137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福知山市議会 2020-12-11 令和 2年第6回定例会(第4号12月11日)

次に、網がかり、交通事故対応改善ということであります。  現行は、出動要請があり、現場に行くと、既に死亡または逃走している状況が散見をされます。改善の事項については、出動した場合は手当を支給していただきたいと、これは従事者意識高揚、やる気の意識高揚ということで、意見を聞いております。  そこで、お伺いいたします。

福知山市議会 2020-12-10 令和 2年第6回定例会(第3号12月10日)

住民が自家用車で利用者を移送することになるが、ドライバー会員の安定した確保、また、ドライバー健康状態等把握車両整備管理方法、さらに交通事故等が発生したときの対応等検討課題となっております。これらの課題については、三和町での運行状況や他市町の類似の情報、対策方法も収集し、皆さんの不安を取り除きながら、地域とともに取り組んでいきたいというふうに考えております。  以上でございます。

福知山市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第4号 9月14日)

○(中村直樹建設交通部長)  国道市町や府県をまたぐ広域的な重要道路であり、近年多発する自然災害における避難や、救急医療広域連携はもとより、近隣地域も含めた日常生活圏利便性の一層の向上と、それに伴う地域活性化や、さらには交通事故の減少などの面においても大きな役割を果たすものと考えております。  

福知山市議会 2020-09-11 令和 2年第5回定例会(第3号 9月11日)

交通事故対策、この通学路安全点検については、毎年点検されていますが、不審者に対する安心対策、最近では9月8日に、横浜9歳女児の誘拐のニュースが新聞などで取り上げて、あれも不審者による犯罪は、子供が通る通学路が狙われやすいと言われています。人通りの少ない道路や死角となるポイントが多い道は、子供の連れ去り事件が発生するおそれがあるため、注意が必要です。

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

府内交通事故発生数負傷者数は、平成16年をピークとして年ごとに減り、平成16年、連続して減少しております。大変よい傾向でありますが、令和元年度京都府内交通事故発生率は、昨年度5,183件で、そのうち死者が55名、負傷者が6,071名と報告されておりました。福知山市内年度別交通事故発生数死者負傷者数はどのような数値となっているのか、まずお聞かせください。

福知山市議会 2020-07-09 令和 2年第4回定例会(第3号 7月 9日)

7月5日、日曜日、午前3時25分頃、福知山市下天津、国道175号線において、福知山消防本部職員が酒気帯び運転による交通事故を起こし、逮捕されました。このたびのことは、市民の生命を保護する立場にある消防職員としてあるまじき行為であり、市民の皆様の本市に対する信頼を著しく損なうもので、誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます。  

福知山市議会 2019-09-12 令和元年第4回定例会(第3号 9月12日)

(2)といたしまして、市内高齢者運転者交通事故発生状況と他年齢層との発生率比較分析について、お答えください。  (3)といたしまして、高齢者向け運転免許証の創設の動きもございますが、アクセルとブレーキの踏み間違い等防止などの安全対策を強化して、交通事故を未然に防止する必要があります。

福知山市議会 2019-07-05 令和元年第3回定例会(第5号 7月 5日)

米軍レーダー基地が設置された京丹後市では、5年余りの間に起きた70件の交通事故に、被害市民は泣き寝入りをさせられています。また、約束に反して、ドクターヘリの飛行が妨害されるなど、人命にかかわる事態も起こっています。  福知山市の自衛隊基地では、米軍人、軍属の実弾射撃訓練が行われており、京丹後から来福する米軍による事故も懸念されます。

福知山市議会 2019-06-26 令和元年第3回定例会(第4号 6月26日)

交通事故から歩行者を守る施策について。  まず、福知山市におけるここ数年の交通事故件数及びそれにより死傷された方の数、また、交通事故の原因はどのようなものがあるのでしょうか。教えてください。 ○(芦田眞弘議長)  建設交通部長。 ○(今井由紀建設交通部長)  福知山市における交通事故件数は、平成28年が185件、平成29年が203件、平成30年が173件となっております。

福知山市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第2号 6月24日)

○13番(吉見純男議員)  当面、交通安全、児童の安全が大事か、教育環境が大事か、これは大きな考えどころであると思いますが、やはり人命第一と、教育環境も第一ですが、やっぱり交通事故とかそういうことがあってはならないということで、もう最優先に児童生徒の安全を優先するということが必要というふうに思います。  

福知山市議会 2018-12-14 平成30年第6回定例会(第4号12月14日)

○(森山 真教育委員会理事)  登下校におきます交通事故防止不審者対策のために、見守り安全指導が重要であると考えております。現状を申し上げますと、特に小学校区では、地域見守り隊と連携をしまして、教職員も一緒に登下校時の安全指導を行っております。大変重要なことでありますが、教員の業務負担軽減を考えますと、地域等保護者等との話し合いにより、適切な分担等もこれからの検討課題だと思っております。  

福知山市議会 2018-06-15 平成30年第3回定例会(第4号 6月15日)

4回目として、京丹後市では、このYナンバー車による交通事故が、昨年11月段階で55件にも及んでいるんですね。そういう点から考えると、看過することはできない。仮に、Yナンバー車福知山市内交通事故を引き起こした場合の責任はどうなるのか、お伺いをいたします。 ○(大谷洋介議長)  市長公室長

福知山市議会 2017-12-13 平成29年第7回定例会(第3号12月13日)

全体として、多い順は自殺、溺死、溺水、窒息、転倒、転落、交通事故の順でした。また、重点取り組み分野として、交通安全、子どもの安全、高齢者の安全、犯罪、暴力の予防自殺予防、防災の項目でした。  まず、福知山市では、どのような体制で対応を考えておられるのか、お伺いをします。 ○(大谷洋介議長)  市長

福知山市議会 2017-06-16 平成29年第4回定例会(第4号 6月16日)

高齢者障害者など、生活弱者の方々の歩行安全確保交通事故防止を図るために、日常的に通学路などを含めて、市道歩道安全管理のために、市道全般にわたってどのような調査であるとか実態把握をされているのでしょうか。また、この実態把握調査の中で、街路樹による根上がり実態なども調査も行われているのでしょうか。お伺いをいたします。 ○(大谷洋介議長)  土木建設部長