3324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2021-06-15 06月15日-06号

ですから、全てが横並びでということにはならないというふうには思うんですけども、ただ、昨日から議員の皆さんからも、いろんなご意見を頂いてますけども、そこは歩み寄れるところは相手の指定管理者にも、それは一定、理解を示していただいて、交渉をしていくということは、これはもう欠かせないだろうなというふうに思ってます。 

大山崎町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第4日 6月11日)

行政としてもしっかりとしてアンテナを張られた上で、情報を取っていただきたいし、それは自分たちの努力の中でいろんな交渉をしながら、話を通して、この大山崎町の発展に寄与するための情報を取得していただきたい。我々から情報提供したとしたら、一定の主観が入ってしまいます。そこのところは、もしも変わった状況で話が伝わると、結果的にいいものにならない場合もあります。

宇治市議会 2021-03-30 03月30日-07号

また、声はいろいろおかけになりましたが、実際の交渉町内会役員、当該の集会所役員とだけやっている。こういうことでは、広く話を聞いたということにならないんじゃないでしょうか。 3月15日付の自治振興課の資料、これは予算委員会のときに出されたものですが、ここでは34のグループに分けて説明をしたということが書いてあります。

向日市議会 2021-03-23 令和 3年第1回定例会(第5号 3月23日)

私も市民団体による厚生労働省との交渉に、これまでリモートで3回参加をいたしました。この1年の中で、厚生労働省検査の範囲を徐々に拡大してきましたが、現場の声を突きつけられて、ようやく動いたという印象です。今年2月初めには、厚生労働省は感染多数地域における高齢者施設従事者入所者への集中的一斉検査を行うよう自治体要請をいたしました。都道府県に要請をいたしました。

八幡市議会 2021-03-16 令和3年3月16日都市環境常任委員会-03月16日-01号

あらかし近隣公園は、指定管理者として公益財団法人八幡公園施設事業団管理を委託しており、同事業団により和解及び損害賠償交渉が行われてまいりました。相手方治療費など総額に対し、責任割合公園管理者70%、相手方30%と算定し、その損害賠償の額は25万円でございます。公園管理者責任割合分は同事業団が加入している保険から補填されます。  

八幡市議会 2021-03-11 令和3年3月11日総務常任委員会-03月11日-01号

業者選定につきましては、公募型プロポーザル方式にて実施し、ジャパンシステム株式会社優先交渉権者として選定し、同企業と8,998万8,140円、令和3年3月1日からの業務委託契約を締結させていただいております。システムの概要につきましては、財務会計システム文書管理システム庶務事務システム電子決裁システムを構築するもので、これらを内部事務に係る統合型のシステムとして構築を進めてまいります。  

長岡京市議会 2021-03-10 令和 3年予算審査常任委員会第2分科会( 3月10日)

小谷宗太郎委員  何でこの部分をポイントにしているかというと、例えば、高架にするというふうに決めたら、阪急との交渉で、あそこの踏切、4車線踏切が可能になると思うんです、洛西口のときのパターンと一緒で。 ○八木(篤)都市政策監兼まちづくり政策室長  そうです、あそこは4車線の計画で平面交差を考えております。

向日市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 9日)

そのためにも開設に向け、粘り強い交渉を重ねていただきたいと考えますが、現状についてお考えを伺います。  以上、よろしくお願いを申し上げます。(拍手) ○(天野俊宏議長)  それでは、理事者の答弁を求めます。初めに、安田市長。 ○(安田 守市長)(登壇)  公明党議員団福田正人議員のご質問にお答えいたします。  

向日市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 8日)

このコミバスの導入に当たりましては、最大限、地域に合った内容で運行できるよう検討を行い、様々な交通事業者交渉を行いましたが、車両や人員などの運用面でご対応いただけず、事業者の決定には相当の時間を要しましたが、最終的には、議員ご存じのとおり、北ルートタクシー事業者である都タクシーに、また、南ルートは阪急バスに受託いただくことで、ようやく運行開始に至った経緯がございます。  

八幡市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

2018年11月に、私たち日本共産党八幡市議会議員団は国政交渉を行い、国土交通省にも男山団地へのエレベーター設置について要望しました。その際、国土交通省からは、年間40基から50基のエレベーター設置しているUR都市再生機構向け交付金があり、今後も引き続き設置を進めていくとの回答を得ました。

木津川市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年03月04日

その中で、御指摘のありましたデジタル専門人材派遣制度につきましては、原則任期が2年以内ということで、期間の更新、あるいは別の人材を2回目以降派遣いただくということがなかなかできないということでありましたり、実際、人材のマッチングのところがなかなか時間を要するということ、それから給与面については、派遣先との交渉になるということですけれども、基本的には、派遣を受け入れる自治体のほうで負担するということが

長岡京市議会 2021-03-03 令和 3年予算審査常任委員会第2分科会( 3月 3日)

当然、広場だけぼんて作ったところで、そこに侵入するための例えば道路とか、接触するような部分等の、例えばつながり持ってへんかったら、結局買ったところで長い間活用できないような状況になるわけですから、というふうなこととかを考えると、当然侵入するための道路部分に引っかかる人とかの用地に関してはかなり早い段階から交渉してる必要があると思うんですよ。買って終わりじゃなくてね。やっぱり使って何ぼのもんなんで。