76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2020-12-10 12月10日-04号

本来,我が党議員団は,大宮交通公園は楽しく遊びながら,子供たちや親子が交通安全も学べる公園であり,老朽化などによる問題について改善を求めてきました。市民に愛される公園として,市民の要望なども採り入れ,より良い公園として発展するための運営となることを求めます。コミュティルームの設置については,市民利用を進めることは重要ですが,利用料金上限1時間3,000円は高すぎるというのが市民意見です。

京都市議会 2020-10-27 10月27日-05号

公明党として全国で取り組んでいる防災減災対策については,近年の自然災害甚大化を踏まえ,河川改修などの雨に強いまちづくり橋りょう耐震補強などに468億円を確保し着実に推進するとともに,大津市での痛ましい事故を受け保育園児等移動経路交通安全対策を全市域において行うなど市民の命を守る事業推進されたことについて評価いたします。

京都市議会 2020-10-01 10月01日-04号

ども公明党議員団は,議員提案自転車安心安全条例交通安全基本条例制定をリードするとともに,多世代にわたる交通安全教育の拡充,自転車走行環境の拡大など,本市自転車政策充実への提言を積み重ねてまいりました。先日,自転車活用推進研究会の理事の方とお会いし,現状の課題や今後の方向性などについても意見交換しました。

京都市議会 2020-09-23 09月23日-01号

さらに,令和元年5月に滋賀大津市で保育園児等を巻き込む交通事故が発生したことを受けまして,市内保育園幼稚園などの施設に通われる児童散歩園外活動などで日常的に利用する道路に,交通車両への注意喚起のための電柱幕防護柵車両通行帯及び徐行を促す路面標示等を約173箇所,本年9月までに設置するなど必要な交通安全対策を実施いたしました。 

京都市議会 2020-05-22 05月22日-03号

その核となるのが,町内会自治会自治連合会をはじめ,体育振興会自主防災会少年補導委員会社会福祉協議会地域女性会民生児童委員会交通安全推進会保健協議会消防団などの各種団体であり,地域福祉や健康,安心安全など地域コミュニティの支えとなっています。特に,町内会自治会活動は,京都市地域コミュニティ活性化推進計画でも京都の発展に大きく寄与してきたとあります。 

京都市議会 2019-12-13 12月13日-04号

今回の補正予算については,美術館基金の積立て,特に,児童移動経路における交通安全対策事業については,滋賀大津市で発生した保育園児等を巻き込む交通事故を受け,京都市内保育園幼稚園などの施設に通う児童が,散歩園外活動などで日常的に利用する道路について必要な安全対策を行う重要な事業であることを認識しております。

京都市議会 2019-05-27 05月27日-02号

都市会がこれら2件の事故を踏まえ,議員提案による京都市交通安全基本条例全会一致で可決したことを受けて,京都市でも,京都府警と定期的な会議の場を設けるなど,通学路中心子供安全確保のための取組を実施していますが,今回の事故を受けて,保育園幼稚園等の送迎や散歩コースについても,安全確保取組を行うことが望まれます。 

京都市議会 2017-09-28 09月28日-03号

このような都市としての宣言は他都市にも平和都市宣言環境都市宣言交通安全都市宣言健康都市宣言などといったものが見ることができます。しかしながら,全世界の人々が,人種,宗教,社会体制の相違を超えて,平和のうちに,ここに自由に集い,自由な文化交流を行う都市を目指すべき都市理想像として掲げた都市宣言はほかにはありません。 

京都市議会 2017-05-19 05月19日-03号

今後は官民で研究が進む情報通信技術走行制御テクノロジーに,高精度デジタルマップなどの開発も組み合わせた高度道路交通システム(ITS)の飛躍的な進展によって,交通安全性や渋滞解消はもとより,社会問題ともなっている物流面での課題効率化,エネルギー・環境問題,過疎地交通対策都市内LRTに次ぐ新世代BRT災害時対応や緊急車両運行支援等々,市民生活や様々な産業分野にも画期的な変革をもたらす可能性

京都市議会 2017-02-28 02月28日-02号

高齢者による交通事故が増加する中,本市では,平成26年度から自主返納への支援事業として500円のギフトカードを提供する取組を実施しており,また,先頃策定いたしました第10次京都市交通安全計画におきましても,運転に不安を持たれる高齢者の方が運転免許証を返納しやすい環境づくり重点施策の一つに位置付け,高齢者の皆様が,交通事故加害者にも被害者にもならない社会づくりを目指しております。

京都市議会 2016-03-25 03月25日-04号

次に,都市建設取組については,いのちを守る橋りょう健全化プログラム進捗状況及び今後の見通し,市民協働アプリみっけ隊運用における投稿予想件数と結果分析及び広報の必要性水路等に架かる通路橋適正化推進市民への丁寧な説明,京都高速道路路線廃止検討状況周辺住民への影響を考慮した廃止時期の明確化京都サイクルパス制度事業内容と今後の展望及び交通安全教育方向性,円山公園内の便益施設の営業実態調査

京都市議会 2015-10-02 10月02日-04号

健康長寿の促進交通安全推進などの観点から,車から公共交通への転換を促進する歩くまち政策は,極めて重要と理解しています。そうした中,さわやか訪問対話活動地域の声をお聞きしますと,足腰が弱くなった高齢者の方々がバス停や駅まで行くこと自体が困難になっているという,今までにない実態を目の当たりにしました。

京都市議会 2015-10-01 10月01日-03号

通学路安全確保につきましては,これまでから生徒に対する交通安全教育登下校時の教職員による指導の徹底に取り組んでいるところでございます。今後の生徒数につきましては,徐々に減少する見込みであり,校舎の増築や分離新設等は必要ないと考えておりますが,今後とも生徒数の推移を注視しつつ,必要な教育環境の整備に努めてまいります。 次に,教職員の時間外勤務についてでございます。