5516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-09-22 令和 4年第3回定例会(第3号 9月22日)

また、市政運営につきましては、市税のほか各種贈与税交付金など様々な財源をもって予算編成を行っているもので、東部丘陵地からの税収増だけをもっても判断することはできません。そういった状況でございます。 ○谷直樹議長  谷口議員。 ○谷口公洋議員  97億の借金は明確なわけです。もっと増えるでしょう。先ほど語堂議員も言われましたけれども。

与謝野町議会 2022-09-21 09月21日-07号

各当初予算補正予算なんかでも国ほうからも何回となく交付金が、配分がありましたので、何回となく補正予算も組ませていただいて、その都度、例えば議会でのご意見もお聞きし、それから商工会なんかのアンケートにも十分注視をさせていただきながら、その対策を講じてきたと思っておるんですけども、結果としまして、町がいろんなフェーズごとに、ここの施策名で上げておりますように感染防止対策ですとか、それから住民生活支援ですとか

城陽市議会 2022-09-15 令和 4年建設常任委員会( 9月15日)

松屋さんのことも出ていましたけれども、今なかなかそういうところが見受けられないというのが現実の問題やと思うんですけど、部長が先ほど市民の方からまちづくりというのはこちらが言うてだけするわけじゃないということもおっしゃってたので、例えばそういう空き家なんかをこういう形にしていきたい、例えばちょっとそういう風情のある旅籠を今からつくるといったらあれなんですけれども、そういうふうな、昔やったらまちづくり交付金

与謝野町議会 2022-09-13 09月13日-05号

まず、32ページ、消防費の中の一番下段、負担金補助及び交付金京都丹後鉄道運行支援補助金225万9,000円についてお尋ねします。 こちらは、消防費から出ておることから、いわゆるコロナ禍での客足が遠のいた、そういったものに対する補助金、それの当町における負担割のものかと思いますが、それでよろしいでしょうか。 ○議長宮崎有平) 小池企画財政課長

与謝野町議会 2022-09-09 09月09日-03号

そのために、今までの縦割りの行政から相談支援参加支援地域づくりを一体的に実施をする、この三つの支援、また予算も、交付金一括交付事業ごとの、制度ごと交付ではなくて、全体一つまとめた一括交付するということにされています。また、住民の主体性を最も尊重して、意見を聞き支援をするボトムアップの視点を重視するというふうにも言われてます。 改正の概要では、次の5点を示しています。 

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

第3款国庫支出金では、先ほど歳出で申し上げました、国庫補助金交付見込みにより、保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金を、総額で705万3,000円追加しております。 第7款繰入金、第1項一般会計繰入金、第5目その他一般会計繰入金は、事務費繰入金を7万5,000円追加しております。 第8款繰越金は、前年度繰越金が確定をいたしましたので898万6,000円を追加しております。 

城陽市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

生活に困窮されている方へはまずこのような形で基礎的な支援をさせていただき、その上で、この物価高や原油価格高騰に対します生活に困窮されている方も含めた、広く市民の皆さんへの支援といたしまして、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金これを活用しまして、下水道使用料の減免など、これを実施すべく、今回の追加補正予算を提案いたしているところでございます。  以上でございます。

与謝野町議会 2022-06-22 06月22日-06号

令和元年度に平成30年度繰越予算拠点整備交付金を活用しまして、約4億6,000万円を投じまして改修工事をしております。それとそれまで平成5年から令和元年までに投じた改修費用でございますけども、今現在、手元に資料がございませんので、その辺につきましてはカルテを今つくっておりますので、そこに記載させていただいております。

与謝野町議会 2022-06-21 06月21日-05号

今回の補正は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に、コロナ禍における原油価格物価高騰対応分が創設をされたことに伴い、コロナ禍において原油価格物価高騰に直面する事業者子育て世帯等生活者への支援のための予算追加提案するものであります。 新たに1億4,438万4,000円を追加し、補正後の予算総額を120億2,081万9,000円としております。 

与謝野町議会 2022-06-16 06月16日-03号

4月に策定されました国の緊急対策地方創生臨時交付金の1兆円の原油価格物価高騰対応分というのがあります。当然、この交付金については、住民生活を中心に使うべきではないかというふうに思っております。特に、学校給食費負担軽減は、この重要な柱になるんではないかというふうに思ってますので、その使途について聞きたいというふうに思います。