511件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2021-06-25 令和3年6月25日文教厚生常任委員会−06月25日-01号

電車バスでの通学、またクラブ活動アルバイトなど、また20歳代の交通手段、電車バスが主になると思うんですけれども、行動範囲の広さ、また飲食店での接客アルバイトなど、そういうものが感染の機会になっているのではないかと担当課としては考えております。  次に、64歳以下の接種率でございますが、こちらは年代によりまして変わるのではないかと考えております。

八幡市議会 2021-06-24 令和3年6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

これも国土交通省のホームページを見てみましたら、貯水容量が300立方メートル以上の施設とか、そういう条件が書いてあるので、そのために当てはまるところがないのかなと思うんですが、これから企業とかがこういう雨水貯留浸透施設を造ってもらえるようなことを明記した開発指導要綱的なことは考えられないのかと思うんですけれども、その辺りを教えてください。  軽自動車のところは分かりました。

八幡市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回定例会−06月17日-03号

山本邦夫議員 発言台へ) ◆山本邦夫 議員  次に、交流人口拡大、住みたくなる、暮らしたくなるまちづくりということで、交流人口拡大ということに関連して言いますと、松井山手駅と石清水八幡宮駅をバスで結ぶことも効果があると思いますが、バス交通の充実というのはこの中で視野に入っているのかどうか教えてください。  

八幡市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-02号

最後に、交通安全対策に関わって橋本南交差点信号機設置についてお伺いいたします。  私は、本件については、当該地点大阪枚方市に位置し含まれておりますが、橋本南山線八幡市の市道であり、道路管理者八幡市であること、当該地点の位置の関係上、信号機設置の判断を下す決定権者大阪府警察本部大阪公安委員会であるということ。

八幡市議会 2021-05-18 令和 3年第 1回臨時会−05月18日-01号

地方譲与税から12ページの交通安全対策特別交付金までと16ページの自動車取得税交付金は、額が確定いたしましたことから、それぞれ調整させていただきました。  12ページにお戻りいただきまして、次に、使用料及び手数料では、道路使用料で231万2,000円を増額計上いたしました。  次に、国庫支出金では、地方創生推進交付金事業及び地方創生臨時交付金事業の確定により、財源充当の調整を行いました。  

八幡市議会 2021-03-30 令和 3年第 1回定例会−03月30日-06号

まず、都市整備部所管一般会計につきましては、地域公共交通計画策定業務委託契約内容について、河川しゅんせつ維持補修予定区間及び実施時期について、スケートボードパーク整備に係る財源について、科手土井線道路整備事業広場整備に係る実施設計について、石清水八幡宮自転車駐車場移管に伴う運営面及び経営面での変更点について等39件の質疑があり、それぞれ理事者より答弁がありました。  

八幡市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

さらには、防災指針だけではなく、本市は平成9年に国土交通省都市局長通知により、防災を考慮した都市づくりを推進するための防災都市づくり計画策定と、平成25年には防災都市づくり計画指針が示されたにもかかわらず、本市は策定されていないばかりか、12月の委員会での私の質問に対して、本市は防災都市づくり計画自体をご存じなかったとのことでした。  

八幡市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

信号の時間操作につきましては、信号周期変更により交通渋滞が緩和されるケースもあるとのことで、当該交差点信号機周期変更について、八幡警察調査を依頼したところでございます。  次に、地域公共交通会議に関するご質問にお答えします。令和2年度までの地域公共交通会議は、書面開催を含め計4回開催いたしました。

八幡市議会 2021-03-03 令和 3年第 1回定例会-03月03日-03号

計画の実現に向けた推進体制といたしまして、政策、都市交通それから農業、文化など関係部署で構成する八幡観光基本計画庁内推進委員会を設置しており、庁内横断的に取り組むこととしております。今後も部門間の情報共有を図り、それぞれの具体的施策展開に結びつけていきたいと考えております。  アフターコロナ観光の在り方及びデジタル技術の展開についてでございます。

八幡市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回定例会-02月26日-01号

国道1号歩道整備につきましては、令和元年度に国土交通省から用地取得事務を受託し、事業用地取得を進めており、早期完成に向け、引き続き国と連携しながら用地取得を進めてまいります。  京阪橋本周辺拠点整備につきましては、早期完成に向け引き続き用地取得ロータリー整備を進めるとともに、整備エリアでの無電柱化につきましても推進してまいります。  

八幡市議会 2020-12-22 令和2年12月22日都市環境常任委員会−12月22日-01号

      増永浩子管理交通課長補佐         高田和明管理交通課管理係長    佐野陽一管理交通交通係長         坂井隆治道路河川課主幹       多賀正記道路河川課長補佐         栗本直明道路河川課公園緑地係長         家村聡住宅管理課長        永井 哲住宅管理課長補佐         武用権太上下水道部長        澤田健二上下水道部次長

八幡市議会 2020-12-15 令和 2年第 4回定例会−12月15日-05号

コロナ禍において、密集を避けるために自然豊かな公園広場、街路といった屋外の開放スペースパブリックスペース重要性が再認識されており、国土交通省においても公園広場の有効な活用方法が議論されています。これからのパブリックスペース公共性公益性を確保しつつ、利用者へのサービスを充実させるという観点も重要であると考えます。

八幡市議会 2020-12-14 令和 2年第 4回定例会−12月14日-04号

交通量対策調査ですが、交通量の調査をするともお聞きしました。いつやるのでしょうか。また、その調査の中に人の通行も含まれますか。スーパーへの買物客枚方市の史跡公園砲台跡史跡公園への横断歩道を渡って散歩される方が非常に多くなっています。そういう人の流れも交通量調査をするのでしょうか。  次に、信号のない交差点では、物損事故のみならず人身事故も発生していると聞きます。

八幡市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-02号

国土交通省は、令和3年度の予算概算要求において、家賃低廉化制度補助限度額を拡充するとともに、地方公共団体が必要と認める場合、入居者公募手続きを除外するという制度改正を盛り込んでおります。これが実現すれば、住居確保給付金の支給を受けた低所得の方のお住まいの住宅をそのままセーフティネット住宅として登録でき、転居させることなく、家賃補助を受けながら、そのまま住み続けることができるようになります。