方が、豪雨などで、下校時の児童生徒の保護をされたことがあったと話されていました。今回が初めてでなく、何度かそのような状況で保護されたそうです。  

宮津市議会 2016-02-25 平成28年第 1回定例会〔3月定例会〕(第1日 2月25日)

道路等については、橋梁及び構造物長寿命化対策通学路交通安全プログラムに基づく通学路安全対策を進めるとともに、小規模な維持修繕については、地域と協働して取り組む手法により、多くの地域要望に応えてまいります。  浸水被害の軽減に向け、河川における老朽化護岸整備都市下水路整備に努めるとともに、浸水襲地区の抜本的な対策を見据えた調査等を進めてまいります。  

宮津市議会 2015-12-08 平成27年第 4回定例会(第3日12月 8日)

学校などでは、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶることの交通安全の指導もされております。放射能から命を守ることの安全教育もぜひ取り組んでいただきたいと思うわけです。  京都府教育委員会も、原子力災害編として学校における安全教育の手引も作成をされておられます。これですね。「わかる 助かる みんなで助かる」と、こういったものを平成27年4月に出されております。